学校ニュース

学校ニュース

サツマイモの苗うえ

 晴天の下、瓜畑のボランティアさんにご支援いただき、1年生と特別支援学級の児童がサツマイモの苗を植えました。ボランティアの皆様が事前に土を耕し、うねを立て、子供たちが苗を植えやすいように印を付けたロープを張ってくださるなど、準備をしてくださいました。子供たちはボランティアの皆様のお話をよく聞いて、丁寧に苗を植えていました。最後にみんなで「おいしいサツマイモができますように」と願いをかけて、楽しい作業が終了しました。瓜畑ボランティアの皆様ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

食育の授業:2年生

 今年度も、大平給食センター栄養教諭の村上先生と中田先生に全学年の食に関する指導にご協力をいただけることになり、本日第1回目を実施しました。村上先生が様々な野菜を水槽に入れ、どうなるかの観察から始まった授業。理科の実験のような授業の始まりに、子供たちは興味津々で学習に取り組んでいました。野菜の栄養は健康な体に欠かせないことを知り、好き嫌いしないでたくさんてべよういう気持ちが高まったようです。村上先生、ありがとうございました。

 

 

 

 

 

修学旅行

 5月18・19日、修学旅行を実施しました。晴天の下、元気に出発。第1日目は、国会を見学し、鎌倉で班別行動をした後、箱根湯本温泉のホテルに宿泊しました。大変気温が高い日でしたが、誰一人体調を崩すことなく、元気に活動できました。友達と仲良く協力し、楽しい思い出いっぱいの修学旅行でした。思い出の写真は、本ホームページ「フォトアルバム」をご覧ください。

<1日目>国会

 

鶴岡八幡宮

 

 

班別行動

 

高徳院

  

箱根湯本温泉:ホテル

 

 

 

 

 

<2日目>箱根関所資料館

  

  

海賊船 

 

 

 

大涌谷

 

 

昼食

 

寄木細工体験

 

お買い物

素敵な思い出とお土産をいっぱいもって帰校しました。2日間の体験を通して、6年生の絆が強まりました!!!

 

 

 

 

 

1・3・5年生授業参観

 1年生は入学後初めて、3・5年生・特別支援学級は学級編制後初めての授業参観でした。先生の話をよく聞いて一生懸命学習する1年生、友達と話し合いながら考えをまとめていく3年生、自分の考えを積極的に発言する5年生、じっくり考えたり・考えたことを進んでは発言したり・友達と役割を分担して仲良く活動したりした特別支援学級。どもクラスも、一生懸命学習している様子を見ていただくことができ、保護者の皆様には安心していただけたことと思います。たくさんの保護者の皆様に見守られ、子供たちもとても張り切っていました!

受付は、PTA役員学年委員さんが行ってくださいました。

 

1年生も自分の考えをしっかりみんなに伝えていました。

 

3年生

 

みんなで話し合って考えていました。

  

5年生は道徳の授業。積極的な発言が素晴らしかったです。

 

 

 

懇談会

 

懇談会にも多数ご参加いただき、ありがとうございました。

 

 

 

1年生を迎える会

 5月11日(木)に1年生を迎える会を行いました。4年ぶりに全校生が体育館に集合しての実施。「笑顔いっぱい 思い出いっぱい 感謝いっぱい~大平南小学校~」のスローガンのもと、1年生にプレゼントを贈り、にこにこグループ(1~6年生までの縦割り班)で自己紹介をしたり、クイズやゲームをしたりして、1年生はもちろん全校生で楽しむことができました。1年生を先頭にしたジャンケン列車では子供たちの楽しそうな歓声があちこちから聞かれました。スローガンとして目指した「笑顔いっぱい 思い出いっぱい」の素晴らしい会となりました。楽しそうに、みんなで仲良く活動している元気いっぱいの子供たちの姿に、先生たちは感動いっぱい。1年生を迎える会大成功です!

6年生と手をつないで入場

 

2年生からプレゼントを掛けてもらいました。

 

にこにこグループで自己紹介

 

計画委員会の5・6年生が大活躍

 

○×クイズで盛り上がりました!

 

全校生でのじゃんけん列車

 

1年生、大満足で6年生と一緒に退場 やっぱりみんな一緒が楽しいです!

チーム大平南小の子供たちがもっと仲良しにまれました!

 

PTAあいさつ運動

 連休明けの月曜日。あいにくの雨となりましたが、大平南小の昇降口には、たくさんのあいさつの花が咲く、一週間のスタートとなりました。今年度も、PTA役員の皆様があいさつ運動を実施してくださいます。第1回目の今日は、PTA本部役員の皆様が、早朝から昇降口で子供たちを迎え、子供たちにあいさつの声を掛けてくださいました。予定では、6年2組の児童も一緒に行う予定でしたが、雨天のため、子供たちのあいさつ運動は明日に延期。本部役員さんと、計画委員児童であいさつ運動を行いました。楽しいゴールデンウィークが終わってしまい、ほんの少し沈みがちだった気持ちを、保護者の皆様と計画委員の子供たちが元気づけてくださいました。保護者の皆様と一緒に「あいさついっぱいの学校」づくりに努めています。

 

  

雨の中、早朝からの「あいさつ運動」ありがとうございました! 

 

第1回PTA合同役員会

 令和5年度のPTA合同役員会を実施しました。本校は、本部役員の皆様の他、生活総務部・教養部・学年広報部の3つの部を組織して活動を行ってくださっています。今回は、各部の組織作りと年間の活動計画を作成してくださいました。本校のPTA活動は、近年、会員や役員の皆様の意見を吸い上げ、活動内容や組織を改善し、負担を軽減しながらも子供たちのために多大なるお力添えをいただいております。また、子育て講座や教養講座など、保護者の皆様の学びの場にもなっています。令和5年度の役員の皆様には、1年間お世話になります。どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

<教養部の皆様>主に家庭教育学級・教養講座を担当してくださいます。

<生活総務部の皆様>主にPTA奉仕作業を担当してくださいます。

<学年広報部の皆様>主に授業参観の受付や懇談会の進行・役員決めを担当します。

<本部役員・理事の皆様>PTA活動の全体の運営をしてくださいます。

 現在、本部役員の皆様を中心に、創立130周年記念として、子供たちにゆるキャラのイラストを募集し、投票を行っているとことです。

 

子供たちが考えたたくさんのゆるキャラから選ばれた作品6点

子供たちの投票でゆるキャラを決定します。投票結果が楽しみです。

家庭科ボランティアありがとうございました!

 感染症対策のため、しばらくの間見合わせていた家庭科の調理実習再開に向けて、地域のボランティアの皆様のお力をお借りし、家庭科の用具の洗浄や消毒を実施しました。たくさんの食器や調理器具を一つ一つ丁寧に洗ったり消毒したり。2時間の間に、フライパンや鍋、ボールや食器かごなど本当にたくさんの用具をきれいにしてくださいました。また、長らく閉じたままになっていた食器棚も、拭き掃除の後アルコール消毒までしてくださり、すっきりきれいになりました。お陰様で、安心して調理実習を行うことができます。皆様のご協力に心から感謝申し上げます。

 

 

 

 

皆様、ありがとうございました。

第1回避難訓練

 今年度初めての避難訓練を実施しました。今回は、大きな地震が起こり、その後火災が発生したことを想定しての訓練でした。1年生にとっ手は入学後初めての避難訓練であり、2年生以上の子供たちにとっても、新しい教室になって初めての訓練でした。放送や担任の先生の指示をよく聞いて、全員が避難することができました。今後も様々な状況を想定し、自分の命は自分で守る力を付けていきたいと思います。

<地震発生の放送を聞いた1年生の様子> 机の脚をしっかりもって避難

 

先生の後をついて落ち着いて避難することができました。

 

防災頭巾で頭を守って、素早く避難しました。

 

安全な場所で整列し、人数確認。次回は、更に短時間で安全に避難できるようにしていきます。

 

 

5年生体育の授業

 県のエキスパートティーチャー派遣事業として、5年生のボール投げをご指導いただきました。2階のベランダから降ろした紐にペットボトルを通し、ペットボトルを上に向かって投げ上げたり、円の中から遠くに向かってテニスボールを投げたりする動きを通して、投げる方向や体の動きや体重移動を知識と感覚で学んでいました。子供たちはとても楽しそうに活動に取り組んでいました。友達とアドバイスをし合ったり、先生にご指導いただいたりしながら練習し、だんだん遠くまでボールが飛ぶようになりました。10月に2回目のご指導をいただく予定です。

はじめに、先生から投げるときの姿勢や方向などをご指導いただきました。

 

2階に向かって思い切り投げていました。

 

投げる方向をしっかり見て、力一杯!

 

先生のお話をしっかり聞く5年生。だんだん、フォームがよくなっていきました。

 

足にしっかり体重が乗っています。かっこいい!

 

一人一人丁寧にご指導いただき、ありがとうございました。