学校ニュース

学校ニュース

地区新人大会、2年生を中心に夏からの練習の成果を発揮!

  9/25~28、下都賀地区新人大会が行われました。新チームとなり、2年生を中心に夏から一生懸命練習してきた
成果を発揮し、どの部も意欲的に取り組みました。 特に、サッカー(準優勝)、弓道女子(団体第3位・個人準優勝)、
野球(第3位)は入賞、弓道男子(ベスト6)と剣道(男女個人各1名)、ソフトテニス(女子個人1組)も県大会出場します。

     
 
       サッカー                 野球                    弓道

      
        剣道                 ソフトテニス              バレーボール

 

若き職業人との交流会 ・ 2年生

  9月18日(金)、キャリア教育の一環として、「若き職業人との交流会」が実施されました。
 「大工・デザイナー・自動車整備士・看護士・消防士・警察官・美容師・パティシエ・ツアーコンダクター」の9種類の
職業の方に来校していただきました。各ボランティアの方々からは、各ブースで、仕事の概要、仕事の喜びや苦労
などを、映像や小道具を使っての実演などで、分かりやすく説明していただきました。
 生徒は、自分の関心のある教室で具体的な話を聞くことで、進路や職業に対する考えを深めるとともに、自分の
将来について見つめ直すよい機会となりました。

     
       大工                 デザイナー             パティシエ

     
    自動車整備士               消防士              ツアーコンダクター    

合唱コンクール、すてきな歌声に感動!

  9/16、合唱コンクールが行われました。
  生徒達は、この日のために、自主的に朝練、昼休み練習、放課後練習と各クラスとも一生懸命練習してきました。
  本番では、どの学年・学級とも練習の成果を発揮し、美しいハーモニーで歌うことができました。特に、3年生は、
言葉の意味を一つ一つ大切にした表現力のあるすばらしい歌声で、ホールを感動に包み込んでいました。

        
       3年1組                  3年2組                  3年3組

      
       2年生                   1年生               総合最優秀賞 3年3組

学校に歌声響く・合唱コンクールに向けて

  今週の藤岡一中は、音楽の授業はもちろん、朝・昼休み・放課後と、教室から、多目的室から、体育館から
生徒たちのすてきな歌声が響いています。どの学級も、9/11に実施される合唱コンクールに向けて、一生
懸命練習しています。 生徒の頑張っている姿、そして担任の頑張りはすばらしく、本番が楽しみです。

   
   3年生教室での朝練        3年生教室での朝練2      3年生・放課後多目的室にて
     
 2年生・教室でパート別に朝練   1年生・放課後音楽室にて     1年生・放課後体育館にて   

2学期がスタート、再び生徒の意欲的な活動が開始!

  9/1(火)、いよいよ2学期が始まりました。
  始業式では、校長先生のお話の後、各学年代表生徒より、「2学期の抱負」についての発表がありました。
  また、始業式の後は、2学期学級委員の任命式と、夏休みの生徒の頑張った成果・表彰式を行いました。

   
    校長先生のお話           お話を真剣に聞く生徒    3年生代表・2学期の抱負

   
   学級委員の任命式             表彰の様子       夏の成果・正門の掲示板にも  

交通安全教室(スケアード・ストレイト式)実施!


 7/8(水) 6校時に、スケアード・ストレイト式 交通安全教室が行われました。スケアード・ストレイト式とは、
「恐怖を直視させる」という意味で、生徒の眼前でスタントマンが交通事故を実演し、交通事故の衝撃や恐ろしさ
を実感させる手法です。あいにくの天候のため、予定されていたプログラムを全て終えることはできませんでした
が、生徒達はスタントマンの迫力ある実演に驚き、交通事故の怖さを実感したようです。
   これからも交通安全を意識し、交通事故が起こらないことを願っています。

     

     

2年生、日赤による救急法講習会実施!

  7/7(火) 5・6校時、2年生の総合的な学習に、日本赤十字社による救急法講習会が行われました。
  呼吸の確認方法、胸骨圧迫(心臓マッサージ)、人工呼吸、AED操作方法等、救急救命法について、
それぞれの説明を聞いた後、ダミーの人形を使って実際に体験学習を行いました。
  いざという時の心構えや救急救命法、そして命の大切さを学ぶ貴重な体験授業でした。

      

     

1年生の授業参観並びにPTA教育講演会実施される!

  7/ 1(水)、1年生の授業参観並びにPTA教育講演会が行われました。
  1年生の授業参観は、各学級とも学級活動「夏休みの過ごし方について」という内容で、各自で考え、
グループで話し合い、各グループの代表が発表するという展開で行われました。
  PTA教育講演会では、栃木市消費生活センターより相談員の 鷲見恵美子 様 においでいただき、
「 ネットトラブル予防・防止 」 というテーマで、インターネットやスマートフォン、携帯電話でのトラブル
の具体的な事例を交えながら、その危険性や正しい使い方等について、お話していただきました。
          
     
 

     

学校評議員会行われる。

  6/30(火)、第1回学校評議員会が行われました。8名の評議員さんが来校し、校長からの委嘱状の
交付と学校経営方針の説明の後、授業参加により生徒の様子を見ていただきました。
  授業参観後は、授業の様子や日頃の地域での生徒の様子について、意見交換を行いました。

  

「戦争・学童疎開」に関する特別授業、行われる!

  6/29(月) 、 講師・小倉久吾先生(元都賀町教育長)による、3年生を対象とした社会科 「 戦争 ・学童疎開 」
の特別授業が行われました。太平洋戦争末期の日本の様子、戦争の悲惨さ、学童疎開先での苦しい生活の様子、
栃木市 ・藤岡地区の学童疎開受入れ状況、藤岡地区にも学童疎開を受入れたお寺が2カ所あったことなど、小倉
先生の具体的なお話から、学ぶことの多い1時間となりました。