学校ニュース

学校ニュース

授業参観・学校保健委員会(11月20日)

 授業参観・学校保健委員会が実施されました。学校保健委員会は、皆川中との合同開催です。本日の講話は、「朝食改革で、パフォーマンスアップ」でした。朝食の大切さや朝食のバランスなど色々考えさせられる講話の内容でした。実際にアプリを使って自分の朝食の診断もしました。授業参観では、児童達は一生懸命に学習に取り組んでいました。話合や実験など友達との学び合いに楽しんでいる姿が見られました。仲間と共に進んで学ぶ姿を、お家の方に見ていただきありがたかったです。

 保護者の皆様、本日は、お忙しい中大変お世話になりました。

    

 

   

皆川わっしょいまつり

 皆川わっしょい祭りが開催されました。皆川中学校の生徒さんたちが、お祭りを企画運営してくれました。誰でも楽しめるゲームの種類やルールを考えてくれたので、小学生だけでなく、特別支援学校の生徒さんや福祉施設の利用者の方も、挑戦し楽しむことができました。5、6年生も中学生と一緒に準備等を進めてくれました。そして4年生がなかよし班のリーダーでした。自分の役目を果たすことができた皆川城東小の上学年たちでした。

  

 子供達の活動を優しく見守り、サポートしてくださったアシストネットの方や保護者の方々にも感謝申し上げます。

地域の人達と関わり、体験を通して様々なことを学ぶことができた「皆川わっしょい祭り」になりました。

  

 

 

 

 

生活科サツマイモ掘り(2年生)

 生活科で、サツマイモ掘りをしました。どんなサツマイモができているのか、2年生たちは楽しみにしていました。春に植えた小さな苗が、長いつるとたくさんの葉になってしまいびっくりです。

 アシストネットのボランティアの方に助けてもらいながら、上手にサツマイモを見つけて掘ることができました。

2年生たちは、おいしそうなサツマイモを見ながら、家に持ち帰ってどんな料理にして食べるのか話をしていました。

 アシストネットの皆さんありがとうございました。

  

 

交通指導員感謝の会

 毎日の登校の安全を守ってくださるお二人の指導員さんに感謝の気持ちを伝える会を開催しました。

 毎日元気に学校へ登校できるのも、指導員さんたちのお陰です。感謝の気持ちを込めて、代表の児童から花束の贈呈をしました。暑い夏の日も冬の寒い日も、毎日、児童達のためにがんばってくださっています。指導員の皆さん、お体に気をつけてこれからもよろしくお願いします。

 

   

2年生 校外学習 生活科「図書館へ行こう」

5日(火)に、生活科の校外学習で 栃木市立栃木図書館 に行きました。

 

図書館までは、バスと電車、徒歩で向かいました。

 

 

 

 

 

 

栃木図書館では、施設の見学を行いました。建物のつくりや展示仕方の工夫について学び、実際に本を借りました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

事前に学習したとおり、図書館や駅、電車の中では約束を守って安全に過ごすことができました。

今回学習したことを、今後の学校生活の中で生かしていきます。

  保護者の皆様には持ち物の準備等大変お世話になりました。ありがとうございました。
 
 

ディスプレイボランティアさんありがとう

 ディスプレイボランティアの皆さんが、校内の掲示物を作成してくださいました。

前回は、ミニオンズでした。かわいらしいイラストに児童達も大喜びでした。

 今回は、「金色の魚」でしょうか。鮮やかな魚の貼り絵です。折り紙や広告用紙などで、魚のうろこが作られています。とってもきれいです。図工での制作活動の参考にもなります。

 ボランティアのみなさん、児童たちのために素敵な環境を整えてくださりありがとうございます。

    

 

4年 宿泊学習②

 昼食と退所式の様子です。きれいな食堂で、みんなおなかいっぱい食べました。自然の家での楽しかった2日間も終わりです。退所式でしっかりあいさつをして、しめくくりをしました。

 この後は、バスで移動し、「こども山車まつり」に参加します。

 

    

 

 

4年生 宿泊学習

 4年生は昨日より、「みかも自然の家」で宿泊学習を実施しています。今日も全員そろって元気に活動をスタートしました。写真は、「チャレンジランキング」の活動の様子です。 班のメンバーと協力して取り組んでいます。

    

 

 

5・6年生 体育エキスパートティーチャー来校

 1学期に引き続き、体育エキスパートティーチャーが5、6年生の体育の授業をしてくださいました。今日は、縄を使った運動でした。様々な跳び方や2人組でのチーム戦をして、楽しく運動できました。体力を向上図りながら、もっと跳べるようになりたいという意欲も掻き立てられる運動ばかりでした。子供たちは授業後も縄をもって新たな技に挑戦していました。休み時間も積極的に練習したいです。

 

 

 

令和6年度 運動会

 さわやかな秋の天気に恵まれ、運動会が開催されました。児童たちも待ちに待った運動会で、大張り切りの一日でした。大川 栃木市長をはじめ、地域の方、保護者の方にたくさんの声援とご協力をいただきました。児童の全力で取り組む姿を見ていただき大変ありがたかったです。

 大成功の運動会となりました。準備の段階からの皆様の温かなご支援に感謝いたします。

 

 

  

雨の日の昼休み

 今日の昼休みは雨でした。子ども達は、それぞれに楽しんで過ごしていました。運動会の係の練習、図書室で読書、クラスでゲーム遊び、下級生との遊び、勉強を教えている上級生もいました。室内での過ごし方の約束を守り、安全に仲良く過ごしています。

  

 

              

                     

 

地区別下校

 毎月一度、地区別下校を行っています。下校前に登校班ごとに教室に集まり、歩き方やあいさつについて話し合っています。みんな、自分をしっかり振り返ることができています。今後も、安全・命を大切にする心を育てていきたいと思います。

   

 

運動会に向かって!

 運動会の練習、準備が始まりました。高学年の児童は係があります。競技の練習だけではありません。昨日から係会が始まり、担当の先生と打ち合わせをしたり、道具の確認をしたりしています。応援団の練習にも力が入ってきました。毎日少しづつですが、新たなことに挑戦している児童たちです。運動会本番まであと10日です。本番を目指してみんな頑張っています。当日を楽しみにしていてください。

 

 

    

 

認知症に関する授業(4年 福祉教育)

 4年生の授業で、「認知症」について学習しました。誰にでも起こりうる病気であること、適切な対応でお互いが気持ちよく生活できることを学びました。講師は地域包括センターの職員の方です。テレビで大切なことを伝えてくれたり、クイズ形式で楽しく考える場面を設けてくれたり、あっという間の1時間でした。今日の学習を通して新たな福祉の知識を得ることができました。講師の先生から、お家の人にも今日勉強したことを伝えてほしい、とお願いされた4年生たちでした。

 

    

 

 

全校朝会(ぴよぴよちゃんゲーム)

 今日の全校朝会の学校長のお話のテーマは「苦手なことでもがんばろう」でした。

学校長の提案で「ぴよぴよちゃんゲーム」に挑戦しました。代表の友達が手本として示したポーズをみんなでまねるというものです。まねるとき、みんなちょっと照れくさそうでしたが、難しいポーズも一生懸命にまねていました。

「えー。」「うわー。」と言いながらも、やってみたらおもしろい、楽しいということに気づいたようで、大笑いです。

  突然のゲームに、代表の児童も緊張していましたが、自分なりにポーズを決めて大成功でした。まねをするみんなは大喜びでした。恐れずにチャレンジすることのよさを体験できたようです。

 

    

 

PTA奉仕活動

 5日(土)にPTA奉仕活動が実施されました。あいにくの天候でしたが、たくさんの保護者の方々のご協力をいただき、校庭の環境整備をすることができました。普段できない場所の手入れということで、学校としてはありがたい限りでした。除草、掘りざらい、樹木の剪定など、いろいろなところを整備してくださいました。

 きれいになった校庭で、いよいよ運動会の練習が始まります。きれいで安全な校庭で運動会当日をを迎えられそうです。雨の中での奉仕活動にも関わらず、参加をいただきありがとうございました。

 

    

 

  

4年生親子学習

 9月27日(金)に4年生の親子学習が行われました。宿泊学習の事前学習と折り紙活動です。

10月に実施される宿泊学習について、親子で内容や約束を確認しました。4年生が自分で準備すること、お家の方と一緒に準備することなど分かったようです。4年生が主体的に準備が進められるといいです。「親子で折り紙」では、お家の方とタブレットで折り方の説明を動画で見て制作をしていました。折り紙を通して、色々と親子で会話をする様子がとても楽しそうでした。保護者の皆様、ご参加していただきありがとうございました。

  

「米こめワールド」 稲刈りをしました(5年)

 秋晴れのもと、5年生は総合的な学習「米こめワールド」の学習で稲刈りをしました。地域の方のご厚意で、春に田植え体験をさせていただき、今日は、実った稲を刈りました。コンバインに乗せてもらったり、鎌で稲を刈ったり、収穫の体験ができました。普段何気なく食べているお米ですが、今日は、稲作の大変さを感じることができました。暑い日になりましたが、5年生たちは楽しんで活動することができました。

 地域の方のご協力のお陰で、貴重な体験学習を実施することができました。ありがとうございました。    

 

    

1,2年生 校外学習

2日(水)校外学習で、栃木県立博物館に行ってきました。

 体験プログラムで「化石拾い」に挑戦しました。

   

 

 昼食は、1,2年生混合のグループでいただきました。

   

 

事前に学習したとおり、博物館でもバスの中でもルールを守って過ごすことができました。

  

今日学習した様々なことを、今後の学校生活の中で生かしていきます。保護者の皆様には、持ち物の準備等お世話になりました。ありがとうございました。

3年生校外学習でたくさん学んで来ました!

 保護者の皆様には、本校の教育活動にご理解・ご協力をいただきまして、ありがとうございます。

 本日は3年生の校外学習がありました。ヤオハンアイム店、栃木警察署、栃木消防署を見学してきました。

 ヤオハンアイム店では、調理の様子を見学した他、買い物体験を行いました。栃木警察署では、警察の装備やパトカー内部の仕組みを見せていただきました。栃木消防署では、通信指令室を見学した他、はしご車に乗せていただき、25m以上の高さから栃木市街を一望しました。

 昼食時だけ雨が降ってしまいましたが、おいしいお弁当を楽しく食べることができました。

 学校ではできない多くのことを経験し、楽しく学びの多い校外学習とすることができました。