学校ニュース

1年生のみなさんへ②

1ねんせいの みなさんへ

 

 がっこうの おやすみが つづいていますが、どんなふうに 
 すごしていますか?

 たんにんの せんせいたちで みなさんの おうちを かくにん
 しに いきました。 みんなに あえるのが もっと たのしみに
 なりました。

 したの しゅくだいには、おうちのひとと いっしょに 
 とりくんでみましょう。

 

国語

・教科書p14~p15「えんぴつと なかよし」を声に出して読みましょう。

・教科書p14~p15下のなぞる部分を、丁寧になぞりましょう。

・教科書p18~19「なんて いおうかな」の絵を見ながら、お家の人とお話をしましょう。また、何と言えばいいか、考えてみましょう。

 

算数

・教科書p8~p9を見て、どんな形があるか、お家の人とお話しましょう。また、お家の中でいろいろな形を探してみましょう。
(しかく、まる、さんかくなど)

・教科書p10~11の絵を見て、ものの数を数えましょう。また、教科書下のカードに、色をぬりましょう。

 

生活

・三角巾を自分でできるように練習してみましょう。

お家に三角巾がない方は、お家にあるバンダナ等で練習してみましょう。

・できる範囲で、お家のお手伝いをしてみましょう。

 

 せんせいたちから ひとこと

1くみ おおたかせんせい

 げんきにしていますか? みなさんが がっこうにきたら いっしょに よみたいほんを たくさん みつけました。みなさんは どんな ほんを よんでいますか? がっこうで おしえてね!

 

2くみ やまぐちせんせい

 みなさん おげんきですか? やまぐちせんせいは げんきです。 がっこうが はじまったら せんせいや ともだちと いっしょに たのしく べんきょうや うんどうをしたり あそんだり しましょうね!