学校ニュース

2013年5月の記事一覧

新体力テスト準備



 明日の新体力テストに向けて、保体委員の2・3年生が校庭にラインを引いてくれました。いつもテニスコートのラインを引いているある生徒は、速くてきれいで、体育の先生も感心していました。予定よりも早く終了し、みんな部活動に戻っていきました。保体委員の皆さん、どうもありがとう。
 放課後は風が強く、外の部活動は練習するのがたいへんそうでした。でも、澄みわたった青空に、城山の新緑が映えていました。

新体力テスト

 新体力テストが始まりました。体育の時間に各種目の練習後記録をとっています。部活で鍛えられ年々たくましくなっていく。その成果がきっと出ることでしょう。精一杯頑張ってほしいです。



非常に苦しい「シャトルラン」の写真です

授業参観


全学年で授業参観が行われました。
お昼の放送では、今日の授業参観が話題になり、
緊張している生徒もいたようですが・・・

1年生「学習の達人になろう」
 

2年生「自分の生活を見直し、目標を達成するためによりよい生活習慣を確立しよう」
 

3年生「修学旅行について」


個別支援学級「日常生活を振り返ろう」


とてもリラックスした様子で、発表に話し合いにと活発に活動していました絵文字:晴れ

4月に入学・進級し、新しい学年・クラスでの初めての授業参観。
よりよい中学校生活が送れるよう、一人一人が新たな気持ちで目標を決め、決意をし、
保護者の方々と一緒にさまざまな思いを一つにしていました。