学校ニュース

2017年5月の記事一覧

5月16日。久しぶりの晴天です。


<美術の授業>
  2時間目に美術室をのぞいてみると・・1年2組が色の仕組みの学習をしていました。宇佐美雄三先生の授業です。色の対比について、今日もとてもわかりやすく教えていただきました。生徒達は熱心に筆を走らせ、宇佐美先生にも褒めていただきました。
 4時間目は3年1組が自画像の授業をしていました。生徒達は鏡とにらめっこ。いつも見ている自分の顔の特徴を表現することになかなか苦戦していました。どんな自画像が完成するのか・・楽しみですね!

     



<英語の授業>
  また、今日は火曜日ということでALTのエディー先生がお見えになりました。各クラスで英語の授業をしました。エディー先生と添野先生の息ぴったりの授業。生徒達もとても楽しそうです。新しい文法や表現を学びました。

    



<校舎の周りは・・>
  今日は久しぶりにすっきりとしたお天気でした。職員玄関に今年もツバメ達が帰ってきてくれました。巣立つ日まで今年もまた見守りたいと思います。

       
  
  校庭には担当の先生がまいてくださった花の種芽が顔を出し、藤の花が咲き乱れています。そして快晴に栄える城山・・。四季折々の変化を間近で感じられるのも皆川中の大きな魅力のひとつです。 
         

5月15日 今日も元気です

<三校交流会班長打合せ>
 先週の12日は、6月に実施される三校交流会の事前打合わせに3年生の班長12名が出かけました。6校時終了後の打合せでしたが、最初は緊張していたものの、すぐに特別支援学校の先生方と笑顔で接して、当日の活動内容を真剣に確認していました。その真剣な眼差しに本当に感動しました。


<すてきなカーネーション>
 昨日は、母の日でした。母の日にちなんでか、大島様が学校の玄関にカーネーションを生けてくださいました。また、生徒昇降口には田中技能員さんがカーネーションを飾ってくれました。
 皆中生のみなさんも、家族に感謝の気持ちを忘れずに生活していますか。そんな機会にちょっと立ち止まって考えてみるのも大切ですね。


<食欲もりもり元気です>
 蒸し暑かったり少し冷えたり、天候がめまぐるしく変わるこの頃です。体調管理がとても大切になりますが、生徒は中間テストを前に勉強に集中してがんばっています。そんな生徒のエネルギーの元と言えば、給食!各クラスでも、お代わりをして食欲もりもり。もうすぐ各学年の行事が待っています。睡眠と食事をしっかりとって、体調をととのえましょう!

 心優しい先生たちが、「いっぱい食べて元気になれよ」と、おかずをよそってくれています。

1年生 食育の学習(栄養士の先生をお迎えして)

食育の授業
  1年生家庭科「食生活の課題を見つけよう」の授業を千塚小学校栄養士の川野先生をお迎えして実施しました。事前に生徒たちからとった「食生活についてのアンケート」をもとに行われました。自分たちのアンケート結果をもとにした授業だったので生徒たちは、とても興味をもって取り組んでいました。
 今日の授業を日々の生活に生かせるといいですね。川野先生ありがとうございました。
                                    

    

新体力テスト・生徒総会実施

     新体力テスト実施
 4校時に全校一斉に「新体力テスト」を実施しました。はじめに体育科の先生から諸注意がありました。準備体操をして始まりました。クラス単位で測定場所に移動し、保体委員の元気の良い号令で実施しました。全員が精一杯頑張っていました。             

     

     生徒総会
 5,6校時に「生徒会総会」を実施しました。今年度のスローガンは「ACTIVE」です。生徒会役員紹介、今年度の活動や予算についての説明、さらによりよい皆中を築きあげるために「生徒会アンケート結果」から全生徒へ呼びかけがありました。続いて「クラス紹介」があり、学級目標の発表、学級旗を披露しました。全クラス素晴らしい発表でした。

                                              

アルミ缶・エコキャップ回収


昨日から、今年度第1回目の
アルミ缶・エコキャップ回収が実施中です。
昨年に引き続き、朝早くから、美化委員会の皆さんが
回収活動に一生懸命取り組んでいました。

  

  

本校では、月に一度、福祉活動の一環としてアルミ缶の回収を行っております。
そこから得たお金を、学校祭のフィナーレに使う花火の資金に当てています。
また、今年度は各クラス回収率100%を目指します!
ご協力よろしくお願いいたします。


~お願い~
・7:40~7:55 生徒昇降口外 西側にて回収します。
・アルミ缶はよく洗って乾かし、つぶしてください。(スチール缶は×です)
・シールや値札をはがしてください。


イングリッシュ&サイエンス!

今日は火曜日ということで、ALTのエディー先生が来校しました!

お昼の放送では、あらかじめ録音した音声を巧みに編集し、
本物のラジオ番組さながらの放送を、担当の生徒会役員と一緒に、
楽しく放送しています。番組名は、「E's Café」です!


また、各クラスで英語の授業をしました。
新しい文法や表現を、ゲームやインタビュー活動で楽しく学びました!
  

  


理科の授業ではDNAの取り出しを行っていました。

 

用意してあったのはブロッコリー。
このつぼみからDNAを取り出します。

横にはDNAの抽出液の準備もしてあります。




 
まずはブロッコリーのつぼみをとり、すりつぶします。

抽出液をかけて、10分放置・・・

その間もしっかりテスト勉強に励む皆中生。さすがです!

さて、10分経ったところでブロッコリーの溶液を濾します。
緑色の液体が取れました。


そこにエタノールを注いでいくと・・・
 
抽出が成功したようです。右の写真は酢酸カーミン溶液で染色した様子です。

普段目にすることができないものも、実際に作業を行ってみると身近なものに感じますね。

朝のあいさつ運動


GWも明け、今日からまた生徒たちが元気に登校しました。
先週からのインフルエンザの波もようやく落ち着きを見せましたが、
まだまだ油断は禁物、手洗い・うがい・マスク着用で、予防に努めましょう!


さて、今日から各専門委員会ごとの「朝のあいさつ運動」が実施されます。
担当の週が委員会で割り振られ、7:35~7:50のあいだ、
生徒昇降口にて、委員会メンバー全員であいさつ運動をします。
トップバッターは、生活交流委員の皆さんです!

  



連休明けのちょっとブルーな月曜日の朝も、
「おはようございます!!」の一言で、さわやか笑顔な1日に!
「いつでも誰にでも」「自分から」「大きな声で」あいさつができる皆中生を目指しましょう!!

授業参観&PTA総会・学年懇談会

新緑が目に美しい季節となりました。
今日は、授業参観、PTA総会、学年懇談会が実施されました。

各クラスの授業の様子を見てみると・・・
1年生は、学活の授業。1人1人中学校生活への抱負を発表していました。
入学して1ヶ月。これからの1年生の成長が楽しみです。
  

2年生は、理科室で電気の実験。「電気パン」を作っていました。
科学の不思議に、親子共々興味津々です。


3年生は、修学旅行に向けて、事前調べ学習の発表です。
さすが、3年生、堂々とした発表の姿です。資料も用いて、視覚にもわかりやすい発表です。
6月の修学旅行が待ち遠しですね。


たくさんの保護者の方にご来校いただき、ありがとうございました。
学校生活の様子を、少し垣間見ることができたことと思います。
日々、頑張る皆中生です!

GWを迎えて・・・


本日はGWの中日です。
インフルエンザが流行し、欠席や早退をする生徒もでています。
体調管理にはくれぐれも気をつけてほしいと思います。

さて、授業参観を明日に控えた皆中生の生活をのぞいてみました。

 
理科の授業では双眼実体顕微鏡を使い、校庭のサクラにできた果実の観察を行いました。
「なるほど~」「こうなっているんだねー」「これすごいよ!見てみて!」
たくさんの驚きの声が響く授業でした。

給食の時間はインフルエンザ感染予防のため、前向き給食となっています。
 

 

お互いの顔を見ながらの食事ができないのはさみしいですね。
インフルエンザ収束に向けてみんなで気をつけていきましょう。