学校ニュース

学校ニュース

地区新人大会(バスケットボール)

 「地区新人大会」のトリは「バスケットボール」です。
 12/11(土)に本校を会場に行われました。
 その様子をご覧ください。

 【アップの様子】
   
 対戦相手は周りの情報では「格上」とのこと。
 それが選手たちを余計に燃え上がらせます。

 【試合開始】 
   
   
 第1クオーターは大接戦。
 最後の最後で逆転を許しますが、18-19でその差はわずか1点です。
 
   
   
   
   
 しかし、第2クオーターから徐々に点差が開いていきます。
 終盤は疲労からか、シュートが思うように決まらなくなりました。
 それでも全員声をかけながら、最後まで必死にコートを駆け回りました。

 残念ながら勝ちをつかむことはできませんでしたが、今後の成長を感じさせる敗戦でした。
 試合後の監督の「春は絶対に勝つ!」の熱い言葉が大変頼もしく心に響きました。

地区新人大会(剣道)

 12/11(土)、藤岡町体育館で「地区新人剣道大会」が開かれました。
 今年度の地区新人戦では、バスケットボールと並び、一番最後の大会です。
 外の寒さとは裏腹に、体育館の中は選手たちの裂ぱくの気合がこだましていました。

 予選リーグ第1試合を1勝4分けで辛くも勝ち上がった男子チーム。
 2回戦に入り、全員エンジンがかかってきました。
 その素晴らしい戦いぶりをご覧ください。

 【男子団体戦・第2試合】本校チーム:赤
 〈先鋒〉
   
 〈次鋒〉
   
 〈中堅〉
   
 〈副将〉
   
 〈大将〉
   
 ご覧のように、全員勝利の快勝です。
 これで予選リーグ1位通過。決勝トーナメントに駒を進めることになりました。

 〈試合後のミーティング〉
   
 決勝トーナメントの相手はこの大会の優勝候補筆頭です。
 コーチの先生のアドバイスをしっかりと聴く選手たち。
 残念ながら試合は2分け3敗で負けてしまいましたが、それでも存在感を十分に示すことができました。
 ベスト8、おめでとうございます。(ちなみに、対戦校が前評判通り優勝しました)

 【女子個人戦】
 本校女子部員は2名しか出場していないため、正式な団体戦が組めません。
 この個人戦にすべてをかけます。
 〈本校選手:白〉
   
 残念ながら、1回戦で涙をのみました。
 〈本校選手:赤〉
   
 こちらも勝利の女神は微笑んではくれませんでした。

 これから寒さも厳しくなり、練習にもつらい時期となりますが、克己の精神を発揮して頑張ってください。
 来年度の春季大会での活躍を期待しています。

一中・二中交流行事(2年生)

 今日の午後、第2学年で「一中生と二中生の交流行事」がありました。
 総合学習の時間を利用し、男女交互で「赤十字救急法講習会」と「レクリエーション」を行いました。
 その様子をご覧ください。

 【5校時】
 〈女子:赤十字救急法講習会〉
    
   
 日本赤十字社栃木県支部より2名の指導員の方が来校され、講師を務めてくださいました。

 〈男子:ドッヂボール大会〉
   
   
 一中生と二中生の混合チームを4つ作って総当たり戦を行いました。

 【6校時】
 〈男子:赤十字救急法講習会〉
    
   
 6校時は男女入替です。
 「救命救急の意義」のお話を聞いた後、緊急蘇生法を学びました。

 〈女子:ドッヂボール大会〉
   
   
 歓声を上げながら、女の熱い闘いが繰り広げられました。

 今日の活動を通して、一中生と二中生の距離もぐっと近くなったようです。
 「二中の人と共に過ごすのが楽しみになってきた」という感想を寄せてくれた人もいました。
 来年度の「藤岡中学校」での最高学年としての活躍が期待されます。

中学校入学説明会

 今日の午後、中学校入学説明会がありました。
 来年度から統合により「藤岡中学校」として新たな歴史を刻むことになっている藤岡一中。
 今日は藤一ブロックの小学校の他、部屋小や他学区小、藤二中の1・2年生も参加しました。
 それでは、その様子をご覧ください。

 【説明会】 
   
 いろいろな説明のほか、児童生徒には、本校職員引率による「校舎めぐり」も行いました。

 【生徒会による説明】
   
   
 パワーポイントや実演によって、学校生活のきまりや生活の様子について説明しました。

 【部活動見学】
   
   
 説明会の後は、自由に部活動を見学する時間がありました。
 初めて見る部活動に興味津々の様子でした。

 来年の4月、皆さんにお会いできることを楽しみにしています。

リサイクル品回収⑤

 今日は第5回目のリサイクル品回収です。
 銀杏並木の葉も落ち始め、めっきり冬らしくなってきました。
 生徒たちは回収活動のほか、落ち葉掃きにあいさつ運動に、朝から大活躍です。

 【落ち葉掃きの様子】
   
 朝早くからありがとうございます。

 【あいさつ運動&リサイクル品回収担当の生徒たち】 
   
 藤岡一中の活性化のために貢献しています。

 【回収活動の様子】
   
   
 皆さん一人一人のわずかな協力が、大きな成果を生み出します。

 【朝の一中生】
   
 今日から新しい一週間が始まりました。
 大いに学び、大いに友達と交流し、心と体を鍛えてください。

 今回もたくさんのご協力をありがとうございました。
 次回のリサイクル品回収は12/20(月)です。