学校ニュース

2013年5月の記事一覧

第1学期中間テスト始まる

  皆川中学校では、5月16日(木)と17日(金)の2日間、1学期中間テストが行われます。それに伴って、今週13日(月)から、部活動が停止、一斉下校となりました。これは昨日の下校風景です。
 
   
 どの生徒も、少しでも早く勉強を始めたいと帰宅を急いでいます。

 そして今日、いよいよ中間テストの初日を迎えました。

     
 〈初めての中間テストに取り組む1年生〉    〈2年生は理科のテストに奮闘中〉

 
    〈3年生も真剣です〉
 どの生徒も、今までの学習の成果を発揮しようとがんばっています。良い結果が出るといいですね。明日もあります。引き続きがんばってください。

皆川中学校の植物紹介

  今日は1年生の理科の授業で「松の花」の観察を行いました。皆川中学校に植えられている松にたくさんの花が咲いたので、それを使って行いました。一見すると、花とは見えない花です。生徒たちは興味深く観察していました。
   
 
 
 
       〈雄花〉                  〈雌花〉
 

 併せて、技術科の授業で栽培している落花生と大豆も芽を出しました。

   
  2年生がこれらの植物を育てて、「植物の栽培」を学びます。生徒たちは落花生や大豆を収穫することを今から楽しみにしています。

春季地区大会の結果

 5月10日(金)から12日(日)は春季地区大会でした。皆川中学校の各部活動は各会場で、それぞれ活躍しました。その結果をお知らせします。
【卓球部】 男子団体      5位    県大会出場
        女子団体      準優勝  県大会出場
        男子シングルス   優勝    県大会出場
        女子シングルス   優勝    県大会出場
  これ以外に男子はもう1名が敗者復活戦を勝ち上がり、女子は2名がベスト16で県大会に出場します。
       男子ダブルス   準優勝
        女子ダブルス   優勝

【女子バレーボール部】   予選リーグ
                   本校 対 野木二中    2-0
                  本校 対 藤岡一中    0-2
 この結果、2位リーグに駒を進めることができました。

【野球部】     1回戦  本校 対 乙女中  0-5

【男子ソフトテニス部】   団体 ベスト8   県大会出場
                 個人 ベスト16  県大会出場

【女子ソフトテニス部】   団体  1回戦で敗退
                 個人も今回は県大会出場できませんでした。

〈試合に臨む、女子ソフトテニス部員〉
 以上の結果でした。なお、卓球部男女、ソフトテニス部男子は6月6日(木)・7日(金)の県大会に出場します。活躍を期待しています。がんばってください。

グリーンカーテン

先日、特別支援学級のベランダにグリーンカーテン用のネットを設置しました。まいた種は「琉球アサガオ」、別名を「オーシャンブルー」といいます。皆さんのおうちではいかがですか?エコな取組はしていますか?身近なところから始めてみるのもいいですよね。
涼しく快適な夏に向けて、挑戦スタートです。

新体力テスト

              
新体力テストが行われました。体育館では上体起こし、反復横跳びなど4種目。校庭ではハンドボール投げを行いました。
去年の記録を超えようと、全力で取り組む姿にすがすがしさを感じました。去年より記録が伸びたという生徒の声がたくさん聞こえてきました。結果が楽しみです。


           
  準備運動もばっちり!                いい記録は出せたかな?