学校ニュース

学校ニュース

中間テスト

 今日は中間テスト1日目です。
 今週は「学習強調週間」でもあり、生徒たちは普段以上に勉強に力を入れてきました。
 テストに臨む生徒の真剣な姿をご覧ください。

 【1年生】1校時:社会
   
   
   

 【2年生】1校時:国語
   
   
   

 【3年生】1校時:数学
   
   
   

 テストは今日は3教科、明日は2教科です。
 テストが終わると次はいよいよ一中祭。
 すっきりした気分で迎えられるよう、最後までしっかり頑張りましょう。

学校保健委員会

 今日の6校時、第1回学校保健委員会がありました。
 今回はコロナ対策のため、「各クラスでリモート開催」という方法をとりました。
 今回のテーマは「藤岡一中生の生活習慣を見直そう~まずは食生活から~」です。
 スポーツ栄養学に詳しい公認スポーツ栄養士の先生が、リモートでお話をしてくださいました。 

   
 映像を用いて、生徒たちにわかりやすく説明してくださいました。

   
 生徒たちの反応も、講師の先生は把握することができます。
 先生の3択クイズに対して、手を上げて自分の考えを伝えました。

   
 講話の最後には、質疑応答の時間も設けられました。
 代表生徒の謝辞の後、みんなで手を振ってお別れをしました。

 今日の講話で、生徒たちは食事の大切さについてよく理解できたことと思います。
 これからの健康の保持増進に役立ててくれることを期待しています。

福祉体験授業(2年生)

 今日の午前中、総合的な学習の時間を利用して、2年生で「福祉体験学習」を行いました。
 講師は栃木市社会福祉協議会藤岡支所の皆さんを始めとする地域の方々です。
 福祉やバリアフリーについて実際に体験することで、興味・関心を高めることができました。
 それでは、体験学習の様子をご覧ください。

 【アイマスク体験】
   
   

 【高齢者疑似体験】
   
   

 【車椅子体験】
   
   

 【手話体験】
   
   

 【点字体験】
   
   

 生徒たちは、これらの活動から、高齢者や障がいをもつ方たちへの理解を深められたことと思います。
 将来は進んで社会や生活の課題を解決し、世の中に貢献できる人になれることを願っています。

キャリアデザイン講座(2年生)

  今日の午後に、2年生を対象に「キャリアデザイン講座」がありました。
 「キャリアデザイン」とは、将来のなりたい姿やありたい自分を実現するために、自分の職業人生を主体的に設計し、実現していくことです。
 宇都宮文星短期大学から先生をお招きし、お話を伺いました。

   
   

 コロナ禍のために、今年も2年生対象の職場体験学習が中止になってしまいました。
 その中にあって、今日のお話はたいへん勉強になりました。
 これからの進路学習に役立てていってほしいと思います。

県立高校説明会(3年生)

 今日の5・6校時の総合学習の時間に、3年生対象に「県立高校説明会」が行われました。
 この説明会は、実際に高校の先生自らが学校の特色について説明してくださるものです。
 今回は、栃木市・小山市・佐野市から計7校の先生方が参加してくださました。
 その様子をご覧ください。

   
   
   
   
   

 参加7校の内訳は、普通科・農業科・工業科・商業科・総合学科・スポーツ科のある高校です。
 生徒たちは興味のある高校を前後半で1校ずつ、計2校まわり、話を聴くことができました。
 今年は県立高の一日体験学習がなかったので、進路選択の際、大いに参考になることでしょう。

校内実力テスト

 今日から校内実力テストが始まりました。
 最初の計画では今日5教科を行う予定でしたが、今週は午前中授業のため2日間で行うことになりました。
 生徒たちは夏休みの学習の成果を発揮すべく、一生懸命問題用紙に向かっていました。

 【1年生】
   
   

 【2年生】
   
   

 【3年生】 
   
   

 今日は2教科、明日は3教科を行います。
 悔いのないよう、家に帰ってからも明日に備えてしっかりと勉強しましょうね。

今日の生徒は

 今週の授業は、予定を変更して、給食なしの午前中4時間授業です。
 今日は各学年ともタブレットの使い方について学習しました。
 3時間目の様子をお届けします。
 
 【1年生】
   
 2時間目に全体でeライブラリやTeamsの説明を受けた1年生。
 この時間は各教室でタブレットの試行を行っていました。
 
 【2年生】
   
 多目的室でeライブラリやTeamsの説明を受けていました。
 説明に従い、実際にタブレットの操作をしてみました。
  
 【3年生】
   
 3年生への詳しい説明は次の時間です。
 各クラスでタブレット利用の留意点等の学習をしていました。

 今日から生徒がタブレットを家庭に持ち帰り、翌日にはまた持ってくることになっています。
 オンライン授業になった場合に備えての試行ですので、ご理解とご協力をお願いいたします。

第2学期が始まりました

 42日間の長い夏休みが終わり、今日から2学期が始まりました。
 コロナの猛威が連日伝えられているところですが、生徒たちの笑顔を見ると少しほっとさせられます。
 
 【登校の様子】
   
   
 三密を避けるため、本日より当分の間、分散登校を行います。
 1年生は7:40~7:50、2年生は7:50~8:00、3年生は8:00~8:10となります。
 校舎に入る前に、ピロティで体調チェックを行っています。

 【始業式】
   
   
 三密回避のため、始業式は放送で行いました。
 生徒たちは、各教室で、校長先生のお話にしっかりと耳を傾けていました。
 この後、任命式と表彰式も放送で行い、対象者には担任の先生から任命書や表彰状が手渡されました。

 引き続き感染症防止対策をしっかりと行いながら、充実した学期になるよう努めていきたいと思います。

にっこり 2学期全校生徒の笑顔で

 今日はお盆の2日目で、学校も閉庁日です。生徒も先生も誰もいません。
 生徒のいない学校はがらんとしていて、活気がなく、寂しいですね。
 加えて、この大雨。西日本の方々が本当にひどい状況です。一日も早く天候が回復してほしいです。
 生徒の皆さんには、2学期元気に登校できるように、残りの夏休み、健康に気を付けて生活してください。新型コロナウイルス症の感染拡大が止まりません。基本的な感染対策を徹底して、人出の多い所への外出は控えましょう。また、夏休みは水難事故も多発します。この大雨ですから、予測のつかない災害や事故も発生します。自らの命を守る行動(考動)をお願いします。
 もう見た人もいるかもしれませんが、栃木市のHPに教育長先生から小・中学生へのメッセージが掲載されています。CATVのコロナ関連のニュースでも紹介されています。まだ見ていない人は一度目を通してください。

<8月14日の学校の様子>
   
   
   

 雨と風の音しか聞こえない、校庭、テニスコート、剣道場、体育館、弓道場、音楽室、美術室、教室に早く生徒の元気な笑い声が聞こえる2学期が来るのを楽しみにしています。

栃木県吹奏楽コンクール

 7/29(木)~31(土)、8/7(土)~9(月)の6日間、「県吹奏楽コンクール」が行われます。
 これは、東関東大会、東日本大会の予選も兼ねています。
 本校は30日(土)の「中学校の部 B部門2組」に出場しました。
 
 【栃木県吹奏楽コンクール】 会場:宇都宮市文化会館
 〈学校にて〉
   
 出発前の最後の練習風景です。
 最高の演奏ができるように、各々が集中して取り組んでいました。
 〈会場にて〉
   
 本番の写真撮影や録音・録画は、著作権に抵触するため禁止となっています。
 演奏終了後と記念写真の様子から、生徒たちの頑張りに思いを馳せていただければと思います。

 「中学校の部B部門」は参加人数30名以内で、演奏7分以内、課題曲なしの部門です。
 本校は、「きらめく大空に向かって」(作曲:坂井貴祐)という曲を演奏しました。
 結果は「銅賞」とのこと。生徒たちの健闘に拍手を送ります。