文字
背景
行間
学校ニュース
2014年9月の記事一覧
本日新人大会により
今日から下地区新人大会のため、3年生は学校で実力テストを受けました。
5教科のテストで疲れ果てて様子でしたが、帰りの会では解放されて元気になりました。
次回は11月17日に実力テストが行われます。一日一日積み重ね、自分の希望校に無事は入れるよう頑張ってください。
3年生:「終了~」 お疲れ様!
文化部は切り絵などの作成活動後、ランチをかねて『オムライスとカルボナーラ』を作りました。
文化部:「活動を終えての手作りランチ」 おいしそう~
各部新人戦も頑張っています。練習の成果を出しきって臨んでください。
追記となりますが、
栃木市マスコットキャラクター「とち介」
今後も投票ご協力よろしくお願いします。
5教科のテストで疲れ果てて様子でしたが、帰りの会では解放されて元気になりました。
次回は11月17日に実力テストが行われます。一日一日積み重ね、自分の希望校に無事は入れるよう頑張ってください。
3年生:「終了~」 お疲れ様!
文化部は切り絵などの作成活動後、ランチをかねて『オムライスとカルボナーラ』を作りました。
文化部:「活動を終えての手作りランチ」 おいしそう~
各部新人戦も頑張っています。練習の成果を出しきって臨んでください。
追記となりますが、
栃木市マスコットキャラクター「とち介」
今後も投票ご協力よろしくお願いします。
保育園訪問
本日は家庭科の授業の一環で2年2組がさくら保育園に行ってきました
2年1組の盛大なお見送りを受けつつ、自転車でさくら保育園へ。
まずは、ごあいさつから(^^)/コンニチハ~
リレーゲームやフォークダンスなど、
さくら保育園の小さな子どもたちと楽しいひとときを過ごしました
園生を前にすると、みなさんとってもお兄さんお姉さんですねぇ
とても良い経験になりました
本日も「とち介」に一票お忘れなく
表彰式/学習指導・生徒指導集会
秋分の日あけの本日は、
表彰式と学習指導・生徒指導集会が行われました
学習指導担当の先生からは、本校の学習の決まりの確認と
中間テストにむけて計画的に勉強すること
「学習はいくら積み重ねてもお荷物にならない!」というお話がありました。
生徒指導担当の先生からは、学校行事への取り組みについてお話がありました。
体育祭、三校交流会が大成功に終わり、次は皆中祭が一ヶ月後に迫っています。
一人一人がどんな気持ちで取り組んでいくかが大切です。
(靴下が極端に短い人がいるとのお話に一生懸命靴下を伸ばす皆中生)
本日、ゆるキャラグランプリ「とち介」へ投票のお願いのチラシを配布せせていただきました。
投票の方法は裏面に詳しく載っておりますので、ご覧ください。
9/20に行われた皆川城址まつりにも遊びに来てくれたとち介
子どもたちにも大人気でした!
みなさんの協力が必須です!ご協力よろしくお願いいたします!
表彰式と学習指導・生徒指導集会が行われました
学習指導担当の先生からは、本校の学習の決まりの確認と
中間テストにむけて計画的に勉強すること
「学習はいくら積み重ねてもお荷物にならない!」というお話がありました。
生徒指導担当の先生からは、学校行事への取り組みについてお話がありました。
体育祭、三校交流会が大成功に終わり、次は皆中祭が一ヶ月後に迫っています。
一人一人がどんな気持ちで取り組んでいくかが大切です。
(靴下が極端に短い人がいるとのお話に一生懸命靴下を伸ばす皆中生)
本日、ゆるキャラグランプリ「とち介」へ投票のお願いのチラシを配布せせていただきました。
投票の方法は裏面に詳しく載っておりますので、ご覧ください。
9/20に行われた皆川城址まつりにも遊びに来てくれたとち介
子どもたちにも大人気でした!
みなさんの協力が必須です!ご協力よろしくお願いいたします!
中間テスト
2学期に入り体育祭、三校交流と大きな行事が続きましたが、来週の木曜日には
中間テストが始まります。学校の授業も追い込みとなってきました。
今週の週末には1,2年生は新人戦が、3年生は実力テストがあります。
忙しい合間をぬって定期テストの勉強をしなくてはなりませんね。
気持ちを上手に切り替えて、家庭での学習に励みましょう!
休み時間や昼休みなどすき間時間を有効に活用してもよいですね。
中間テストが始まります。学校の授業も追い込みとなってきました。
今週の週末には1,2年生は新人戦が、3年生は実力テストがあります。
忙しい合間をぬって定期テストの勉強をしなくてはなりませんね。
気持ちを上手に切り替えて、家庭での学習に励みましょう!
休み時間や昼休みなどすき間時間を有効に活用してもよいですね。
大成功 第2回 三校交流会
3年生がリーダーシップを発揮し、皆と協力し楽しい活動ができました。この学習を通し、ひとりひとりの個性を理解したうえで、相手とのコミュニケーションをとることが大切だということを生徒は再確認できたようです。
栃特生の感想を紹介します。
わたしの班はオリジナルボッチャをしました。活動では、最後にやったゲームが楽しかったです。わたしは中学3年生で、今回が最後の三校交流でした。楽しくてとても短く感じました。三年間、三校交流を行ってきて、はじめはどうやって話しをして良いのかわからず、だまってしまうこともありましたが、だんだんと自分から話しかけることができるようになりました。今では、緊張せずに話しかけることができるようになりました。三校交流がわたしにとても良いきっかけを与えてくれました。
みなさん、ありがとうございました。
栃特生の感想を紹介します。
わたしの班はオリジナルボッチャをしました。活動では、最後にやったゲームが楽しかったです。わたしは中学3年生で、今回が最後の三校交流でした。楽しくてとても短く感じました。三年間、三校交流を行ってきて、はじめはどうやって話しをして良いのかわからず、だまってしまうこともありましたが、だんだんと自分から話しかけることができるようになりました。今では、緊張せずに話しかけることができるようになりました。三校交流がわたしにとても良いきっかけを与えてくれました。
みなさん、ありがとうございました。