学校ニュース

学校ニュース

若き職業人との交流会が開かれました!

  9月29日(木)の午後、キャリア教育の一環として、「若き職業人との交流会」が開かれました。「大工職・デザイナー・消防士・自動車整備士・ネイリスト・美容師・サッカーコーチ・保育士・市職員・ピザ職人」の10種類の職業の方に来校していただきました。
  とちぎ未来アシストネットネットの地域コーディネーター船田様にお世話になり、地域の方々に直にお話が伺える貴重な機会となりました。
  
  大工職             デザイナー             消防士
    
  自動車整備士        ネイリスト              美容師
    
  サッカーコーチ        保育士                市職員
    
  ピザ職人

  生徒は、自分の関心のある職業について、具体的な話を聞くことができました。
  進路について真剣に考える時間となったようです。

下都賀地区新人大会

先週の金曜日23日~日曜日の25日に、運動部の下都賀地区新人大会が行われました。
3年生から引き継いだ部活動。夏からの練習の成果を試すべく、県大会への出場を目指し熱戦が繰り広げられました。
本校から県大会へ出場するのは、以下の部活動です。

ソフトテニス部   男子団体   準優勝
            男子個人   1ペア
剣道部       女子団体       
                           女子個人   2名 
弓道部       男子個人   3名
            女子個人   3名

ソフトテニス部男子
       

剣道部
   

弓道部
   

野球部
    

バレーボール部
   

バスケットボール部
  

サッカー部
  

ソフトボール部
   

ソフトテニス部女子
  

なお、水泳競技は個人で50m・100mの2種目に県大会に出場(9/23)しています。
また、野球部は栃木東中との合同チームを編成し、10月1日(土)野木総合運動公園にて、県大会出場を賭け、準決勝で栃木南中学校と対戦します。
今後とも応援よろしくお願いします。

私立高校説明会

9月20日(火)の午後、本校で私立高校説明会が行われました。
屋台村方式で、希望した高校の説明を聞きました。
今回は以下の6校に説明をしていただきました。

國學院栃木高校
  

白鷗足利高校
       

足工大附属高校
  

青藍泰斗高校
  

佐野清澄高校
  

佐野日大高校
  

進路選択の一助となればと思っての開催でしたが、どのまなざしも真剣で来たるべき受験への意欲が感じられました。
なお、次回の高校説明会は10月7日(金)に開催されます。

吹奏楽部第22回定期演奏会

9月18日(日)午後、藤岡文化会館に於いて吹奏楽部第22回定期演奏会が行われました。
本校吹奏楽部は、2年連続で栃木県吹奏楽コンクール中学校B部門金賞を受賞した実力の
持ち主です。
当日のプログラムはこちらです。


演奏会は、楽器の紹介をはじめ、和やかに進みながらも金賞受賞曲の
「アフリカの儀式と歌、宗教的典礼」は鳥肌が立つような演奏でした。


全8曲、プラス下級生と3年生の演奏の交歓もあり、


アンコールの「学園天国」では、来場者も巻き込んでの楽しい演奏でした。


諸先輩方の活躍のおかげで今の力が備わり、保護者や地域のみなさんの
応援の力も加わっての藤一吹奏楽部です。
(心を込めてお見送り)

今後ともよろしくお願いします。

合唱コンクールが行われました!


  9月14日(水)午後、藤岡文化会館に於いて合唱コンクールが行われました。
  多くの保護者、地域の方々のご来場をいただき、美しいハーモニーが響きわたりました。
  
 
  
      
   3年生 課題曲「少年時代」
   3年1組  自由曲「プレゼント」
   
   3年2組  自由曲「友・旅立ちの時」
   
   3年3組  自由曲「あなたへ」
   

   2年生  課題曲「今日は君のバースデイ」
   2年1組  自由曲「心の瞳」
   
   2年2組  自由曲「キミのもとへ・・」
   
   2年3組  自由曲「生きている証」
   
   2年4組  自由曲「コスモス」
   

   1年生  課題曲「校歌」
   1年1組  自由曲「翼を広げて」
   
   1年2組  自由曲「明日へ」
   
   1年3組  自由曲「僕らの奇跡」
   
 
   審査の結果は以下のとおりです。
   1位が優秀賞、2位が優良賞です。課題曲、自由曲それぞれに贈られました。
   1年生 課題曲の部  優秀賞   1組    優良賞 2組
        自由曲の部  優秀賞   2組    優良賞 3組
        総合の部    最優秀賞 2組
        
 
   2年生 課題曲の部  優秀賞    4組    優良賞 2組
        自由曲の部  優秀賞    2組    優良賞 3組
        総合の部    最優秀賞  2組
        

   3年生 課題曲の部  優秀賞   2組    優良賞 1組
        自由曲の部  優秀賞   1組    優良賞 3組
        総合の部    最優秀賞 1組
        

   最優秀指揮者賞  2年2組  小久保咲季 さん
   最優秀伴奏者賞  3年1組  大城  梨花 さん

  それぞれの学級が心一つに、素晴らしいハーモニーを奏でました。また、聴く態度も立派で心のこもった拍手が、とても印象的な合唱コンクールでした。
  ご来場の皆様、お忙しいところ本当にありがとうございました。

薬物乱用防止教室開催


  9月9日(金)5校時に、本校多目的室に於いて「薬物乱用防止教室」が開かれました。
劇団三十六計のみなさんによる、薬物乱用防止啓発演劇を全校生徒が鑑賞しました。
  鑑賞後の生徒の感想には
「迫力のある演技がすごかった」
「誰に誘われても断る勇気を持ちたい」
「薬物の怖さがよくわかった」
「薬を止められなくなる怖さがよくわかった」等がありました。
  以下の写真は、当日のようすです。

  迫真の演技         保護司のみなさんも鑑賞    真剣に見つめる生徒達

  

2学期最初の廃品回収

  2学期最初の廃品回収が本日行われました。
  毎月2回実施されています。各クラス100%の協力を目標として頑張って取り組んでいますので、今後もご協力をよろしくお願いします。
  なお、回収しているのは「アルミ缶」「スチール缶」「エコキャップ」「新聞紙」「雑誌」「段ボール」です。
次回は9月26日(月)となっています。よろしくお願いします。

栃木県中学校総合体育大会(7/28~30)

 夏の暑さに負けず、本校生らしく最後まであきらめないプレーぶりでした。
 大会の結果、弓道部男子団体が、8月9日に栃木県宇都宮市弓道場で行われる関東大会に出場することとなりました。保護者の皆様をはじめ、関係の皆様に厚く御礼申し上げます。

弓道部

ソフトテニス部

サッカー部

剣道部

総体地区予選 

 
  先日お知らせしたとおり、7月16・17日、21~24日に総体地区予選が行われました。
 3年生最後の大会で、熱戦が繰り広げられました。
  本校からは、サッカー部・弓道部男子団体、女子個人・剣道部女子団体・剣道部男子個人・
 ソフトテニス部男子個人、女子個人・水泳競技男子個人が県総合体育大会に出場しました。
  応援ありがとうございました。

剣道                          弓道
  
サッカー                          ソフトテニス(男子)
  
ソフトテニス(女子)                  野球
 
バスケットボール                   バレーボール
 
ソフトボール
 

校外学習in日光!!

  心配された雨も何のその、70%の降水確率を吹き飛ばして
  世界遺産の日光を満喫してきました。
   
  
  
  
  
  
二社一寺さらに、中禅寺湖畔まで友達との絆も深まった一日でした。

3年修学旅行

  6月29日から7月1日まで、奈良・京都方面へ修学旅行に行ってきました。
初日は雨に降られました。

    

2日目は、タクシーでの班別自由行動。
    
そして、座禅体験
 
   

3日目は、学級ごとの京都市内見学でした。

    
様々な体験をした、充実した3日間でした。

2年生職場体験学習がんばってます!

 
  2年生は6/29(水)~7/1(金)の3日間、地域の事業所にお世話になって、職場体験学習を実施しています。昨日の様子をざっとご覧ください。








  この3日間の体験から、「学ぶことの大切さ」「持続することの大切さ」「貢献することの大切さ」を感じ取ってくれることを期待しています。

修学旅行初日の様子です!

  修学旅行初日はあいにくの雨。しかし、生徒達は雨の古都奈良を満喫したようです。
二日目の天候は曇り、体調を崩すこともなく元気に奈良をタクシーで出発しました。
  今日は、京都市内の班別自由行動です。

       新幹線車内                      法隆寺

  
     
              雨の東大寺                 楽しい夕食

3/10 ・藤岡第一中学校 第57回 卒業式 実施される!

  3月10日(木)、藤岡第一中学校 第57回 卒業式 が行われました。
  式では、一人ひとりが校長先生からしっかりとした態度で卒業証書を授与することができました。
  在校生代表の送辞では、3年生への感謝の気持ちと、これからの一中を現 1・2年生が支えていくという決意が
述べられました。また、卒業生代表の答辞では、友達と共に過ごした3年間の思い出を振り返りながら、今まで常に
支えてくれた家族への感謝の気持ち、新たな進路へのスタートに当たり自己実現への決意が述べられました。
  式終了後の全校合唱「旅立ちの日に」では、卒業生・在校生の心のこもった美しい歌声が1つになり、会場は大きな
感動に包まれました。 そして、心配していた雨も上がり、在校生や保護者に見送られながら、3年生は晴れやかな
表情で本校を旅立ちました。
  保護者の皆様、地域の皆様のご協力により藤岡一中 卒業式を無事に終えることができ、職員一同、感謝申し上げ
ます。本当にありがとうございました。

      
     学校長式辞             卒業証書の授与           在校生代表送辞

     
    卒業生代表答辞         答辞に感動する卒業生      全校合唱・旅立ちの日に

      
  3年担任も心一つに合唱             卒業式を終え、3年生、式場から退場
    

      
 校長・3年主任に先導され、在校生・保護者の拍手に包まれ、晴れやかな表情で3年生は旅立った

2年生、立志スキー宿泊学習、充実した3日間!

  1月31日(日)から2月2日(火)の3日間、2年生では、 「 For our future ~ 仲間と共に新たな夢にはばたこう ~ 」 の
スローガンのもと、福島県猪苗代にて、立志スキー宿泊学習が行われました。
  天候に恵まれ、大けがをした生徒もなく、3日間、とても楽しくスキー体験をすることができました。
  立志式では、一人一人が 「誓いの言葉発表」 を行い、自分を見つめ将来について考える機会となりました。また、全員
合唱 「 花は咲く 」 はとても感動的でした。家族からの手紙に心を打たれ、感謝の気持ちから涙を流す場面もありました。

     
 磐梯山を背景に猪苗代のゲレンデにて    スキー学習・開校式           スキー学習・頑張るぞ!     

     
    ボーゲンできたぞ!               リフトに乗って              かなり上達しました  

      
     立志作文発表               一人一人誓いの言葉発表       感動的な合唱 「花は咲く」 

     
    家族からの手紙に感動        家族への感謝の気持ちを手紙に       立式記念講演会

3学期、始まる!

  1月 8日(金)、3学期始業式が行われました。3学期は、学習面でも生活面でも学年のまとめをし、次年度への
準備をしなければならない大切な学期です。校長先生のお話からも、各学年代表生徒の抱負からも、3学期の重
要性や目標実現への意欲・意気込みが述べられていました。
  また、始業式の後には、新生徒会役員、各学級の3学期委員長の任命式が行われ3学期がスタートしました。

      
   校長先生・3学期の心構え     学年代表生徒・3学期の抱負   新生徒会役員・活動の抱負

今年最後の廃品回収、協力に感謝!

  12/14(月) 今年最後の廃品回収が行われました。ほとんどの生徒が積極的に協力しており、全校で
半数の学級が全員協力でした。生徒会役員のみなさん、1年間お世話になりました。
  3学期からは、新生徒会役員が中心となって、継続されます。引き続き協力、よろしくお願いします。

   
     昇降口にて回収        大きな段ボールはこちら  生徒会役員は最後の片付けまで

1年生、渡良瀬遊水地等で現地学習実施!

  12/8、1年生は「総合的な学習の時間」で、「渡良瀬遊水地に学ぶ」をテーマにふるさと学習を行っている。
  ふるさとの自然を観察したり、調べたり、文化や歴史などについて学んだりする活動を通して、地域の人々と
ふれあい、郷土や人に対する思いを深めることを目的として学習を展開している。
  遊水地に出向き、体験活動センターわたらせの方から説明していただくことで、現地での観察のポイントがわ
かりより充実した観察を行うことができた。

     

生徒会役員選挙実施される!

  7日(月)5・6校時、生徒会役員立候補者の立会演説会および投票が行われました。
  生徒会長立候補者・2年生6名、副会長立候補者・1年生5名は、それぞれの選挙公約を中心に、より良い一中づくり
への思いを一生懸命呼びかけていました。また、他の全生徒は、しっかりと演説を聞き、真剣に投票していました。

    
   立会演説会の様子①     立会演説会の様子②      投票場の様子           投票箱へ

人権集会、高齢者疑似体験学習実施!

  12月2日(水)6校時、市の人権擁護委員様6名と社会福祉協議会の方3名にご来校していただき、人権集会を
行いました。集会では、人権作文優良賞受賞生徒の作文朗読、社会福祉協議会の方の高齢者福祉を中心とする
人権に関するお話の後、代表生徒による高齢者疑似体験学習を行いました。体験学習を行った生徒からは、「高齢者
の大変さが分かった。・家のおばあちゃんが大変そうな時はお手伝いしたい。」など、体験を通して実感した感想発表が
ありました。生徒にとっても貴重な体験学習となりました。

   

   

朝の挨拶運動、実施中!

  11/24(火)、藤岡子どもネットワークによる挨拶運動が実施され、本校では、アシストネット地域コーディネーターの
船田様、PTA会長をはじめとするPTA役員の方々、校長先生はじめ先生方が、あいさつ門にて生徒たちに「おはようご
ざいます。」と声かけを行いました。そして、今週(11/30~12/4)は、生徒会による朝の挨拶運動を行っています。

      

3年生、下野新聞塾実施!

  11/27(金)、下野新聞社の協力により、3年生を対象にした「しもつけ新聞塾」が実施されました。新聞の構成や
読み方についてのお話の後、新聞スクラップのつくり方について説明がありました。その後、生徒は、興味のある分野
の記事を選び、楽しみながら新聞スクラップづくりに取り組みました。新聞に親しむよい機会となりました。
  なお、授業の様子は、12/8の下野新聞に掲載される予定です。

    

正門のいちょうはきれいに色づき、落葉が始まる。

  今、一中では、正門のいちょうがとてもきれいに色づいています。 そして、落葉が始まりました。
  すると、野球部の生徒たちは、朝練を早めに切り上げ、連日、自主的に落葉の清掃を始めました。
  美しいいちょうの黄葉とともに、すがすがしいあいさつが飛び交っています。

      

学力向上研究校、公開授業・授業研究会実施!

  昨年度栃木市教委より学力向上推進研究校の指定を受け、2年間行ってきた学力向上への
取組の発表の機会として、11/17、公開授業・授業研究会を実施しました。
  1年英語、2年体育、3年数学の授業を公開しましたが、生徒たちは意欲的に授業に取組、
有意義な研究会となりました。

        
  1年英語 ・ ALTとのデモ    英語 ・ ペアで会話練習          英語 ・ グループで練習
      
  2年体育 ・開脚跳び    体育 ・台上前転練習     3年 ・数学・基礎・課題提示
             
  数学 ・基礎・学び合い     数学・応用・先生の説明     数学・応用・生徒発表

            
  英語・授業リフレクション    体育・授業リフレクション  数学・授業リフレクション発表

校内持久走大会、生徒たちは全力で完走!

  11月13日(金)午前中、渡良瀬運動公園にて校内持久走大会が実施されました。
  生徒たちは、自分の目標に向かって一生懸命走り、充実した表情でゴールすることができました。

  
           
   男子・スタート・頑張るぞ!        土手をひたすら走る     藤岡スポーツふれあいセンター横を  

          
   女子・スタート・頑張るぞ!      トラックを周 り土手に向かう     ゴール・完走した達成感

愛読月間・今年度2回目の「朝の読み聞かせ」実施!

  11月4日(水)、本校の愛読月間行事として、地域の読み聞かせボランティア「そよかぜ ・ かたくり ・ ふじ 」より11名
の皆様においでいただき、各学級にて今年度2回目の「読み聞かせの会」が行われました。どの学級でも、図書委員が
司会進行を務めながら実施、ボランティアの皆さんの本の朗読に耳を傾け、楽しそうに聴いていました。

     

吹奏楽部による緑風苑訪問行われる!

  10/31(土) 、吹奏楽部による緑風苑訪問 ・演奏が行われました。
  吹奏楽部では、昨年度より、地域交流の一環として老人ホームへの訪問 ・演奏を始めはした。
  中学生との会話を楽しみ、演奏には涙を浮かべて喜ぶおじいちゃん、おばあちゃんの姿に、
吹奏楽部の部員達も感動し、逆にエネルギーをいただいて帰ってきました。

     

充実した楽しい一中祭、実施される!

  10月24日(土)、一中祭が実施されました。
  午前中のオープニング・発表、展示、イベント、午後の有志発表、そしてフィナーレ、最後に行われた打ち
上げ花火と、生徒の生き生きとした意欲的な活動が続き、とても充実したすばらしい行事となりました。
  今年度のテーマは、「全力疾走 」でした。どの学年・学級も、係り活動も、有志発表の取組も一生懸命で、
学校全体、一中祭の成功に向け全力で取り組んでいました。
  また、生徒が一生懸命働いた売店、食堂運営、PTAで実施した模擬店も、協力体制がすばらしく、楽しく
心に残るイベントとなりました。

        
    オープニング・テーマ劇        発表・武蔵太鼓          発表・3年ダンス

         
    発表 ・ 3年空手演舞         発表・吹奏楽部演奏       発表・3年英語スピーチ 

          
       PTAの皆さんによる調理       生徒による売店           展示・美術部 

           
      展示 ・1年生             展示 ・2年生                                 展示 ・3年生

                    
    イベント ・紙飛行機飛ばし     フィナーレ発表 ・オタ芸         フィナーレ・花火         

地区新人大会、2年生を中心に夏からの練習の成果を発揮!

  9/25~28、下都賀地区新人大会が行われました。新チームとなり、2年生を中心に夏から一生懸命練習してきた
成果を発揮し、どの部も意欲的に取り組みました。 特に、サッカー(準優勝)、弓道女子(団体第3位・個人準優勝)、
野球(第3位)は入賞、弓道男子(ベスト6)と剣道(男女個人各1名)、ソフトテニス(女子個人1組)も県大会出場します。

     
 
       サッカー                 野球                    弓道

      
        剣道                 ソフトテニス              バレーボール

 

若き職業人との交流会 ・ 2年生

  9月18日(金)、キャリア教育の一環として、「若き職業人との交流会」が実施されました。
 「大工・デザイナー・自動車整備士・看護士・消防士・警察官・美容師・パティシエ・ツアーコンダクター」の9種類の
職業の方に来校していただきました。各ボランティアの方々からは、各ブースで、仕事の概要、仕事の喜びや苦労
などを、映像や小道具を使っての実演などで、分かりやすく説明していただきました。
 生徒は、自分の関心のある教室で具体的な話を聞くことで、進路や職業に対する考えを深めるとともに、自分の
将来について見つめ直すよい機会となりました。

     
       大工                 デザイナー             パティシエ

     
    自動車整備士               消防士              ツアーコンダクター    

合唱コンクール、すてきな歌声に感動!

  9/16、合唱コンクールが行われました。
  生徒達は、この日のために、自主的に朝練、昼休み練習、放課後練習と各クラスとも一生懸命練習してきました。
  本番では、どの学年・学級とも練習の成果を発揮し、美しいハーモニーで歌うことができました。特に、3年生は、
言葉の意味を一つ一つ大切にした表現力のあるすばらしい歌声で、ホールを感動に包み込んでいました。

        
       3年1組                  3年2組                  3年3組

      
       2年生                   1年生               総合最優秀賞 3年3組

学校に歌声響く・合唱コンクールに向けて

  今週の藤岡一中は、音楽の授業はもちろん、朝・昼休み・放課後と、教室から、多目的室から、体育館から
生徒たちのすてきな歌声が響いています。どの学級も、9/11に実施される合唱コンクールに向けて、一生
懸命練習しています。 生徒の頑張っている姿、そして担任の頑張りはすばらしく、本番が楽しみです。

   
   3年生教室での朝練        3年生教室での朝練2      3年生・放課後多目的室にて
     
 2年生・教室でパート別に朝練   1年生・放課後音楽室にて     1年生・放課後体育館にて   

2学期がスタート、再び生徒の意欲的な活動が開始!

  9/1(火)、いよいよ2学期が始まりました。
  始業式では、校長先生のお話の後、各学年代表生徒より、「2学期の抱負」についての発表がありました。
  また、始業式の後は、2学期学級委員の任命式と、夏休みの生徒の頑張った成果・表彰式を行いました。

   
    校長先生のお話           お話を真剣に聞く生徒    3年生代表・2学期の抱負

   
   学級委員の任命式             表彰の様子       夏の成果・正門の掲示板にも  

交通安全教室(スケアード・ストレイト式)実施!


 7/8(水) 6校時に、スケアード・ストレイト式 交通安全教室が行われました。スケアード・ストレイト式とは、
「恐怖を直視させる」という意味で、生徒の眼前でスタントマンが交通事故を実演し、交通事故の衝撃や恐ろしさ
を実感させる手法です。あいにくの天候のため、予定されていたプログラムを全て終えることはできませんでした
が、生徒達はスタントマンの迫力ある実演に驚き、交通事故の怖さを実感したようです。
   これからも交通安全を意識し、交通事故が起こらないことを願っています。

     

     

2年生、日赤による救急法講習会実施!

  7/7(火) 5・6校時、2年生の総合的な学習に、日本赤十字社による救急法講習会が行われました。
  呼吸の確認方法、胸骨圧迫(心臓マッサージ)、人工呼吸、AED操作方法等、救急救命法について、
それぞれの説明を聞いた後、ダミーの人形を使って実際に体験学習を行いました。
  いざという時の心構えや救急救命法、そして命の大切さを学ぶ貴重な体験授業でした。

      

     

1年生の授業参観並びにPTA教育講演会実施される!

  7/ 1(水)、1年生の授業参観並びにPTA教育講演会が行われました。
  1年生の授業参観は、各学級とも学級活動「夏休みの過ごし方について」という内容で、各自で考え、
グループで話し合い、各グループの代表が発表するという展開で行われました。
  PTA教育講演会では、栃木市消費生活センターより相談員の 鷲見恵美子 様 においでいただき、
「 ネットトラブル予防・防止 」 というテーマで、インターネットやスマートフォン、携帯電話でのトラブル
の具体的な事例を交えながら、その危険性や正しい使い方等について、お話していただきました。
          
     
 

     

学校評議員会行われる。

  6/30(火)、第1回学校評議員会が行われました。8名の評議員さんが来校し、校長からの委嘱状の
交付と学校経営方針の説明の後、授業参加により生徒の様子を見ていただきました。
  授業参観後は、授業の様子や日頃の地域での生徒の様子について、意見交換を行いました。

  

「戦争・学童疎開」に関する特別授業、行われる!

  6/29(月) 、 講師・小倉久吾先生(元都賀町教育長)による、3年生を対象とした社会科 「 戦争 ・学童疎開 」
の特別授業が行われました。太平洋戦争末期の日本の様子、戦争の悲惨さ、学童疎開先での苦しい生活の様子、
栃木市 ・藤岡地区の学童疎開受入れ状況、藤岡地区にも学童疎開を受入れたお寺が2カ所あったことなど、小倉
先生の具体的なお話から、学ぶことの多い1時間となりました。

       

廃品回収、今年度もご協力を!


  6/22(月) 今年度5回目の廃品回収が行われました。新聞紙、アルミ缶、段ボール、エコキャップ‥、本校では、
生徒会役員が中心となって、月曜日、月に1・2回 「廃品回収」を行っています。引き続きご協力をお願いします。

     

体育祭、生徒の意欲的な取組に感動!

  6/13(土)、体育祭が実施されました。
  生徒たちは、どの種目にも最後まで一生懸命取り組み頑張っていました。生徒の表情からは充実感が溢れ、見に来て
くださった保護者やご来賓、地域の方々からは感動したとの言葉をいただき、すばらしい体育祭となりました。

      
      選手宣誓             1年 みんなでジャンプ         台風の目
     
    3年波乗りジョニー         PTA 学年対抗玉入れ                   部活動行進
     
    部活動対抗リレー         1年 ちびっ子カウボーイ      2年 足なみそろえて
      
    3年 三鴨山登り           学年別全員リレー        1・2年 よさこいソーラン
     
   組み体操 3年ピラミッド        3年 白虎隊          3年 白虎隊 演技後のポーズ

体育祭予行、生徒は意欲的に取り組む!

  週末(6/13)に実施される体育祭に向け、本日、体育祭予行が行われました。
  8日(月)に本格的な練習がスタートして3日目でしたが、「 We are the winners 」のスローガンのもと、
本番での成功を目指し、生徒たちは、係り活動を含め友達と協力しながら意欲的に取り組んでいました。

      
   1年ちびっこカウボーイ         1年みんなでジャンプ         2年足なみそろえて
     
     2年台風の目              3年波乗りジョニー       吹奏楽部・部活動パレードにて  
     
       組み体操・3年サボテン        1・2年 よさこいソーラン       3年 白虎隊 

「読み聞かせの会」が実施されました!

  6月3日(水)、本校の愛読月間行事として、地域の読み聞かせボランティア「 そよかぜ ・ かたくり ・ ふじ 」の
3つの団体より11名の皆様においでいただき、各学級にて「読み聞かせの会 」が行われました。どの学級でも、
図書委員が司会進行を務め実施、ボランティアの皆さんの読み聞かせに耳を傾け、真剣に聴いていました。

      

1年生は「校外学習」に行ってきました!


  1年生は5月28日(木)に日光へ校外学習に出かけました。スローガン「栃木の誇り日光へ、良さを探しにLet's Go」のもと、「私の栃木県自慢探し」をテーマにして取り組みました。 

  午前中は日光を代表する名瀑、竜頭の滝と華厳の滝を見て、日光の自然のすばらしさに感動しました。午後は、グループ別に日光の二社一寺を見学しました。班別行動を通じて、仲間と協力して活動することの大切さや難しさも学ぶことができま
した。

 写真は、竜頭の滝での集合写真です。

  

3年生、一生の思い出に残る修学旅行

  3年生では、5月27日(水)から29日(金)の3日間、 「 見て触れて 学ぼう古都 の歴史 ~最高の思い出を仲間と共に~ 」 のスローガンのもと、京都・奈良への修学旅行が行われました。日本の歴史や文化・伝統を肌で感 じるとともに、友達の良さを再発見することで、一生の思い出に残るすばらしい3日間となりました。

    
      平等院にて                     法隆寺にて                 東大寺にて         
      
     伏見稲荷おもかるの石             北野天満宮でお参り           建仁寺で座禅体験
      
   外国からの観光客にインタビュー      外国の方と記念撮影              金閣寺にて

2年生、マイ・チャレンジ(職場体験)実施!

  5月27日(水)~29日(金)、2年生では、マイ・チャレンジ(職場体験)を実施しました。
  生徒は、地域のたくさんの事業所でお世話になりながら、働くことの意義や大切さを学ぶ
ことができました。事業所の皆さん、ありがとうございました。
      
   
   
   
   
                                  

県大会での健闘を願って!

   6月5日から行われる県春季大会での健闘を願い、校門に看板を掲げました。
   団体で出場する 女子・バレーボール部(地区・準優勝)、男子 弓道部(地区・第3位) 、個人で参加の女子弓道部
部員達は、大会に向け熱心に練習に励んでいます。
   また、全校集会で、支部大会や地区大会で入賞した 部 ・ 個人 の表彰を行いました。
    今年度も、どの部も意欲的に頑張っています。これからも、応援、よろしくお願いします。

      
    正門に掲げた応援札          バレーボール・地区大会にて      弓道部 ・県大会に向けて

2年生、充実した立志・スキー宿泊学習!

  1月28日(水)から30日(金)の3日間、2年生では、立志・スキー宿泊学習が行われました。
  「 Go your way ~仲間と共にまだ見ぬ未来へ~ 」 のスローガンのもと、なす高原自然の家に宿泊 し、
Mt.ジーンズスキー場にて、3日間 とても楽しくスキーを体験しました。また、立志式では、自分を見つめ将来
について考えると共に、家族からの手紙に感動する場面もありました。

立志式                   代表作文発表          学年の誓いの言葉
  
立志の歌合唱                     家族からの手紙を読んで
  
     1組集合写真            2組集合写真         3組集合写真 
  
スキー学習の様子

1年生、小学校にて中学校の学習・生活について説明!

 
  1月22日(木)23日(金)26日(月)に、赤麻小学校、三鴨小学校、藤岡小学校にて、中学校の
学習や生活、学校行事や部活動についての説明会「先輩に学ぶ」が行われました。
  本校1年生が一中について説明した後、事前に6年生からいただいた質問に答えたり、グルー
プに分かれて個別に質問を受けたりしました。6年生の中学校に対する不安が少しでも軽減する
ことを願っています。

         
                         
   
     
              
                        1/22  赤麻小学校   

             
                        1/23  三鴨小学校

             
                        1/26  藤岡小学校

3学期スタート!

  1月 8日(水)、3学期始業式が行われました。3学期は、学習面でも生活面でも学年のまとめをし、
次年度への準備をしなければならない大切な学期です。各学年代表生徒の抱負からも、3学期の重要
性、目標実現への意欲・意気込みが伝わりました。
  また、始業式の後には、新生徒会役員、各学級の委員長の任命式も行われ3学期がスタートしました。

       
      各学年・3学期の抱負   任命式を終えた新生徒会役員    3学期の学級委員長

全校球技大会、楽しく盛り上がる!

  12月19日(金)午後、校内球技大会が行われました。ソフトボール、バレーボール、ドッヂビーの3種目に分かれ、
学年の枠を超えて、学級対抗で実施しました。どの競技も、笑顔にあふれ大いに盛り上がりました。

        
    ソフトボールの様子 1       ソフトボールの様子 2           バレーボールの様子 1

           
  バレーボールの様子 2          ドッヂビーの様子 1       ドッヂビーの様子 2

人権集会・盲導犬体験学習実施!

  12月10日(水)6校時、市の人権擁護委員様5名と市の担当の方及び講話をいただいた東日本盲導犬協会の方
にご来校していただき、人権集会を行いました。講話では、「 盲導犬触れ合い教室 」というテーマで、お話の後、代表
生徒によるアイマスクをしての盲導犬との歩行体験も行いました。生徒にとっても貴重な体験学習となりました。

           
  生活交通委員長の話  代表生徒の人権作文朗読      講話・盲導犬との触れ合い教室 ・ 歩行体験

校内持久走大会、生徒は一生懸命走る!

  11月28日(金)午前中、渡良瀬運動公園にて校内持久走大会が実施されました。
  生徒たちは、自分の目標に向かって一生懸命走り、充実した表情でゴールすることができました。

      
   男子・スタート・頑張るぞ    運動公園グランドを出て     ゴール直前のスパート  

         
   女子・スタート・頑張るぞ    土手の上・もくもくと走る    ゴール・完走した達成感   

学校保健委員会、行われる!

  11月27日(木)5校時、学校保健委員会が行われました。始めに保健委員が腹痛に関して、その調査・報告を行い、
続いて学校医であります腰塚康揚先生の講話という形で実施しました。 生徒たちは、真剣にお話を聞き、元気で充実
した学校生活を過ごすためには、正しい食事や適度な運動、規則正しい生活習慣が大切であることを確認することが
できました。

        
     保健委員による劇        保健委員による調査報告      学校医・腰塚先生の講話

第2回 学校評議員会が行われました!

  11月19日(水)、第2回学校評議員会が行われました。今回は、1年生の教室で生徒と給食の会食を行った後、
5校時の授業を参観していただきました。その後、2学期の生徒の様子、本日の授業参観や給食会食などの意見
交換を行いました。 学校評議員の皆様、ありがとうございました。
             
          生徒との給食会食             授業参観の様子 1                   授業参観の様子 2 

避難訓練及び起震車体験に真剣に取り組む!

  11月17日(月)、今年度2回目の避難訓練が行われました。どの生徒も真剣に取り組み、スムーズに避難する
ことができました。また、避難訓練終了後は、起震車体験を行いました。たくさんの生徒が起震車での貴重な体験
をすることができました。

         
     起震車体験をする生徒         先生方も起震車体験    消防署の方の防災についてのお話

愛読月間「朝の読み聞かせ」実施される❗

  11月5日(水)、本校の愛読月間行事として、地域の読み聞かせボランティア「そよかぜ」より10名の皆様においで
いただき、各学級にて今年度2回目の「読み聞かせの会」が行われました。どの学級でも、図書委員が司会進行を務
めながら実施、ボランティアの皆さんの本の朗読や紙芝居に耳を傾け、真剣に聴いていました。

     

一中祭 「 繋(つなぐ) 」をテーマに生徒は生き生きと活動!

  10月25日(土)、一中祭が実施されました。
  今年度のテーマは、「 繋(つなぐ) 」 です。学年・学級内の結びつきを強くし、さらに学校全体で、
生徒一人一人の気持ちを一つにし取り組もうという願いを込めてのテーマです。
  午前中のオープニング・発表の部、展示、イベント、そしてフィナーレ、最後に行われた打ち上げ
花火と、生徒の生き生きとした意欲的な活動が続き、とても充実したすばらしい行事となりました。
  また、生徒が一生懸命働いた売店、食堂運営、PTAで実施した模擬店も、協力体制がすばらしく、
楽しく心と心を繋イベントとなりました。

        
    オープニング・テーマ劇        発表・武蔵太鼓          発表・3年ダンス

        
     展示 ・ 1年生            展示 ・ 2年生           展示 3年生 

          
       PTAの皆さんによる調理    PTAの皆さんによる模擬店       生徒による売店

        
    イベント・輪ゴム的当て    フィナーレ・生徒会長あいさつ      一中の校庭に花火


    

授業参観 及び 進路学習講演会(1年生)

  1年生では、10月14日(火)、5校時、各教室で授業参観が行われました。
  1組では社会、2組では数学、3組では英語の授業を行いました。どのクラスも、いつもと変わらず、
一生懸命課題に取り組んでいました。 お忙しい中、ご参観いただきありがとうございました。
     
  
     
       1組 社会              2組 数学              3組 英語

  進路学習講演会では、(株)ブルーヒルズの 陳 賢徳 氏 による講話 「 生きる、働くとは何か 」 を
お聞きしました。お話は、「 将来のために、今できることは何か。」を考えさせる内容でした。
  将来を力強く生きていく生徒の育成を目指し、本校では、計画的にキャリア教育を推進しています。
   

ふるさと学習講話(1年生)

  1年生では、10月10日(金)、講師に栃木市教育委員会の尾島先生をお呼びして、渡良瀬遊水地についての
お話を聞きました。そして、渡良瀬遊水地の役割や歴史などについて、多くのことを学ぶことができました。
  今後の個人学習では、講座別に分かれて、さらに詳しく渡良瀬遊水地について学んでいきたいと思います。
     

しもつけ新聞塾、実施される(3年生)

 10月3日(金)、下野新聞社の協力により、3年生を対象に「しもつけ新聞塾」が実施されました。
 新聞の構成や読み方についてのお話の後、新聞スクラップのつくり方について説明がありました。その後、生徒は、興味のある分野の記事を選び、楽しみながら新聞スクラップづくりに取り組みました。新聞に親しむよい機会となりました。

        
  新聞の構成や読み方の説明     質問に意欲的に答える生徒      新聞スクラップの見本で説明

         
 興味のある記事を探す生徒    友達と楽しく記事を探す生徒   新聞スクラップの見本を再度確認

若き職業人との交流会(2年生徒・保護者・1年生徒)

 10月2日(木)、キャリア教育の一環として、「若き職業人との交流会」が実施されました。
 「大工・美容師・パティシエ・調理師・デザイナー・自動車整備士・看護師・スポーツインストラクター・トリマー・消防士・保育士」の11種類の職業の方に来校していただきました。各ボランティアの方々からは、各ブースで、仕事の概要、仕事の喜びや苦労などを、映像や小道具を使っての実演などで、分かりやすく説明していただきました。
 生徒は、自分の関心のある教室で具体的な話を聞くことで、進路や職業に対する考えを深めるとともに、自分の将来について見つめ直すよい機会となりました。

 
       
      大 工              美容師             パティシエ             調理師
 

 
       
     デザイナー           自動車整備士          看護師          スポーツインストラクター

 
       
      トリマー              消防士             保育士

合唱コンクール(1年生) 元気あふれる歌声!

9/12 1年生にとって初めての合唱コンクール。朝や昼休み、放課後と時間を見つけて一生懸命練習に励みました。
そして緊張の中迎えた本番、どのクラスも最高の歌声を披露しました。

    1組 自由曲 「 ウィズ ユー スマイル 」
    

    2組 自由曲 「 平和の鐘 」
 
    

    3組 自由曲 「涙をこえて」
    

合唱コンクール(2年生)、美しいハーモニーに感動!

  9/12、合唱コンクールが、実施されました。各クラスとも、この日のために、協力して日々練習を
行ってきました。本番では、美しいハーモニーがホールに響いていました。また、2年生は、3年生の
歌声に感動し、新たな目標を持ちました。

       2年1組 自由曲「きみとみた海」
       

       2年2組 自由曲「コスモス」
   

       2年3組 自由曲「心の鐘」
   
 

合唱コンクール(3年生)、すてきな歌声に感動!

  9/12、合唱コンクール本番。今週は、この日のために、自主的に朝練、昼休み練習、放課後練習と各クラスとも
一生懸命練習してきました。さすがは3年生、本番では、言葉の意味一つ一つを大切にし、表現力のあるすばらしい
歌で、ホールは感動に包まれていました。

                       3年3組  自由曲 郷愁歌
 
      

                        3年1組 自由曲 あなたへ
      

                      3年2組 自由曲 手紙 ~拝啓 十五の君へ~
      

9月、先生も生徒の頑張ってます!

 2学期がスタートして2週間、先生方の見せ合う授業(授業研究会)で、先生方は、いろいろな教科の授業を
参観し、教科の特性に応じた指導方法、生徒の学び合いの様子について研修しています。指導教科外の生徒
の新たな姿を知る機会ともなり、生徒理解にも役立っています。  
  本校生徒は、落ち着いた雰囲気のなかで、2学期の授業に取り組んでいます。

         
      3年・音楽・合唱           1年・社会・アジア        1年・美術・デザイン      

        
    2年・社会・ペリー来航      3年・体育・バレーボール    授業研究会・生徒の反応は?

歌声の響く学校・合唱コンクールに向けて

  今週の藤岡一中は、音楽の授業はもちろん、朝・昼休み・放課後と、教室から、多目的室から、体育館から
生徒たちのすてきな歌声が響いています。どの学級でも、9/12に実施される合唱コンクールに向けて、一生
懸命練習しています。 生徒の頑張り、そして担任の頑張りはすばらしく、明日の本番が楽しみです。

      
     昼休み・体育館練習        朝の学級自主練習       朝の学級自主練習

             
      
    指揮で歌を引っ張る          パート練習            パート練習  

2学期がスタートし、生徒の意欲的な取組が再会!

  9/1(月)、いよいよ2学期が始まり、生徒たちの意欲的な活動が再開されました。

      
  始業式・校長講話を熱心に聞く生徒      代表生徒による2学期の抱負      委員長任命式


   
   部活動・少年の主張等表彰式      朝の挨拶運動も再会             授業風景

渡良瀬遊水地に「ハートの人文字」完成!

   8/31(日)日本テレビ「 24時間テレビ37 愛は地球を救う 」の「日本中のキセキを飛行船から中継」
  という企画で、渡良瀬遊水地での人文字づくりを行うことになり、藤岡一中に、人文字の中心となってほしい
  との協力依頼がありました。
   本校で希望者を募集しましたところ約100名の生徒が希望し、8/26,8/29と一生懸命練習を行い、
  本番では見事な人文字を完成させました。
      
 8/26・体育館・パネル操作練習  8/29・校庭・ハード型体型   8/29・校庭・花火型体型
    
    
     8/31  ・ 日テレ飛行船登場     本番前の体型練習風景     本番・素晴らしい花火完成

学力向上小中合同研修会・先生も頑張ってます!

 7/23(水)藤岡一中にて、宇都宮大学の松本教授にも来ていただき、藤岡小・赤麻小・三鴨小の先生方と、
児童生徒の学力向上、そして、教師の授業力向上を目指した研修を行いました。
    
     ビデオで小学校の授業を見て、児童の様子を話し合う。   話し合い内容の発表     松本教授によるご指導       

弓道部、日本武道館で優秀賞

 7月21日(月)に東京・日本武道館で行われました「全日本少年少女武道(弓道)錬成大会」で、
本校弓道部の男子Aチームが、優秀賞(全国1位)と大活躍しました。
  
  優秀旗と男子Aチーム       男子Aチーム練習風景

2年生 マイ・チャレンジがんばってます。

 7月2日(水)~4日(金)、2年生では、マイ・チャレンジ(職場体験)を実施しています。
 生徒は、地域のたくさんの事業所でお世話になりながら、働くことの意義や大切さを学ぶことができました。
 事業所の皆さん、ありがとうございました。

     
   
   
    
    
    
   

授業研究会、生徒も先生も頑張ってます。

 今週は、月・火・水と3日間連続で、授業研究会がありました。
 生徒の学力向上を目指した授業研究会、生徒の意欲的な授業への取組に励まされながら、
先生方も、授業力向上目指して頑張っています。

      
      3年数学・平方根           3年数学・平方根グループ教え合い     3年英語・現在完了形
 

      
     2年数学・連立方程式          2年数学フリー教え合い         教員による授業研究会

朝のあいさつ運動、実施中

 藤岡一中では、明るいあいさつをかわす学校づくりの一環として、生徒会提案で、6月より
部活動ごとに朝のあいさつ運動を行っています。さわやかなあいさつが飛び交ってます。

        

6/14(土)体育祭、生徒の意欲的な取組に感動!

 6/14(土)天候に恵まれ、体育祭が実施されました。
 どの種目にも生徒は最後まで一生懸命取り組み、生徒自身は充実感を、見に来てくださった保護者や来賓、地域の方々は感動を味わい、すばらしい体育祭となりました。


      
     1年 ちびっこカウボーイ          1年 みんなでジャンプ           2年 むすんでGOⅡ 

  
       
 
 
        
       2年 台風の目               3年女子 横綱              3年男子 三毳山登り     

      
      男子 組み体操            1・2年女子 よさこいソーラン      3年女子 白虎隊

体育祭成功目指し、朝練始まる

 今週末(6/14)に実施される体育祭の成功を目指し、本日から生徒と担任相談による学級の朝練が始まりました。また、全体練習では、組み体操(男子)や白虎隊、ソーラン節(女子)の練習が実施されました。生徒は、とても意欲的に練習に取り組んでいます。

      
         朝練の様子                  組み体操                   白虎隊

愛読月間 「読み聞かせの会」行われる!

 6月3日(火)、本校の愛読月間行事として、地域の読み聞かせボランティア「そよかぜ」より10名の皆様においでいただき、各学級にて「読み聞かせの会」が行われました。どの学級でも、図書委員が司会進行を務め実施、ボランティアの皆さんの話に耳を傾け、真剣に聴いていました。
     

祝 県大会出場 垂れ幕について

 6月6日から行われる県春季大会での健闘を願い、垂れ幕を吊しました。
 団体で出場する 「 男子剣道部 」「 男子・女子 弓道部 」 、個人で参加の「男子テニス部」の部員達は、大会に向け熱心に練習に励んでいます。
 また、全校集会で、支部大会や地区大会で入賞した部・個人の表彰を行いました。どの部も意欲的に頑張っています。
 これからも、応援、よろしくお願いします。