文字
背景
行間
学校ニュース
令和7年度入学式
晴天に恵まれ、令和7年度の入学式が行われました。校庭のくじら桜も、お祝いモードでで満開です。1年生たちは、大きな声で返事をして元気に式に参加していました。姿勢もよく立派な態度でした。新入生を迎え、学校の仲間がそろいました。みんなで楽しい皆川城東小学校にしていきましょう。
令和7年度 第1学期始業式
今日から令和7年度のスタートです。校庭では、「くじらざくら」が子どもたちをお迎えしてくれました。
始業式では、代表児童の目標の作文発表がありました。進級して気持ち新たに、やる気にあふれた内容でした。
新学期を迎え、校長先生と3つの約束をしました。①元気なあいさつをすること。 ②自分でできることを増やすこと。 ③周りの友達と一緒にできることを増やすこと。この3つです。1年間の大きな目標となりました。
明日は入学式です。1年生の前で元気なあいさつができることと思います。
保護者の皆様、地域の皆様、本年度1年間どうぞよろしくお願いいたします。
令和6年度修了式
あたたかい春の陽ざしの中、令和6年度修了式が行われました。1年生から5年生までの代表児童が校長先生から修了証を受け取りました。作文発表では、今年度の頑張りを堂々と話す児童の姿も見られました。皆川城東小の子供たちは、この1年でできることがたくさん増えました。修了式での立派な態度から充実した一年間であったことを感じました。修了、おめでとうございます。
保護者の皆様、地域の皆様、今年度も本校の教育活動へのご理解、ご協力をいただきまして、大変ありがとうございました。皆様のご支援のおかげで、「のびのびといきいきと」子供たちは成長することができました。今後ともよろしくお願いいたします。
令和6年度卒業式
はれの日にふさわしい晴天の下、卒業式が挙行されました。卒業生も在校生も立派な態度でした。卒業生はたくさんの方から、お祝いやはなむけの言葉をいただき、巣立っていきました。保護様、地域の皆様のこれまでのたくさんのご指導や支援に感謝いたします。そして、卒業生のみなさん、ご卒業おめでとうございます。中学校での活躍をお祈りいたします。
6年生学校長とお別れ給食
今日は6年生と学校長でお別れ給食を実施しました。6年生が学校長を教室に招待しました。おいしい給食を食べながら、学校長に色々な質問をしていました。和やかな雰囲気の中、楽しい会食となりました。また一つ小学校での思い出ができました。
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上に掲載されている文書や画像等のコンテンツの無断使用・転載・引用を禁じます。
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上における文書・画像等コンテンツの著作権は、栃木市教育委員会及び栃木市立小中学校に帰属します。
一部の画像等の著作権は、撮影者や画像提供者などの原著作者が所有します。