※ 著作権保護・個人情報保護のため、本HPからの無断転載・流用等はお断りします。
文字
背景
行間
学校ニュース
学校ニュース
今日の藤一中
6月末に期末テストが終わって、あと2週間で夏休みです。ふつう中学生なら、浮かれ気分になっても不思議ではありません。しかし、もうすぐ夏休みでも、多少暑くても頑張るのが藤一中生です。
まずは、先週土曜日のバスケットボール部の練習試合の様子から。
そして、今日の家庭科の授業。地域ボランティアの方もいらっしゃいました。
さらに、午後は英語の研究授業。他の学校からも授業を見にいらっしゃいました。
ALTとともに、活発に英語の飛び交う授業でした。
放課後は、授業研究会
小学校の先生方も熱心に話し合ってくださいました。
生徒も教師も、そして、地域の方々も頑張る藤一中でした。
まずは、先週土曜日のバスケットボール部の練習試合の様子から。
そして、今日の家庭科の授業。地域ボランティアの方もいらっしゃいました。
さらに、午後は英語の研究授業。他の学校からも授業を見にいらっしゃいました。
ALTとともに、活発に英語の飛び交う授業でした。
放課後は、授業研究会
小学校の先生方も熱心に話し合ってくださいました。
生徒も教師も、そして、地域の方々も頑張る藤一中でした。
今日は いい天気 !
今日は、本当にいい天気です。太陽光発電もしっかり動いています。
暑さに負けず、ツバメの雛も育っています。
暑い中、生徒たちはしっかり勉強しています。今日は3年1組、3年4組で「見せ合う授業」が行われました。
3年1組では、『言語活動を充実させ、コミュニケーション力を高める学習指導のあり方』を個人研究テーマに歴史の授業「緊張緩和と日本外交」が行われました。
3年4組では。『ねらいと振り返りが結びついた授業の展開』を研究テーマにした国語の授業「四字熟語」が行われました。
どちらの授業も、テーマに迫る授業でした。
さて、放課後の部活動の様子。今日はサッカー部とバスケットボール部1年生の外練です!
暑くても、今日も頑張る藤一中生です!
暑さに負けず、ツバメの雛も育っています。
暑い中、生徒たちはしっかり勉強しています。今日は3年1組、3年4組で「見せ合う授業」が行われました。
3年1組では、『言語活動を充実させ、コミュニケーション力を高める学習指導のあり方』を個人研究テーマに歴史の授業「緊張緩和と日本外交」が行われました。
3年4組では。『ねらいと振り返りが結びついた授業の展開』を研究テーマにした国語の授業「四字熟語」が行われました。
どちらの授業も、テーマに迫る授業でした。
さて、放課後の部活動の様子。今日はサッカー部とバスケットボール部1年生の外練です!
暑くても、今日も頑張る藤一中生です!
教室に 花が…
とちぎ花センターから、本校に花を届けていただきました!
ブーゲンビリアとエクメアです。
教室に花があるというのはいいものです。
給食の時間に、話も弾んでいるようです。
今日の藤岡一中、家庭科では「スナップ付け」にボランティアの方々がお手伝いに来てくれました。生徒たちは、「できないところを教えたいただいた」や「難しいところを手伝ってくださった」と感謝の言葉を口にしていました。
放課後のテニスコートの様子です。暑い中、3年生は最後の大会に向けて総仕上げの時期です!
暑いさなかでの大会に向けて、各部とも100%の準備をして臨んでほしいところです。
今後、各部の練習の様子も掲載していきます。
ブーゲンビリアとエクメアです。
教室に花があるというのはいいものです。
給食の時間に、話も弾んでいるようです。
今日の藤岡一中、家庭科では「スナップ付け」にボランティアの方々がお手伝いに来てくれました。生徒たちは、「できないところを教えたいただいた」や「難しいところを手伝ってくださった」と感謝の言葉を口にしていました。
放課後のテニスコートの様子です。暑い中、3年生は最後の大会に向けて総仕上げの時期です!
暑いさなかでの大会に向けて、各部とも100%の準備をして臨んでほしいところです。
今後、各部の練習の様子も掲載していきます。
今日 藤一中では …
台風一過のいい天気、今日も藤一中ではボランティアの方々にお世話になり、家庭科の授業です。「まつり縫い」をしています。
その頃、2階の廊下で、合唱のパート練習。9月の合唱コンクールに向け頑張っています!
そして、放課後の部活動は、室内を中心にどうぞ。
美術部と吹奏楽部のパート練習の様子です。
その頃、2階の廊下で、合唱のパート練習。9月の合唱コンクールに向け頑張っています!
そして、放課後の部活動は、室内を中心にどうぞ。
美術部と吹奏楽部のパート練習の様子です。
「見せ合う授業」2年1組 数学 !
7月4日、本校では3校時に「見せ合う授業」が2年1組で行われました。数学の連立方程式の単元でした。
『具体的な問題を、連立方程式を利用して解こう。』というねらいで進められた授業でした。
『1本170円のバラと1本120円のガーベラを合わせて10本買い、代金の合計がちょうど1500円を花束で作ってもらおうと思います。バラとガーベラはそれぞれ何本になるでしょうか。』
といった問題に熱心に取り組んでいました。考え方や、手順の理解に力点を置いた授業でしたが、小グループで活発に話し合いが行われていました。
今度プレゼントを買いに行ったときには、役に立つのではないでしょうか…。
『具体的な問題を、連立方程式を利用して解こう。』というねらいで進められた授業でした。
『1本170円のバラと1本120円のガーベラを合わせて10本買い、代金の合計がちょうど1500円を花束で作ってもらおうと思います。バラとガーベラはそれぞれ何本になるでしょうか。』
といった問題に熱心に取り組んでいました。考え方や、手順の理解に力点を置いた授業でしたが、小グループで活発に話し合いが行われていました。
今度プレゼントを買いに行ったときには、役に立つのではないでしょうか…。
第1学期期末テスト最終日!
本日で、期末テストが終わりました。真剣にテストを受ける生徒たちの様子です。
テスト期間中の「ノーメディアデー」実施へのご協力もありがとうございました!
今日から部活動が再開されます。 気温・湿度ともに高めなので、熱中症が心配です。テスト勉強で、睡眠不足気味だと更に注意が必要です。こまめな水分補給を呼び掛け、無理はしないようにさせたいと考えています。
テスト期間中の「ノーメディアデー」実施へのご協力もありがとうございました!
今日から部活動が再開されます。 気温・湿度ともに高めなので、熱中症が心配です。テスト勉強で、睡眠不足気味だと更に注意が必要です。こまめな水分補給を呼び掛け、無理はしないようにさせたいと考えています。
家庭科の授業で…
本校で『ICTの活用』と『社会に開かれた教育課程』の実践が行われた授業の例として、家庭科の授業を紹介したいと思います。
情報機器を大型テレビに接続して、教師が解説しながら「まつり縫い」の動画を見せています。
『ICTの活用』は、若手教員ばかりではなくベテランの教員も取り組んでいます。生徒の関心を高め、理解を助けています。
とちぎ未来アシストネットを活用し、地域コーディネーターがボランティアの方々に声を掛けてくださいました。多くの方が教室に入ってくださることで、生徒たちにとって丁寧な指導が行き届くことになります。「ボランティアの方に分かりやすく教えてもらったのでよかった」という声が多かったとのことです。
こうして地域の人的・物的資源を活用しながら「地域とともにある学校」としての実践を積み重ねていきたいと思います。そして、藤岡一中学区の目指す子ども像である
「地域と共に未来を切り拓く児童・生徒」の育成に努めていきたいと考えています。
情報機器を大型テレビに接続して、教師が解説しながら「まつり縫い」の動画を見せています。
『ICTの活用』は、若手教員ばかりではなくベテランの教員も取り組んでいます。生徒の関心を高め、理解を助けています。
とちぎ未来アシストネットを活用し、地域コーディネーターがボランティアの方々に声を掛けてくださいました。多くの方が教室に入ってくださることで、生徒たちにとって丁寧な指導が行き届くことになります。「ボランティアの方に分かりやすく教えてもらったのでよかった」という声が多かったとのことです。
こうして地域の人的・物的資源を活用しながら「地域とともにある学校」としての実践を積み重ねていきたいと思います。そして、藤岡一中学区の目指す子ども像である
「地域と共に未来を切り拓く児童・生徒」の育成に努めていきたいと考えています。
今日の藤一中
今日の4校時「見せ合う授業」が3年1組で実施されました。校内の自主研修です。授業力向上のため、全教員が実施しています。今日は、現在完了の文型を使って相手を替えながらペア学習をしていました。自らの経験を基に主体的に、対話的に学んでいました。いろんなことを考えながら会話していたので、深い学びにもなっていたと思います。
そのときの様子がこちらです。
生徒たちは楽しそうに、そして、活発に学んでいました。
6校時には、多目的室で1年生が「食に関する指導」の一環として『中学生に必要な栄養について』の授業を受けました。栃木市藤岡学校給食センターの栄養士の方が講師として、スライドを使って、図やグラフを示しながら分かりやすく説明してくださいました。
その様子がこちらです。
1日の最後の時間帯にもかかわらず、1年生は集中してしっかりと話を聞くことができていました。
そのときの様子がこちらです。
生徒たちは楽しそうに、そして、活発に学んでいました。
6校時には、多目的室で1年生が「食に関する指導」の一環として『中学生に必要な栄養について』の授業を受けました。栃木市藤岡学校給食センターの栄養士の方が講師として、スライドを使って、図やグラフを示しながら分かりやすく説明してくださいました。
その様子がこちらです。
1日の最後の時間帯にもかかわらず、1年生は集中してしっかりと話を聞くことができていました。
地域とともにある学校
現在の本校生徒は、落ち着いた態度で授業を受け、学校行事にも熱心に取り組み、部活動も頑張っています。こうした生徒たちの姿は、左のバナーにも説明されているコミュニティ・スクール=アシストネットを基盤としたコミュニティ・スクールによる小中一貫教育の推進を図っていることによる成果とも考えられます。
6月になってからは、県春季大会・体育祭・読み聞かせ・小中情報交換会・職場体験といった生徒が地域とつながって生活していることを実感する行事がたくさんありました。地域とのつながりがあるから、支えがあるから、外に行っても頑張れる。小学校からのつながりがあるから、今、頑張れる。そんなことを感じて、生徒たちも過ごしてくれたら、と感じています。
本校生徒の落ち付いた様子がよくわかる6月13日に行われた「読み聞かせ」のようすをご覧ください。
いつもの、「朝読書」の時間に読み聞かせボランティアの方々が各教室に入ってくださいます。静かに聞き入る生徒たち。落ち着いた朝のスタートが、落ち着いた1日につながっていたように思います。
このように、地域の皆さんに温かく見守っていただきながら、本校の生徒たちは成長していくのだと思います。
6月になってからは、県春季大会・体育祭・読み聞かせ・小中情報交換会・職場体験といった生徒が地域とつながって生活していることを実感する行事がたくさんありました。地域とのつながりがあるから、支えがあるから、外に行っても頑張れる。小学校からのつながりがあるから、今、頑張れる。そんなことを感じて、生徒たちも過ごしてくれたら、と感じています。
本校生徒の落ち付いた様子がよくわかる6月13日に行われた「読み聞かせ」のようすをご覧ください。
いつもの、「朝読書」の時間に読み聞かせボランティアの方々が各教室に入ってくださいます。静かに聞き入る生徒たち。落ち着いた朝のスタートが、落ち着いた1日につながっていたように思います。
このように、地域の皆さんに温かく見守っていただきながら、本校の生徒たちは成長していくのだと思います。
多くを学んだ職場体験学習!
「明日更新をします」から何日も過ぎてしまい申し訳ありませんでした。職場体験学習の写真を準備するのに、思わぬ時間がかかってしまいました。楽しみにしていた方もいらっしゃると思います。本当に申し訳ありませんでした。
さて、2年生は20日(火)から22日(木)までの3日間、藤岡地区をはじめ、栃木市内や小山・佐野市内などで実際の仕事を体験させていただきました。今回お世話になった事業所や施設は次のとおりです。
JA藤岡地区営農経済センター・いなば生花店・ゲオ佐野高萩店・サンスポーツ・サンプラザスポーツウインズ・セーブオン(藤岡店)・セブンイレブン(大前店・都賀店・藤岡店)・とりせん・はーとらんど保育園・ふじおか幼稚園・花センター・玉野自動車・沙羅英慕・三鴨小・自衛隊・小倉理容店・消防署・あおきスポーツ・赤麻小・蛸屋藤岡店・竹義モード・渡良瀬カントリー・東武藤ヶ丘カントリー・藤岡小・藤岡図書館・藤岡整形外科・八州苑・和クォーレ・トリタ設備工事・レストラン大前・ファミリーマート(藤岡店)・ローテローゼ・バンビ幼稚園
お忙しい中、本当にお世話になりました。以下、活動中の写真です。
たくさんのことを学んだ後の2年生の顔は、少し輝いて見えました。
さて、2年生は20日(火)から22日(木)までの3日間、藤岡地区をはじめ、栃木市内や小山・佐野市内などで実際の仕事を体験させていただきました。今回お世話になった事業所や施設は次のとおりです。
JA藤岡地区営農経済センター・いなば生花店・ゲオ佐野高萩店・サンスポーツ・サンプラザスポーツウインズ・セーブオン(藤岡店)・セブンイレブン(大前店・都賀店・藤岡店)・とりせん・はーとらんど保育園・ふじおか幼稚園・花センター・玉野自動車・沙羅英慕・三鴨小・自衛隊・小倉理容店・消防署・あおきスポーツ・赤麻小・蛸屋藤岡店・竹義モード・渡良瀬カントリー・東武藤ヶ丘カントリー・藤岡小・藤岡図書館・藤岡整形外科・八州苑・和クォーレ・トリタ設備工事・レストラン大前・ファミリーマート(藤岡店)・ローテローゼ・バンビ幼稚園
お忙しい中、本当にお世話になりました。以下、活動中の写真です。
たくさんのことを学んだ後の2年生の顔は、少し輝いて見えました。