日誌

2015年3月の記事一覧

表彰式・修了式



今回もたくさんの生徒が表彰されました絵文字:星

 
学年発表では代表2名の生徒が、学年の反省や来年度の抱負を話してくれました。
どちらもやはり、力を入れなければいけないのは、「学習」とのことでした。

 
校長先生からは、生活面が大変すばらしかったとお話がありました。
学習をもっと頑張ってほしいともおっしゃっていました。

どちらにも共通する、この「学習」が来年度の目標になりそうですね。絵文字:会議
各々がしっかりと個人的な目標を立てて、それに向かって努力しましょう!


生徒指導の先生からは「率先垂範」という言葉を教えていただきました。
来年度は学年が上がり、新入生が入ってきます。
その際に、まずは先輩がやってみせることを大切にしてほしいということです。
毎日の部活でも、学校行事でも実践できそうですね!

新年度すばらしいスタートが切れるよう、学習面、部活動面などにおいて、
どんな2年生、3年生になりたいかをイメージしながら春休みを過ごしてほしいと思います絵文字:ハート

それではまた、新年度にお会いましょう!!ノシ

下野教育美術展で…


 
 現在階段に、下野教育美術展で入選した1,2年生のデザイン画の作品の一部が、掲示されています。
 1年生のテーマは、好きな字を選んで、字と絵をコラボする『絵文字』です。 
 
     

     

     
 文字と絵が合わさり、とてもユニークなものであったり、ファンタジーな作品であったり、目をひく作品ばかりです。

 2年生は『空想の世界』というデザイン画です。

     
     
     
 自然の中に描く『空想の世界』が多いようです。美しい自然に囲まれた皆川で育まれているからでしょうか?色合いもとても明るいですね。絵文字:女性
(紹介できた作品は一部です。)

最上級生になる準備をしています!

 2年生は一年後の、自分たちの「夢の実現」に向け、自分の意思と責任において進路を選択しなければいけません。
  
 自分の「夢」を見すえて、船出の準備をしています。
 本日の総合的な学習の時間に、上級学校調べの発表会を行いました。
     
 高校のパンフレットや高校ガイドを利用して、割り当てられた高校について上記の調べ、掲示できるようにまとめました。
 
               発表の様子 
   
         絵文字:鉛筆真剣にメモを取りながら聞いています。絵文字:鉛筆
              
    絵文字:虫眼鏡先生が分からないところをより詳しく教えてくれます絵文字:虫眼鏡
             
 2年生の皆さんの卒業後の進路は限りなく広がっています。頑張ってください。

先生と楽しく

 ALTの先生は、いつもとても楽しい授業をしてくださいます。
 先生は絵を描くのがとても上手で、するするっと絵を描いて
それを問題にしてくれます。

  

  絵と言葉を結びつけて、生徒たちにものの名前や動作の単語を教えてくれます。
だれにでも優しく接してくださる素敵な先生で、生徒たちは英語を楽しみながら学んでいます。

  

お昼の放送もあとわずか・・・

 毎日、給食の時間は生徒会役員が企画したインタビューコーナーをお送りしています。
3学期後半は、「MAったりしましょう2015」を放送しています。ゲストを呼んで楽しくトークしています。
現在、生徒会役員は4月からの放送に向けて新たな企画を準備中です。お楽しみに!

総合的な時間

認知症サポーター養成講座(1年)

 

1年生の総合的な学習の時間で、福祉に関する学習として、認知症サポーター養成講座が開かれました。

 

  パワーポイントでの「日本の将来と認知症」「認知症と脳のはたらき」「認知症の人と接するときの心構え」などについての講演のあと、DVD視聴と充実した講座でした。

  まずは認知症を正しく理解したうえで、認知症の人や家族を温かく見守ることがスタートであるそうです。小さな助け合いの積み重ねが、大きな手助けとなることを学びました。

  最後に、生徒全員に「Ninchisyo Supporter」オレンジリングをいただき、認知症サポーターとなりました。

 

上級学校調べ(2年)

 

2年生が3学期になってから取り組んできた「上級学校調べ」のまとめが完成しました。

 自分が興味をもった高校について、ガイドブック、パンフレットなどで調べ、見やすくまとめたものです。

   現在中央オープンスペースに掲示してあります。

  こういう活動を通して卒業後の進路について知るとともに、1年後には受験があるという意識を高めていってほしいと思います。

だれもいない

皆川中で1カ所だけ時が止まったままの教室があります。
3-1の教室です。
がらんとしているのに、黒板だけは生き生きとしています。


左下の写真をアップにすると、担任からのメッセージが・・・


黒板の左の方には、数々の思い出が・・・


そして、中央には、
学年合唱で歌った「道」の歌詞が・・・

思い出が~ 時間を止めた~
今日の日を 忘れるなと~♪

この黒板がきれいになる頃には、
桜の便りも聞こえてくるでしょう。

4年が経ちました。


東日本大震災から4年が経過しました。

校内放送による呼びかけで、
生徒・教職員全員が黙祷を捧げました。

心から哀悼の意を表すとともに
一日も早い被災地の復興を祈念します。

卒業式



ご来賓の皆様、ならびに保護者の皆様のご列席を賜り、
皆川中学校、第68回卒業式を挙行できましたことを、
心から感謝申し上げます。


33名の卒業生の皆さん、
あらためてご卒業おめでとうございます絵文字:重要

「日本一の卒業式にしよう!」
という全校生徒の想いが1つになり、
とても感動的で素晴らしい卒業式でした絵文字:キラキラ










中学校の3年間はどうでしたか?
楽しかったこと、辛かったこと、たくさんの思い出があると思います。
多くのことを学び、経験し、充実した中学校生活を送ったことと思います。

これからも自分の夢に向って力強く歩んでいってくださいね絵文字:音楽

素晴らしい卒業式に!

  本日は卒業式予行が行われました。入退場、証書授与、祝辞、送辞、答辞、式歌・・・全部で1時間以上かかりました。全部を通して行ったのは初めてなので、戸惑うところもありましたが、礼の仕方や歌など立派にできました。




 あとは明日・・・感謝の心・・・、今までの思い出とともに・・・、
 素晴らしい卒業式に!

「日本一の卒業式」を!

      いよいよ卒業式を来週に控え、準備が本格的になってきました。

                        
   3年生は朝から合唱の練習です。県立高校の面接試験があり、数名出かけていますが、
               そんなことなど感じさせない歌声が響きます。
           何のための、何の歌かって?・・・それはまだ秘密絵文字:ハートです(笑)。

  
 こちらは「二十歳の自分へ」の手紙を書いているところ。       卒業式の練習合間に        
    きっと成人式に読むことになるのでしょうね。                   自主練? 
    みんな、どんなことを書いているのかな?

                    1、2年生の授業の様子です。
            
            
1年生、国語 「CDジャケット作り」 まだ色がついていませんが、なかなか繊細な仕上がり。
              
            
   2年生、体育  女子はドッヂボール、男子はサッカーです。 どちらも楽しそうです。
                     
  
             特別支援学級、調理実習 「いも餅」を作りました。
             1年間の感謝を込めて、カードと一緒に先生方へ!
         いただいたいも餅は、とてもおいしかったです。生徒たちもいい笑顔絵文字:良くできました OK 

                     さぁ、午後は式場準備です。
  
            
         2年生は体育館の式場設営を、1年生は校舎内の清掃と装飾を、
          時間いっぱい(少し  オーバー絵文字:急ぎ)一生懸命頑張りました。


               想いが3年生に伝わりますように・・・

春うらら

 先日までとうって変わって、今日は朝から快晴! 「春」 を感じます。絵文字:晴れ
 

  
  花壇のスイセンが色づいてきています。毎朝見ていると少しずつではありますが
春が近づいていることを実感します。と同時に、自然ってすごいんだな、と思います。


 玄関に飾られている花も「春♡」 
   桃の花菜の花です。
   

 そんな陽気に誘われて・・・
   まさかの、日なたぼっこ!?
 

  いえいえ、今日は3年生の公立高校入試の日です。まずは受検に出かけている3年生へ
                頑張れ!!!
             残った3年生も頑張っています!実は・・・
        
  保健室の中を空っぽにして、ワックスがけをしています。だから、あんな所にも絵文字:救急、保健室絵文字:キラキラ

                3年生の教室はというと・・・
        
  こちらも自分たちでワックスがけ。毎年のこととはいえ、こんな教室を見ると
「あー、ホントに卒業なんだな。」と寂しくなりますね。
 

         学校の中にも
卒業を祝う掲示が増えてきました。
        
        保健室前                   図書室前

   じゃあ、1年生と2年生は?
        
  実力テストを受けています。
  さすがに中に入るわけにはいかないので、窓の外から失礼しました。
  きっと、1年後、2年後を想像しながら頑張っていることでしょう。
  明日は本格的に卒業式の準備が始まります。在校生は今までの感謝の気持
活動で表しましょうね絵文字:良くできました OK






 

3年生特集♪


 本日で、中学校最後の授業となる3年生の様子です。
3時間目の「美術」では、最後の作品となる篆刻
(てんこく)の仕上げになります。
  
自分のイニシャルを彫ったり、大好きな猫の形に彫ったりと創意工夫をしています!
例えば、こんな感じ。

 「翔」という漢字をデザインして彫ったようです♪

最後に・・・

クラスの皆さんからメッセージカード贈呈。&代表生徒から感謝の気持ちを伝えました☆

5時間目は、体育館で卒業式の練習をしていました。
写真を撮りに行っただけだったのですが、思わず3年生が歌っている姿に感動。
当日は、涙、涙、涙・・・でしょう。


そんな中、在校生は真剣に卒業生へメッセージを書いていました。


明日は、いよいよ県立一般入試!!!
がんばれ!3年生!!!!

3年生もいよいよ・・・

 <卒業間近を感じます> 

 3年生の県立高校入試本番が2日後となりました。各教科の最後の授業が行われ、3年生一人一人から感謝の気持ちを込めた手紙をいただきました。中には、涙、涙で読むことが辛い内容も・・・。明日で全授業が終了をむかえます。県立本番、力を全て出し尽くしてください。
  



 ただいま清掃強調習慣です。校長先生がお話しされた『日本一の卒業式』に向けて、細かいところまできれいし、美しい校舎で卒業式を迎えるのも、3年生への感謝を伝える方法の一つ!いつもよりも丁寧に!
  
  



 階段の壁の絵がリニューアルしました。先日までは、美術の授業で描いた3年生の自画像が掲示されていたのですが、1・2年生のデザイン画にリニューアル!3年生が受け継いできたものを、下級生が受け継ぐといった形がそこからも感じます・・・。
  


<嫌な時期が・・・>
 
 寒さも少しずつ和らいできていますが、あたたかくなってくると同時に多くの人を悩ませるあいつがやってきます。昨日は風が強かったため、苦しかった生徒も多いらしく、インフルエンザ予防以外の意味でマスクをしている生徒も増えてきました。本当に辛いですよね。
 
 山に囲まれているので、あいつはすぐそこに・・・・・