※ 著作権保護・個人情報保護のため、本HPからの無断転載・流用等はお断りします。
文字
背景
行間
学校ニュース
学校ニュース
先輩に学ぶ(赤麻小)
18日から1年生の代表が母校へ行き、小学6年生に中学校生活の説明をする授業が始まりました。
その名もズバリ「先輩に学ぶ」。
今日は赤麻小学校での様子をご覧ください。
まずは、「一中生の1日」のビデオを見ながらの説明です。
その後は、グループに分かれ、日常生活を実演をしながら説明をしました。
最初は緊張していたけれど、先輩らしくしっかりと説明することができました。
その名もズバリ「先輩に学ぶ」。
今日は赤麻小学校での様子をご覧ください。
まずは、「一中生の1日」のビデオを見ながらの説明です。
その後は、グループに分かれ、日常生活を実演をしながら説明をしました。
最初は緊張していたけれど、先輩らしくしっかりと説明することができました。
交通指導員さん感謝の会
今日は放課後の交通集会で、「交通委員さん感謝の会」を行う予定でした。
しかし、インフルエンザによる欠席者が増えてきたため、急遽代表者による感謝の会に変更になりました。
こぢんまりでしたが、感謝の心がこもった温かい会となりました。
生徒による、手作りの「感謝の会」の始まりです。最初に校長先生からご挨拶をいただきました。
雨の日も風の日も、いつも温かく見守ってくださっている交通指導員さんに花束を贈りました。
その後、生活・交通委員長さんからお礼の言葉がありました。
交通指導員さんのお話。安全な自転車の乗り方や日頃気になっていることなどのお話を伺いました。
真ん中の写真の方は、今年の3月で定年を迎えるそうです。長い間本当にお世話になりました。
最後に全員で「誓いのことば」を声をそろえて発表し、改めて交通安全の誓いを立てました。
しかし、インフルエンザによる欠席者が増えてきたため、急遽代表者による感謝の会に変更になりました。
こぢんまりでしたが、感謝の心がこもった温かい会となりました。
生徒による、手作りの「感謝の会」の始まりです。最初に校長先生からご挨拶をいただきました。
雨の日も風の日も、いつも温かく見守ってくださっている交通指導員さんに花束を贈りました。
その後、生活・交通委員長さんからお礼の言葉がありました。
交通指導員さんのお話。安全な自転車の乗り方や日頃気になっていることなどのお話を伺いました。
真ん中の写真の方は、今年の3月で定年を迎えるそうです。長い間本当にお世話になりました。
最後に全員で「誓いのことば」を声をそろえて発表し、改めて交通安全の誓いを立てました。
リサイクル品回収
今日は、今年に入ってから早くも2度目のリサイクル品回収日。
新生徒会役員や新しい係の生徒もだんだん仕事が板についてきたようです。
今日もたくさん集まりました。
ご協力、ありがとうございました!
新生徒会役員や新しい係の生徒もだんだん仕事が板についてきたようです。
今日もたくさん集まりました。
ご協力、ありがとうございました!
家庭科保育実習(2の1・2の2)
今日は2年生の家庭科保育実習の日。
この日のために作成した手作りの仕掛け絵本を携えて、ふじおか幼稚園に出かけました。
その様子をご覧ください。
【2の1】 2校時 年長クラス
【2の2】 3校時 年少クラス
幼稚園生は元気いっぱい!
さすがの藤一中生も、そのパワーに圧倒されていたようでした。
この日のために作成した手作りの仕掛け絵本を携えて、ふじおか幼稚園に出かけました。
その様子をご覧ください。
【2の1】 2校時 年長クラス
【2の2】 3校時 年少クラス
幼稚園生は元気いっぱい!
さすがの藤一中生も、そのパワーに圧倒されていたようでした。
リサイクル品回収
今日は新生徒会役員と3学期学級委員が行う最初の「リサイクル品回収」です。
旧生徒会役員も協力し、やり方を伝授してくれました。
旧生徒会役員も協力し、やり方を伝授してくれました。