学校ニュース

2019年12月の記事一覧

第2学期終業式

 長かった2学期(78日間)も今日が最終日。
 終業式の様子をご覧ください。

     
 校長先生からは、「勉強をしっかりやるように」・「地域や家の行事に積極的に参加するように」というお話がありました。

     
 各学年の代表生徒が、2学期の反省と今後の抱負を発表してくれました。

     
 校歌斉唱。3年生と一緒に校歌を歌えるのも、あと僅かとなりました。

     
 生徒会長と生徒指導主事の話。
 生徒会長からは、「バッグに付けるお守りの約束と「挨拶」について、しっかりと取り組もうという話がありました。
 生徒指導主事からは、「交通ルールを守ること」と「SNSの危険性」についての話がありました。

 明日から冬休み。
 事故に遭わないように気を付けて、充実した日々を過ごしてくださいね。

表彰式

 終業式の前に表彰式がありました。
 その様子をご覧ください。

     
 弓道昇段審査初段合格   剣道昇段審査二段&初段合格 1年生サッカー大会優勝&準優勝

     
 市民長距離走大会第1位     各種作文・俳句・標語コンクール入賞(6名)

     
         下野教育書道展金賞(6名)            栃木市理科研究作品展覧会優秀賞

     
   英検準1級合格         1.1.1読書達成賞(全クラス達成!)

 ここには代表者として表彰を受けている生徒もいます。
 今回表彰を受けたのは延べ152名。
 全校生徒の半数以上が何らかの表彰を受けたことになります。
 おめでとうございました!

租税教室(3年生)

 今日は3校時に、3年生を対象にした「租税教室」がありました。
 税理士会からいらっしゃった税理士の方が講師となり、税金について分かりやすく説明してくださいました。

     
 社会科係の生徒による司会進行。
 DVDを鑑賞した後、講師の先生の説明を聞きました。

     
 「納税の義務」は、国民の三大義務の一つ。
 税金は、国を維持し発展させていくために欠かせないものです。 
 
 3年生にとって、世の中に出て行くに当たっての大切な勉強になりました。

()()()()()()()

ワックスがけ

 今日は「清掃強調週間」最終日。
 自分たちの教室のワックスがけをしました。

 【3年生の様子】
     
     
 教室の床が鏡のようにピカピカになりました。

 来年も気持ちよく学習ができそうですね。

第2学年PTA

 今日は、2年生の学年PTAがありました。
 寒い中にも関わらず、たくさんの保護者の方が来校してくれました。
 その様子をご覧ください。

 【5校時:授業参観 ~総合的な学習の時間~ 】
     
 最初に、立志式で歌う合唱曲「世界を変えるために」の披露がありました。
 志を立てるのにふさわしい内容の歌詞です。

     
 次は、実行委員による「立志スキー宿泊学習」の説明です。
 パワーポイントを使い、上手に説明することができました。

 【6校時:第2学年PTA部会】
     
 最初に、食育について藤岡学校給食センターの職員の方に話をしてもらいました。
 「三食しっかり、バランスよく食べることが大切だ」ということでした。

     
 次に、進路や学習、生活についての話が2学年担当職員からありました。

 立志スキー宿泊学習まであとひと月余り。
 やるべきことをしっかりと行い、心に残る立志式になるよう頑張りましょう。

リサイクル品回収⑫

 今日は2学期最後のリサイクル品回収です。
 今朝の気温は0℃に届きませんでしたが、生徒たちは今日も熱い活動を展開していました。

     
     
 おかげさまで、今日もたくさん集まりました。
 ご協力、ありがとうございました。

 次回は年明けの1/20(月)です。

薬物乱用防止教室

 今日の5・6校時に「薬物乱用防止教室」がありました。
 5校時に薬物乱用防止啓発演劇を全校生徒で鑑賞し、6校時には学んだことをまとめたり、感想を書いたりしました。
 ここでは、5校時に行われた「薬物乱用防止啓発演劇」の様子をお届けします。

 【劇団三十六計による公演の様子】
     
 中学生の女の子が、先輩との再会をきっかけに危険ドラックにはまっていきます。
 様子がおかしいことに気が付き、心配している母親の言葉も耳に入りません。 

     
 さらに強い作用のある危険ドラックを勧める売人の男。
 止められない女の子は、とうとう中毒症状を起こして倒れてしまいます。 

     
 女の子は、家族や病院の協力を得ながら、更生への道を歩み始めます。
 途中で、「あなたなら断れますか?」と問いかけながら、薬物依存の怖さを訴えていきます。
 危険ドラッグ・大麻・MDMA・覚醒剤といった薬物の種類やフラッシュバックの怖さなども説明してくれました。

     
 最後には警察官が登場し、薬物の世界に誘った先輩は逮捕されました。

 たった1回の使用が大きく人生を狂わせてしまうことを訴え、薬物の恐ろしさと犯罪性を表現したプロの演劇。
 その迫真の演技に引き込まれた生徒たちは、薬物乱用の危険性を強く心に刻んだようでした。

英語スピーキングテスト

 今年から栃木市では新たに「英語スピーキングテスト」を始めました。
 他学校に勤務しているALTの先生との会話を通して、英語の会話力を見るものです。
 今回は3年生の様子をお届けします。

     
 今回テストをしてくださるお二人のALTの先生方です。
 自己紹介の後、テストのやり方のデモンストレーションをしてくださいました。

     
 テストの様子。生徒の簡単なスピーチの後、それに関する質問をしながら会話を続けていきます。
 順番を待つ生徒も、心なしか少し緊張気味でした。
 生徒の皆さん、手応えはいかがでしたか?

中学校入学説明会

 今日の午後、中学校入学説明会がありました。
 来年度入学予定者や本校の様子を聞いてみたいという小学6年生の児童と保護者が来校し、説明に耳を傾けました。

 【中学校入学説明会】
     
 今回の参加者は100名越えです。
 最初に、本校職員から学校の概要や購入品等の説明がありました。

     
 後半は、2年生の生徒会役員による説明です。
 パワーポイントを上手に操り、中学校の生活について、優しく丁寧に説明してくれました。

 【部活動見学】
 説明会の後は、お待ちかねの「部活動見学」です。
 興味のある部活動を自由に見学しました。
     
     

 今日の説明会で少しでも中学校の様子が分かり、中学校生活への親近感を持ってもらえたら幸いです。

性に関する保健指導(1年生)

 今日の5校時、1年生を対象に「性に関する保健指導」がありました。
 その様子をお届けします。

 【前半:生命の誕生】
     
 最初に、受精から赤ちゃんが誕生するまでのお話がありました。

     
 その後、赤ちゃん人形を抱っこしました。
 首が後ろに反らないように、みんな気を付けていました。

     
 最後に、何人かの人が抱っこした感想を発表しました。
 その中の一つを紹介します。
 「思っていたよりも重かったので、ずっと抱っこしてくれたお父さんやお母さんは大変だなあと思いました。」

 【後半:思春期の心】
     
 後半は「思春期の心」についてのお話です。
 思春期になると、心のバランスが不安定になりがち。
 生徒たちが不安に思っていることなどを分かりやすく説明してくださいました。

     
 また、判断力がまだ未熟なため、いじめやSNS等のトラブル、さらには犯罪にも巻き込まれる可能性があります。
 「困った時や迷った時は、信頼できる大人に相談しましょう。」」というアドバイスをいただきました。

生徒会立会演説会&選挙

 今日の5・6校時に生徒会立会演説会と選挙がありました。
 その様子をご覧ください。

 【生徒会立会演説会】
 <開会>
     
 今日は、来年の生徒会役員(1年生:副会長 ・ 2年生:会長)を決める大切な選挙の日。
 開会の言葉の後、教頭先生から民主的な選挙が行われるための4つの原則の話がありました。
  
     
 続いて生徒会長と選挙管理委員長のお話。
 自分の言葉で考えを語ることの大切さと、公正な視点で投票することの大切さが話されました。

 <1年生立候補者の演説>
     
 立候補者は全部で5人。
 聞いている方も真剣にメモをとりながら聞いています。

     
 どの候補者からも、みんなが過ごしやすい学校づくりへの熱い思いが語られました。

 <2年生立候補者の演説>
      
 2年生も立候補者は全部で5人。
 堂々とした落ち着いた態度で自分の考えを発表していきます。

     
 どの候補者もしっかりとした主張を展開し、「さすが2年生!」という感じでした。

 <閉会>
     
 投票上の注意と閉会の言葉。この後いよいよ体育館で投票です。

 【選挙】
     
 受付をして投票用紙をもらい、投票します。
 選挙記帳台は、市の選挙管理委員会様より本物をお借りしました。

     
 投票箱ももちろん本物。 
 将来の本物の選挙のためにも、良い経験となりました。

第3学年レクリェーション大会

 今日の5~6校時に、第3学年の「レクリェーション大会」がありました。
 これは、3年生の体育委員が中心となって企画したものです。
 その様子をご覧ください。

 【男子】 バレーボール
     
     

 【女子】 中線踏み
     
     
 このゲームは初めて見るものだったので、ネットで調べてみました。
 すると、「三本線」とも言われ、「栃木県民しか知らない遊び」と出ていました。
 皆さんは知っていましたか?

 子どもたちは元気いっぱい動き回り、とても楽しそうでした。
 受験勉強のいいストレス発散になるとともに、「チーム3年生」としての絆を深めたようでした。

生徒会集会(役員選挙)

 今日は、来週の10日(火)に行われる生徒会立会演説会及び選挙についての集会がありました。

     
 選挙管理委員長から、「来年度の一中のために、しっかりと考えて投票しましょう。」というお話がありました。

     
 次に、選挙管理副委員長から「投票上の注意」がありました。

 現在、立候補している生徒が、自主的に「朝のあいさつ運動」をしながら選挙運動をしています。
 寒い朝が続いていますが、生徒たちの心は熱く燃えています!