学校ニュース

カテゴリ:1年生

1年生 2年生といっしょになかよし班遊び

 6月17日(水)
 合戦場小学校絵文字:学校ではいろいろな場面で『縦割り班活動絵文字:キラキラ』がありますが、今年は新型コロナウイルス感染症の影響で、大勢が集まる全校での縦割り班活動は、当面見合わせています。
 そんな状況下ではありますが、低学年ブロックでは、2年生がお兄さんお姉さんぶりを発揮絵文字:星して、同じ縦割り班の1年生といっしょに活動絵文字:星する機会をもっています。
 今日は明日予定している『学校絵文字:学校たんけん絵文字:虫眼鏡』の前に交流絵文字:ハートを深めようと、1・2年縦割り班絵文字:キラキラで校庭で遊び絵文字:笑顔ました。お互いに自己紹介をしたら、さっそく遊びましょう。タイヤ鬼、くもの巣コンビネーション、ジャングルジム、、、
  
 鉄棒、うんてい、飼育小屋のうさぎ観察、、、
  
 ぶらんこ、へび鬼、、、いろいろな遊びを、いっしょに仲よく絵文字:笑顔楽しみました。
   
 明日はいよいよ『縦割り班絵文字:キラキラ』での『学校絵文字:学校たんけん絵文字:虫眼鏡』を行います。楽しみ絵文字:笑顔ですね。

1年生 図書室のお約束

 6月5日(金)
 入学した後すぐに臨時休業絵文字:泣くになってしまったので、1年生は今日が図書室絵文字:ノートデビュー絵文字:キラキラです。みんなで並んで図書室に行ったら、本の形のカードが置かれている場所に、間隔を開けて座りました。窓辺のいすに座る時も、一人分空けて、座席に絵文字:バツ印のあるところは空けて座りましょう。
  
 それではさっそく、本を借りて絵文字:星みましょう。カウンターでは、2カ所で貸し出しが受けられます。借りる本絵文字:ノートが決まった人は、足形のマーク絵文字:重要に沿って、間を空けて絵文字:良くできました OK並びました。自分の名前と番号を絵文字:お知らせ言って、バーコードがよく見えるよう絵文字:良くできました OKに先生に出します。
   
 図書室の約束を守って絵文字:良くできました OK、静かに本を読むこともできました。図書室の本は、一人2冊まで絵文字:キラキラ借りることができます。1年生のみなさん、これからたくさんの本を読んでくださいね。

上手に手を洗おう!

 6月3日(水)
 養護教諭の橋本先生は、毎年、全クラスで保健指導絵文字:星をしてくださいます。今年は、新型コロナウイルス感染症への対応もあって、予定を早めてさっそく1年生の教室からスタート絵文字:重要「じょうずに絵文字:良くできました OK手をあらおう絵文字:冷や汗」のテーマで2日に1の1が、3日に1の2が学習絵文字:キラキラしました。
 先生の説明絵文字:会議をよく聴いて絵文字:良くできました OK、DVD画像を真剣に見ています。それでは、みんなもいっしょにやってみよう絵文字:笑顔
    
 最後は班ごとに、水道で実際に石けんを使って手を洗いました。指の間や手首まで、しっかりと絵文字:良くできました OK洗うことができましたね。
   
 毎日の生活の中で欠かせない「手洗い絵文字:冷や汗」今日の学習を思い出して、丁寧に手洗いできるようにしましょう。

1年生のみなさんへ②

1ねんせいの みなさんへ

 

 がっこうの おやすみが つづいていますが、どんなふうに 
 すごしていますか?

 たんにんの せんせいたちで みなさんの おうちを かくにん
 しに いきました。 みんなに あえるのが もっと たのしみに
 なりました。

 したの しゅくだいには、おうちのひとと いっしょに 
 とりくんでみましょう。

 

国語

・教科書p14~p15「えんぴつと なかよし」を声に出して読みましょう。

・教科書p14~p15下のなぞる部分を、丁寧になぞりましょう。

・教科書p18~19「なんて いおうかな」の絵を見ながら、お家の人とお話をしましょう。また、何と言えばいいか、考えてみましょう。

 

算数

・教科書p8~p9を見て、どんな形があるか、お家の人とお話しましょう。また、お家の中でいろいろな形を探してみましょう。
(しかく、まる、さんかくなど)

・教科書p10~11の絵を見て、ものの数を数えましょう。また、教科書下のカードに、色をぬりましょう。

 

生活

・三角巾を自分でできるように練習してみましょう。

お家に三角巾がない方は、お家にあるバンダナ等で練習してみましょう。

・できる範囲で、お家のお手伝いをしてみましょう。

 

 せんせいたちから ひとこと

1くみ おおたかせんせい

 げんきにしていますか? みなさんが がっこうにきたら いっしょに よみたいほんを たくさん みつけました。みなさんは どんな ほんを よんでいますか? がっこうで おしえてね!

 

2くみ やまぐちせんせい

 みなさん おげんきですか? やまぐちせんせいは げんきです。 がっこうが はじまったら せんせいや ともだちと いっしょに たのしく べんきょうや うんどうをしたり あそんだり しましょうね!

 

合戦場小学校1年生 保護者の皆様へ


 休校延長に伴い保護者の皆様のご理解とご協力に感謝いたします。さて、現在新たな課題の配布が難しい状況ですので、ご家庭にある教材で学習を進めていけるものをお知らせします。お子さまにお伝えいただき、励ましの声かけをお願いします。

 

1ねんせいの みなさんへ

 おやすみが つづいていますが、げんきに  していますか。

 にゅうがくしたばかりで がっこうが おやすみなのが  ざんねんですが、 みなさんに あえるひを たのしみに しています。

 したに かいてある しゅくだいには、おうちのひとと いっしょに とりくんでみましょう。

国語

・教科書の表紙裏~p8の絵を見ながら、お家の方とお話をしましょう。

・教科書p8「いいてんき」を声に出して読みましょう。

・自分の名前を丁寧に書く練習をしましょう。

算数

・教科書p1~p7を見ながら、ものの数を数えましょう。

・書き順や形に気を付けて、1~10までの数字を書く練習をしましょう。

図工

・教科書p14・15「チョッキンパッでかざろう」を見て、かざりを作ってつなげてみましょう。

次の登校時に持たせていただいたものは、教室にかざります。その際は作品のどこかに名前を書いて持たせてください。

 

 

以上です。引き続き、体調に気をつけてお過ごしください。


朝の準備のお手伝い

 4月10日(金)
 1年生にとって、今日は最初の絵文字:晴れ登校日絵文字:キラキラ
 わくわく絵文字:笑顔ドキドキ少し緊張している子、元気よく「おはようございます絵文字:お知らせ。」のあいさつをしてくれる子、にこにこして手を振ってくれる子、みんな教室に入ってきました。
 登校班の高学年が教室までいっしょに連れて来て絵文字:良くできました OKくれています。優しくランドセルの中身の片付け方を教えてくれたり、
  
 荷物の置き場所を確認したり、名札をつけるお手伝いをしたり、、、
  
 優しいお兄さん・お姉さんがいっぱいです。
 1年生もとても絵文字:笑顔おりこう絵文字:良くできました OK あっという間に朝のしたくができました。席に座って静かに絵文字:良くできました OK読書絵文字:ノートをはじめています。すばらしい絵文字:キラキラですね。
   

1年生 昔の遊びを楽しもう!

 2月18日(火)
 1年生は、5・6時間目に、生活科の学習で『昔の絵文字:星遊び絵文字:笑顔』を楽しみました。おじいちゃんやおばあちゃん、保護者の方にも協力いただいて、8つの遊び絵文字:重要の中から、挑戦したい遊び絵文字:笑顔を選んで楽しみました。
みんなでごあいさつ    「こままわし」      「おりがみ」  
  
「おてだま」       「あやとり」       「おはじき」
  
「はねつき」       「けんだま」       「たけうま」
  
 挑戦絵文字:冷や汗するうちにどんどん上手絵文字:良くできました OKになりました。昔から伝わる遊び絵文字:キラキラも、とても楽しい絵文字:笑顔ですね。ご協力いただいたみなさま、ありがとうございました。

1年生 平川幼稚園のみなさんと交流

 2月10日(月)
 今日は3・4時間目に平川幼稚園絵文字:笑顔のみなさんが来校して、1年生との交流活動絵文字:星を行いました。3時間目は1の1・1の2の教室で、グループになって折り紙を楽しみました。
  
 何色が好きか聞いて好みの色の折り紙を渡してあげたり、折り方を教えてあげたりすることができました。できあがった折り紙は、おみやげ絵文字:キラキラです。一人ずつ袋に入れてあげましょう。「はい、絵文字:笑顔どうぞ。」
  
 次の活動は、体育館で『手つなぎ鬼絵文字:重要』です。下無敷先生のお話をよ~く聴いて、約束がわかったら、、、それでははじめましょう。笛の合図でスタート絵文字:重要幼稚園生と1年生で仲よく手をつないで逃げ絵文字:冷や汗ました。
  
 最後に、職員室や校長室を見学絵文字:キラキラしました。「しつれいしま~す。」しっかりとごあいさつできました。
   
 1年生も張り切って、平川幼稚園のみなさんと、楽しい絵文字:笑顔時間絵文字:星が過ごせました。

1年生 算数授業研究会:要請訪問

 11月13日(水)
 今日は、栃木市教育委員会学校教育課の篠崎指導主事をお招きしての要請訪問・授業研究会で、1の2のみなさんが算数の勉強絵文字:鉛筆をがんばりました。
 本時の課題は、「12-9」の繰り下がり絵文字:重要のある引き算。どうやったら簡単絵文字:星にできるかペア絵文字:笑顔で考えてホワイトボード絵文字:キラキラにブロックをのせたり考え方を書い絵文字:鉛筆たりします。みんなよ~く考えています。
  
 先生のお話を聴く態度も立派。みんなの前で自分たちの考え方を発表絵文字:お知らせすることもがんばりました。
  
 本時の授業は、5年生の研究授業の時と同様に、先週1の1のみなさんも事前の研究授業絵文字:キラキラを行いました。ペアの友達といっしょに、がんばって考えを出し合う絵文字:お知らせことができました。
  
 1年生のみなさん、よくがんばりました!!

 授業研究会には、赤津小学校、家中小学校、都賀中学校からも先生方が参加してくださり、活発な意見交換ができました。
  
 今後も、研究主題である「かかわり絵文字:笑顔を通して自分の考え絵文字:ひらめきを深める児童の育成 ~対話的な授業づくり絵文字:キラキラの工夫~」に向けて、全職員絵文字:会議で研究・実践していきます。  

幼保小相互職場交流研修 狐塚先生

 10月29日(火)
 栃木市では、幼稚園・保育園と小学校のなめらかな接続や相互理解を図るため、教職員の『相互職場交流研修』を行っています。今日は平川幼稚園絵文字:星から狐塚紗江子先生が合戦場小学校に来てくださり、1年生と一緒に過ごしながら職場研修絵文字:鉛筆を行いました。
   
 6時間目には図書室で、手遊び歌や絵本の読み聞かせもしていただきました。
  
 幼稚園卒園から半年、1年生ががんばって学習絵文字:鉛筆する姿を見ていただくことができました。音楽集会では高学年の演奏絵文字:音楽も見ていただき、子どもたちの成長絵文字:キラキラを感じていただきました。