学校ニュース

2018年11月の記事一覧

ポエトリーリーディング

 今月は「愛読月間」です。
 その一環として、お昼休みに図書室で「ポエトリーリーディング」を行いました。

     
     
 「ポエトリーリーディング」とは、音楽に乗せて詩を朗読する新しい表現形態です。
 図書委員会が企画し、練習を重ね、今日生徒たちにお披露目しました。
 聴衆は、詩と音楽のすてきな音色のコラボに、楽しいひとときを過ごしました。

人権集会「トップアスリート訪問講演」

 今日は人権集会がありました。 
 まず始めに、人権擁護委員さんからの講話をいただきました。
 その後は、元全日本バレーボール選手の山本隆弘さんからのお話と実演がありました。
 生徒たちにとってとても貴重な時間となりました。

 【人権擁護委員さんのお話】
     
 代表生徒のあいさつの後、貴重なお話を伺い、人権についての意識を高めることが出来ました。

 【トップアスリート訪問講演】
     
 生徒の司会進行により、講演会の幕開けです。
     
 身長はなんと202㎝。
 初めて見る2m越えの長身に、みんなびっくりです。
     
 山本さんのお話から、活躍の裏に、一生懸命努力をした様子がうかがえました。
 体づくりのために、一食につき牛乳を2リットル飲んでいたとのこと。
 話の後の質問タイムも盛り上がりました!

 【バレーボール体験】
 最後に、バレーボール部員や各クラスの選抜メンバーと、エキシビションマッチがありました。
     
 最高到達点は355㎝。
 軽く相手をしてくれたとはいえ、迫力満点です。
     
 この身長の高さとサウスポーから繰り出す強烈なスパイクで、日本のエースとして活躍しました。
 最後に生徒全員と記念撮影。
 生徒たちにとって、忘れられない一日となりました。

落ち葉掃き&あいさつ運動&リサイクル

 今日はリサイクル品回収日。
 朝もだいぶ寒くなってきましたが、一中生は元気です!

 【落ち葉掃き】
     
     
 今日も自主的に落ち葉を掃く姿がありました。
 いつもありがとうございます。
 
 【あいさつ運動】
     
 今日は、生徒会役員選挙立候補者のみなさんがあいさつ運動をしていました。
 「自分たちの学校をよくしよう」という意欲が伝わってきます。

 【リサイクル品回収】
     
     
 今日も「クラス全員100%参加」を目指して頑張っていました。
 両手に抱えきれないほどのペットキャップを持ってきた生徒の姿もありました。     

表彰・生徒集会

 今日は期末テストの2日目です。
 放課後、表彰式と生徒集会がありました。

 【表彰式】
      
  <栃木市中学生ソフトテニス大会 女子個人 優勝>        <同 準優勝>
     
 <優勝・準優勝GETです> <同じ大会で男子も優勝しました! 1年生大会でも優勝です>
      
 <唐沢山弓道大会準優勝> <地域安全ポスター地区銀賞> <英検合格おめでとう>
     
      <下地区英語スピーチコンテストの出場者。各々が奨励賞を受賞しました>
     
  <剣道初段合格>     <こちらは二段合格です>  <下野杯剣道大会Gリーグ優勝>
 英検は準2級1名・3級7名・4級7名・5級2名が、剣道は初段と二段にそれぞれ5名が合格しました。
 おめでとうございました。

 【生徒集会】 選挙管理委員長のお話
     
 「真剣に生徒会役員選挙に臨んでください。」という趣旨のお話がありました。
 生徒会立会演説会・選挙は12/5(水)です。

安土がきれいになりました(弓道場)

 弓道の矢がささる所を「安土(あづち)」といいます。
 一生懸命練習したことにより、安土の砂が崩れ始めていたのを、昨日、ボランティアの皆さんが修理してくださいました。

     
 <こちらから矢を射ます> <こちらが的をつける所です> <これが「安土」。きれいになりました>

 今年は錬成大会や関東大会で大活躍した弓道部。
 感謝の気持ちを忘れず、これからも頑張ってください。

持久走大会

 今日は持久走大会がありました。
 真っ青に晴れ渡った渡良瀬運動公園を舞台に、今まで鍛えた健脚を競い合いました。

 【スタート前の様子】
     
 <クラスごとに円陣を組んで、心をひとつに>  <保護者による途中審判の打合せ。お世話になります>

 【女子の部】
     
  <9:30 スタート>       <走る距離は4㎞>   <沿道の方の応援を背に頑張ります>
     
 <1位の人がゴール!>   <最後まで全力疾走>   <走りきった笑顔。やったね!>

 【男子の部】
     
 <10:20 スタート>      <熾烈な先頭争い>   <持てる力を振り絞って駆け抜けます>
     
 <第1位おめでとう!>  <仲間の声援を力にゴール> <順位の報告。5㎞走りきりました>

 【成績発表・表彰】
     
 <各学年のクラス対抗の表彰。優勝は 1年生 1組 ・ 2年生 3組  ・ 3年生 3組でした>
     
 <続いて個人の表彰。男女別に、各学年は6位まで、総合では10位までが表彰されました>
     
   <学校長講評>     <総合で3位に入った人たちです。おめでとうございました>
 

薬物乱用防止教室(2年)

 今日は横浜税関の職員の方をお招きして、2年生を対象に薬物乱用防止教室を行いました。
 麻薬探知犬チームも来校し、話の他に麻薬探知犬による実演も披露してくださいました。

 <薬物は1回だけでも「乱用」です。幻覚やフラッシュバックなど、甚大なダメージを被ります> 
     

 <麻薬探知犬による実演。麻薬の匂いのする箱を正確に突き止めました>
     

 <出来たら褒める! これが大切とのこと。子育てや教育にも共通することですね>
     

 初めて見る探知犬の「迅速」且つ「正確」な探知能力に、生徒たちもびっくりしていました。
 水際で犯罪を食い止めてくれている職員の皆さん、麻薬探知犬さん、本当にありがとうございます。

落ち葉掃き&リサイクル品回収

 今日はリサイクル品回収日。
 取材に出かけると、自主的に落ち葉を掃く生徒の姿がありました。

 【落ち葉掃き】
 朝の登校の様子。正門前にも結構落ち葉が落ちています。
     
 先生が頼んだ訳ではないのに、自主的に掃除が始まりました。
     
 心温まる朝の光景でした。

 【リサイクル品回収】
 こちらはリサイクル品回収。どのクラスも100%目指して回収に励みます。
     
     
 今日もたくさん集まりました。
 ご協力ありがとうございました。

読み聞かせ

 9日(金)の朝の読書の時間に、読書ボランティアさんによる「読み聞かせ」がありました。
 みんな興味深そうに、熱心に耳を傾けていました。

 【1年生】
     

 【2年生】
     

 【3年生】
     

 ボランティアの皆さん、ありがとうございました。

赤十字救急法講習会(2年)

 8日(木)の総合学習の時間に、2年生を対象に「赤十字救急法講習会」がありました。
 男女別々に分かれ、心臓マッサージやAEDの使い方を学びました。
 それでは女子の様子をご覧ください。
 
 <最初に説明と実演がありました>
     

 <心臓マッサージのポイントの説明。その後実際にやってみます>
     

 <次はAEDの使い方です。もしもの時のために、みんな一生懸命です>
     

 今日の活動をとおして、医療関係に関心をもった生徒もいたのではないかと思います。
 短い時間でしたが、たくさん勉強になりました。

見せ合う(1年)&保健(3年)&風の子(吹奏楽)

 今日はいろいろな活動がありました。
 生徒の様子をご覧ください。

 【見せ合う授業】 1の2 数学 「反比例」
     
 小学校の先生が参観される中、みんな一生懸命頑張っていました。

 【性に関する保健指導】 3年
     
     
 保健師さんをお呼びして、現実に起こっている「性に関する問題」や「命の誕生のすばらしさ」のお話をいただきました。
 赤ちゃん人形の抱っこ体験も行い、命の重さを実感しました。

 【わたらせ風の子音楽祭】 会場:藤岡文化会館
     
 藤岡地区小・中学校の「合同音楽祭」です。  
 トリに登場し、「アイデア」と「明日への扉」の2曲を演奏して大好評を博しました。

ふるさと学習現地調査(1年)

 今日は総合的な学習の時間「ふるさと学習」の一環として、1年生全員で現地調査に行ってきました。
 あいにくの雨でしたが、みんな職員の方の説明に熱心に耳を傾けていました。
 
     
         
     t
 一番右の写真の赤いラインは、平成27年9月の「関東・東北豪雨」の時の水の位置とのこと。
 「渡良瀬遊水地のこの高さまで水が来た」と聞いて、みんなびっくりしました。  

臨時全校朝会

 今日から矢口由美子先生に代わり、矢口稔先生が理科の授業を担当します。
 臨時全校朝会にて、矢口稔先生の紹介がありました。

     
     矢口先生、よろしくお願いいたします。

あいさつ運動

 今日は地域の方が「あいさつ運動」に来てくださいました。
 たくさんの方に見守られる中、生徒たちは元気に登校します。

     
     「あいさつで つながる笑顔 広げよう」