文字
背景
行間
学校ニュース
車椅子体験
4年生の総合の学習で、車椅子体験を実施しました。社会福祉協議会職員様お二人に御来校いただき、お話を伺ったり車椅子の扱い方をご指導いただいたりしました。実際に自分で車椅子に乗って移動したり、高いところの物を取ったり、床に置いてある物を拾ったり段差のあるところを乗り越えたりする活動を通して、子供たちは車椅子を使って生活することの大変さを実感していました。そして、本当に相手の助けになる自分たちにできることは何かを真剣に考えていました。大変有意義な学習となりました。
車椅子を自分で動かすのは、大変でした。坂道は、もっと辛い・・・。
段差を越えたり、高いところの物を取るのも難しい。
困った時、介助してもらえると、とっても助かる。安心します。
「自分たちにできることは何だろう。」しっかり考えていきます。
社会福祉協議会の皆様、ありがとうございました。
大平南小いじめゼロ宣言掲示
2学期に全校一斉に話し合い、学級毎に決めた「いじめゼロ宣言」とその後の代表委員会で決定した「大平南小いじめゼロ宣言」を校内掲示が完了しました。昇降口を入り、吹抜のみんなの広場から上を見上げると、掲示されたいじめゼロ宣言が目に入ります。子供たちは掲げた宣言の実践に努め、いじめのない楽しい学校を目指しています。
各学級のいじめゼロ宣言
大平南小学校いじめゼロ宣言
新年最初のPTAあいさつ運動
16日(月)2年生の学年委員の皆様がPTAあいさつ運動を実施してくださいました。あいにく朝から雨。寒さの中でしたが、保護者の皆様が子供たちに「おはようございます」と爽やかな声を掛けてくださいました。雨の月曜日で元気がなかった子も、保護者の皆様と高学年のあいさつ当番児童の声掛けから元気をいただくことができました。
学年委員の皆様、ありがとうございました。高学年児童によるあいさつ運動は、3学期も毎朝実施しています。
第3学期スタート!
新年明けましておめでとうございます。新たな年を迎え、子供たちはそれぞれ3学期の目標を胸に元気に登校しました。今学期も始業式はTeamsを活用してのリモートで行いましたが、子供たちは学校長の話や児童代表の作文発表を真剣に聞いていました。充実した学校生活を送り、有終の美を飾れるよう、今学期もご支援をよろしくお願い致します。
1年生の作文発表。学校長の話:合い言葉は、「自信を付ける」「感謝の気持ちを伝え合う」
6年生の作文発表「3学期に頑張りたいこと」
始業式後に表彰を行いました。
教室には、先生たちの温かいメッセージが書かれていました。
冷たい風の中、元気に下校。明日も待ってるよ!!!
みんなで 大きく伸びた 2学期終了
76日間(台風のため1日休校)の2学期が終了しました。今学期は、運動会から始まり、多くの研究授業・各学年の校外学習・5年生の宿泊学習・音楽鑑賞会や和太鼓体験・アシストネットを活用しての授業・地域学習等、様々な教育活動を実施することができました。PTAでも、オータムフェスタ・教養講座を実施。その成果は大変大きなものとなりました。「みんなで伸びる」を合い言葉に頑張った2学期。子供たちの大きな成長を支えてくださった保護者の皆様、地域の皆様のご支援に心より感謝申し上げます。3学期もどうぞよろしくお願い致します。
学校長の話では、子供たちの2学期の頑張りを称賛しました。
児童代表の作文発表。今回は1年生。2学期を振り返っての作文を上手に発表することができました。
児童指導主任上野教諭の話。2学期の出来事を映像と共に振り返り、頑張りをほめていただきました。
いろいろな冬休みの約束も確認。元気で楽しい冬休みを過ごしましょう。
終業式後の表彰:たくさんの賞状を伝達しました。おめでとうございます!
皆様、よいお年をお迎えください。