※ 著作権保護・個人情報保護のため、本HPからの無断転載・流用等はお断りします。
文字
背景
行間
学校ニュース
2020年10月の記事一覧
3年実力テスト(第4回)
今日は、3年生の第4回目の校内実力テストの日です。
先週の修学旅行で養った英気を武器に、果敢に問題にチャレンジしていました。
その真剣な姿をお届けします。
【1組】
【2組】
【3組】
29日(木)からは「三者面談」が始まります。
いよいよ受験の足音がすぐそこまで迫ってきました。
寒くなってきたので、体調管理に留意しながら受験勉強を頑張ってくださいね。
先週の修学旅行で養った英気を武器に、果敢に問題にチャレンジしていました。
その真剣な姿をお届けします。
【1組】
【2組】
【3組】
29日(木)からは「三者面談」が始まります。
いよいよ受験の足音がすぐそこまで迫ってきました。
寒くなってきたので、体調管理に留意しながら受験勉強を頑張ってくださいね。
新人地区予選(バレーボール)
日曜日に、本校を会場として、新人地区予選のバレーボールの試合が行われました。
今回の大会は、密を防ぐために、1日の試合出場校を通常の半分にして行っています。
昨日は3校が集まり、ブロック優勝をかけて熱戦を繰り広げました。
それではバレーボール部の試合の様子をお届けします。
【第1セット】試合は3セットマッチ。最初に2セットをとった方が勝ちです。
奮闘むなしく、接戦をものにすることができませんでした。
【第2セット】
選手たちは必死にボールに食らいつきますが、自分たちのペースに持っていくことができません。
このセットも接戦の末、勝利を逃してしまいました。
残念ながら決勝トーナメント出場はなりませんでしたが、随所に一中魂を見ることができました。
「負けた」ということは、「まだまだ強くなる」ということです。
選手たちは、次回の雪辱に向けて闘志を燃やしていました。
今回の大会は、密を防ぐために、1日の試合出場校を通常の半分にして行っています。
昨日は3校が集まり、ブロック優勝をかけて熱戦を繰り広げました。
それではバレーボール部の試合の様子をお届けします。
【第1セット】試合は3セットマッチ。最初に2セットをとった方が勝ちです。
奮闘むなしく、接戦をものにすることができませんでした。
【第2セット】
選手たちは必死にボールに食らいつきますが、自分たちのペースに持っていくことができません。
このセットも接戦の末、勝利を逃してしまいました。
残念ながら決勝トーナメント出場はなりませんでしたが、随所に一中魂を見ることができました。
「負けた」ということは、「まだまだ強くなる」ということです。
選手たちは、次回の雪辱に向けて闘志を燃やしていました。
修学旅行2日目(午後の部)
今日の昼食は「峠の釜めし」。
横川駅で発売を開始してから60年余りにわたって愛される名物の駅弁です。
「峠の釜めし本舗 おぎのや」さんでいただきました。
【お昼の様子】
釜めしを入れる土釜は、栃木県の有名な「益子焼」。
この土釜をお土産として持ち帰った生徒がたくさんいました。
【月夜野びーどろパーク】絵付け体験の様子
グラスに直接筆を使って文字や絵を描きました。
電気炉で焼き付けることにより、透明なグラスがきれいな色ガラスに仕上がります。
完成したら中学校に送ってくれることになっています。
これで、すべての旅行日程が終了しました。
1泊2日の旅行でしたが、思い出のたくさん詰まった、充実した時を過ごすことができました。
横川駅で発売を開始してから60年余りにわたって愛される名物の駅弁です。
「峠の釜めし本舗 おぎのや」さんでいただきました。
【お昼の様子】
釜めしを入れる土釜は、栃木県の有名な「益子焼」。
この土釜をお土産として持ち帰った生徒がたくさんいました。
【月夜野びーどろパーク】絵付け体験の様子
グラスに直接筆を使って文字や絵を描きました。
電気炉で焼き付けることにより、透明なグラスがきれいな色ガラスに仕上がります。
完成したら中学校に送ってくれることになっています。
これで、すべての旅行日程が終了しました。
1泊2日の旅行でしたが、思い出のたくさん詰まった、充実した時を過ごすことができました。
修学旅行2日目(午前の部)
お天気は曇りでしたが、生徒たちは元気いっぱい。
今日の最初の見学地は「群馬サファリパーク」。
思い出づくり2日目の旅に出発です。
【群馬サファリパーク】
最初にバスの車窓から見学した後、「ウオーキング サファリ ゾーン」に行きました。
かわいい動物たちと触れ合えて、心がとっても温かくなりました。
群馬サファリパークには、遊園地も併設されています。
こちらにも足を延ばして、コロナでためたストレスを盛大に発散させました。
生徒たちは童心に戻り、思いっきり羽を伸ばしていました。
※ 次回は二日目の午後の様子をお届けします。
今日の最初の見学地は「群馬サファリパーク」。
思い出づくり2日目の旅に出発です。
【群馬サファリパーク】
最初にバスの車窓から見学した後、「ウオーキング サファリ ゾーン」に行きました。
かわいい動物たちと触れ合えて、心がとっても温かくなりました。
群馬サファリパークには、遊園地も併設されています。
こちらにも足を延ばして、コロナでためたストレスを盛大に発散させました。
生徒たちは童心に戻り、思いっきり羽を伸ばしていました。
※ 次回は二日目の午後の様子をお届けします。
修学旅行1日目(午後の部)
午後は、同じ沼田市にある「吹割の滝」に向かいました。
【吹割の滝】日本を代表する名勝で、国指定天然記念物。別名「東洋のナイアガラ」
吹割の滝はナイアガラの滝と同様、横になが~い、珍しい滝。
落差は約7mしかありませんが、横幅は約30mもあるダイナッミックな姿をしています。
見学後はお土産屋さんでしばしくつろぎました。
【越後湯沢駅 お土産タイム】
GoToトラベル「地域共通クーポン券」は何と一人「6,000円」分もありました。
ホテルに行く前に、たっぷりお土産を買いました。
宿泊場所は新潟県越後湯沢のリゾートホテル「NASPAニューオータニ」。
越後湯沢駅の近くにある大変立派なホテルで、生徒たちは大満足!
【夕食の様子】
夕食はバイキング!
生徒たちは食べたいものをお腹いっぱいいただき、明日への活力を養いました。
※ 次回は二日目の午前中の様子をお届けします。
【吹割の滝】日本を代表する名勝で、国指定天然記念物。別名「東洋のナイアガラ」
吹割の滝はナイアガラの滝と同様、横になが~い、珍しい滝。
落差は約7mしかありませんが、横幅は約30mもあるダイナッミックな姿をしています。
見学後はお土産屋さんでしばしくつろぎました。
【越後湯沢駅 お土産タイム】
GoToトラベル「地域共通クーポン券」は何と一人「6,000円」分もありました。
ホテルに行く前に、たっぷりお土産を買いました。
宿泊場所は新潟県越後湯沢のリゾートホテル「NASPAニューオータニ」。
越後湯沢駅の近くにある大変立派なホテルで、生徒たちは大満足!
【夕食の様子】
夕食はバイキング!
生徒たちは食べたいものをお腹いっぱいいただき、明日への活力を養いました。
※ 次回は二日目の午前中の様子をお届けします。
修学旅行1日目(午前の部)
今回から4回に分けて、修学旅行中の生徒の様子をお届けします。
ドキドキワクワクの生徒の様子をお楽しみください。
【バスの中の様子】
最初の見学地、「富岡製糸場」に向けて Let's go!
【富岡製糸場】明治5年に建設された、日本で最初の官営模範製糸場(世界遺産・国宝)
言わずと知れた、明治政府が日本の近代化のために設立した模範器械製糸場。
社会科で学んだ内容を実際に見て確かめることができ、大変勉強になりました。
【昼食】沼田にある「原田農園」でいただきました。
原田農園は大きな観光農園で、お土産も充実しています。
食後はリンゴジュースの試飲をしたりお土産を買ったりして、楽しいひと時を過ごしました。
※ 次回は午後の様子をお届けします。
ドキドキワクワクの生徒の様子をお楽しみください。
【バスの中の様子】
最初の見学地、「富岡製糸場」に向けて Let's go!
【富岡製糸場】明治5年に建設された、日本で最初の官営模範製糸場(世界遺産・国宝)
言わずと知れた、明治政府が日本の近代化のために設立した模範器械製糸場。
社会科で学んだ内容を実際に見て確かめることができ、大変勉強になりました。
【昼食】沼田にある「原田農園」でいただきました。
原田農園は大きな観光農園で、お土産も充実しています。
食後はリンゴジュースの試飲をしたりお土産を買ったりして、楽しいひと時を過ごしました。
※ 次回は午後の様子をお届けします。
修学旅行2日目(解散式)
1泊2日の旅行を無事に終えて、生徒たちが笑顔で帰ってきました!
一人一人がたくさんのお土産に負けないくらいの思い出を持ち帰ったようです。
今回は、解散式の様子をお届けします。
【解散式】
旅行の締めの解散式。実行委員さん、最後のお仕事頑張って! 校長先生の話
実行委員長の話 今回お世話になった添乗員さん。お世話になりました。
学年主任より諸連絡 みんなから頑張ってくれた実行委員さんに感謝の拍手!
今回の旅行をとおして、友と友との絆はより固く結ばれたことでしょう。
みんなと一緒に過ごせるのもあと5か月を切りました。
これから待ち受ける入試も、みんなで力を合わせて乗り越えていきましょう。
とっても楽しい2日間でした・・・。
※ 次回は2日間の生徒の活動の様子をお届けします。
一人一人がたくさんのお土産に負けないくらいの思い出を持ち帰ったようです。
今回は、解散式の様子をお届けします。
【解散式】
旅行の締めの解散式。実行委員さん、最後のお仕事頑張って! 校長先生の話
実行委員長の話 今回お世話になった添乗員さん。お世話になりました。
学年主任より諸連絡 みんなから頑張ってくれた実行委員さんに感謝の拍手!
今回の旅行をとおして、友と友との絆はより固く結ばれたことでしょう。
みんなと一緒に過ごせるのもあと5か月を切りました。
これから待ち受ける入試も、みんなで力を合わせて乗り越えていきましょう。
とっても楽しい2日間でした・・・。
※ 次回は2日間の生徒の活動の様子をお届けします。
ふるさと学習(1年生)
今日の午後、1年生が「ふるさと学習」を実施しました。
今回は、藤岡第二中学校と初めての合同実施です。
6班に分かれて「渡良瀬遊水地」を舞台に、自然や文化について学んできました。
【1班 自然・鳥】
【2班 自然・魚】
【3班 歴史】谷中村・田中正造etc.
【4班 環境】治水・利水
【5班 自然・植物】
【6班 産業】ヨシズ編み体験
この活動を通して、自分たちを取り巻く地域に目を向け、関心を高めてくれることを期待します。
今回は、藤岡第二中学校と初めての合同実施です。
6班に分かれて「渡良瀬遊水地」を舞台に、自然や文化について学んできました。
【1班 自然・鳥】
【2班 自然・魚】
【3班 歴史】谷中村・田中正造etc.
【4班 環境】治水・利水
【5班 自然・植物】
【6班 産業】ヨシズ編み体験
この活動を通して、自分たちを取り巻く地域に目を向け、関心を高めてくれることを期待します。
修学旅行1日目(出発式)
今日から、3年生が待ちに待った修学旅行がスタートしました。
「群馬・新潟方面」への、1泊2日の思い出づくりの始まりです。
今回は出発までの様子をお届けします。
<スローガン>「 絆 ~ 3年間 過ごした仲間と 創ろう 思い出の1ページ 」
【出発式】
全員集合しました。司会進行は実行委員さんです。 実行委員長の話
校長先生の話 添乗員さんの紹介 学年主任より諸注意
見送りの先生方への挨拶 GoToトラベル「地域共通クーポン券」が配られました。
【いよいよ出発】これからバスに乗り込みます。とっても楽しそう!
乗車前にしっかりと除菌して、コロナ対策も万全です。 いってらっしゃい!
ここまで、コロナ禍のために二転三転した修学旅行。
仲間と協力しながら、すてきな思い出がたくさんつくれますように!
「群馬・新潟方面」への、1泊2日の思い出づくりの始まりです。
今回は出発までの様子をお届けします。
<スローガン>「 絆 ~ 3年間 過ごした仲間と 創ろう 思い出の1ページ 」
【出発式】
全員集合しました。司会進行は実行委員さんです。 実行委員長の話
校長先生の話 添乗員さんの紹介 学年主任より諸注意
見送りの先生方への挨拶 GoToトラベル「地域共通クーポン券」が配られました。
【いよいよ出発】これからバスに乗り込みます。とっても楽しそう!
乗車前にしっかりと除菌して、コロナ対策も万全です。 いってらっしゃい!
ここまで、コロナ禍のために二転三転した修学旅行。
仲間と協力しながら、すてきな思い出がたくさんつくれますように!
新人地区予選(サッカー)
日曜日から、新人地区予選が始まりました。
今年の新人戦は、県大会がコロナのため中止となったので、地区のみでの開催となります。
しかも、今回は感染防止のため、無観客のうえ、各専門部ごとで行うことになりました。
日曜日に、先陣を切ってサッカーの大会が開かれましたで、その様子をお届けします。
【前半】挨拶も、ソーシャルディスタンスを考慮して、間隔をとって行いました。
試合は一進一退、どちらも得点を許しません。
実力が拮抗した、スリリングな展開が続きました。
【後半】メンバーを入れ替えて、膠着状態の打破を試みます。
終始攻勢に試合を進めますが、一瞬のスキを突かれて痛恨の失点。
しかし、全員下を向くことなく、あきらめずに果敢に攻め込みます。
結果は0-1の惜敗でしたが、今後の成長を期待させる素晴らしい試合でした。
この悔しさをバネに、これからも精進してほしいと思います。
今年の新人戦は、県大会がコロナのため中止となったので、地区のみでの開催となります。
しかも、今回は感染防止のため、無観客のうえ、各専門部ごとで行うことになりました。
日曜日に、先陣を切ってサッカーの大会が開かれましたで、その様子をお届けします。
【前半】挨拶も、ソーシャルディスタンスを考慮して、間隔をとって行いました。
試合は一進一退、どちらも得点を許しません。
実力が拮抗した、スリリングな展開が続きました。
【後半】メンバーを入れ替えて、膠着状態の打破を試みます。
終始攻勢に試合を進めますが、一瞬のスキを突かれて痛恨の失点。
しかし、全員下を向くことなく、あきらめずに果敢に攻め込みます。
結果は0-1の惜敗でしたが、今後の成長を期待させる素晴らしい試合でした。
この悔しさをバネに、これからも精進してほしいと思います。