※ 著作権保護・個人情報保護のため、本HPからの無断転載・流用等はお断りします。
文字
背景
行間
学校ニュース
2021年5月の記事一覧
生徒総会
昨年度はコロナのために行われなかった生徒総会。
3年生も2年前の実施当時は入学して間もなかったため、ほとんど記憶になかったことと思います。
今回、試行錯誤の連続だったことでしょうが、役員さんを中心に企画運営を頑張ってくれました。
開会の言葉 生徒会長の挨拶 令和2年度決算報告
説明に聞き入る生徒たち 生徒会活動計画 専門委員会活動計画
各委員長が活動重点目標と活動計画を発表しました。 令和3年度予算案の審議
最後に、今年度生徒会役員の自己紹介がありました。 閉会の言葉
発表する側も聞いている側も、すばらしい態度でした。
生徒会役員さんを始め、各専門委員長さん、関わってくれた方々、本当にありがとうございました。
3年生も2年前の実施当時は入学して間もなかったため、ほとんど記憶になかったことと思います。
今回、試行錯誤の連続だったことでしょうが、役員さんを中心に企画運営を頑張ってくれました。
開会の言葉 生徒会長の挨拶 令和2年度決算報告
説明に聞き入る生徒たち 生徒会活動計画 専門委員会活動計画
各委員長が活動重点目標と活動計画を発表しました。 令和3年度予算案の審議
最後に、今年度生徒会役員の自己紹介がありました。 閉会の言葉
発表する側も聞いている側も、すばらしい態度でした。
生徒会役員さんを始め、各専門委員長さん、関わってくれた方々、本当にありがとうございました。
学級委員の任命
今日の6校時、生徒総会に先立って「学級委員の任命」がありました。
各学年各クラスの学級委員長一人一人に、校長先生から任命書が手渡されました。
【1年生】
【2年生】
【3年生】
【校長先生の話】
委員長さんへの期待と、この後に行う生徒総会の意義についてのお話がありました。
委員長さん、この1学期をよろしくお願いします。
各学年各クラスの学級委員長一人一人に、校長先生から任命書が手渡されました。
【1年生】
【2年生】
【3年生】
【校長先生の話】
委員長さんへの期待と、この後に行う生徒総会の意義についてのお話がありました。
委員長さん、この1学期をよろしくお願いします。
春季地区大会(2日目)②
2日目の大会の様子も届きました。
遅ればせながらお届けいたします。
【剣道・女子】会場:岩舟中学校
<第1試合>たすき:白
団体戦のメンバーは5名ですが、本校チームは選手が3人しかおりません。
全員が勝利しないと試合には勝てないことが最初から決まっています。
そのプレッシャーを背負いながら果敢に勝負に挑みますが、やはり現実は厳しいものでした。
これから1年生を鍛え上げ、夏の大会には5人で出場できることを願っています。
【男子ソフトテニス・個人戦】会場:栃木市総合運動公園
3ペアがベスト8に入り、県大会出場を決めました。
【サッカー】会場:小山中学校
前日の試合で、ベスト6まで絞り込まれました。
この日はベスト6を2つに分けて、3チームによるリーグ戦を行いました。
それぞれのブロックの上位2チームが明日に駒を進めることになります。
藤一戦士はこのブロックを1位で抜け、ベスト4に名乗りを上げました。
遅ればせながらお届けいたします。
【剣道・女子】会場:岩舟中学校
<第1試合>たすき:白
団体戦のメンバーは5名ですが、本校チームは選手が3人しかおりません。
全員が勝利しないと試合には勝てないことが最初から決まっています。
そのプレッシャーを背負いながら果敢に勝負に挑みますが、やはり現実は厳しいものでした。
これから1年生を鍛え上げ、夏の大会には5人で出場できることを願っています。
【男子ソフトテニス・個人戦】会場:栃木市総合運動公園
3ペアがベスト8に入り、県大会出場を決めました。
【サッカー】会場:小山中学校
前日の試合で、ベスト6まで絞り込まれました。
この日はベスト6を2つに分けて、3チームによるリーグ戦を行いました。
それぞれのブロックの上位2チームが明日に駒を進めることになります。
藤一戦士はこのブロックを1位で抜け、ベスト4に名乗りを上げました。
春季地区大会(1日目)②
先日お伝え出来なかった部活動の大会の様子が届きました。
生徒の熱戦の様子をご覧ください。
【女子ソフトテニス・団体戦】会場:小山運動公園
<1回戦>
残念ながら勝利を収めることはできませんでした。
しかし、翌日の個人戦では1ペアがベスト8に入賞し、県大会出場を決めました。
【野球】会場:小山市営あけぼのA球場
<1回戦>
結果は3対8で勝ち上がることはできませんでした。
しかし、一人一人がしっかりと声を出して、はつらつとした爽やかなプレーを見せてくれました。
夏の大会での雪辱を期待しています。
【ソフトボール】会場:桑中学校
他の中学校との合同チームで臨んだ本大会。
2日間で4試合行い、1勝2敗1分けでした。
チームでの練習に制限がある中、声を掛け合い、一丸となって戦う姿に感動しました。
生徒の熱戦の様子をご覧ください。
【女子ソフトテニス・団体戦】会場:小山運動公園
<1回戦>
残念ながら勝利を収めることはできませんでした。
しかし、翌日の個人戦では1ペアがベスト8に入賞し、県大会出場を決めました。
【野球】会場:小山市営あけぼのA球場
<1回戦>
結果は3対8で勝ち上がることはできませんでした。
しかし、一人一人がしっかりと声を出して、はつらつとした爽やかなプレーを見せてくれました。
夏の大会での雪辱を期待しています。
【ソフトボール】会場:桑中学校
他の中学校との合同チームで臨んだ本大会。
2日間で4試合行い、1勝2敗1分けでした。
チームでの練習に制限がある中、声を掛け合い、一丸となって戦う姿に感動しました。
箸の使い方講習会
今日の4時間目、個別学級で「箸の使い方講習会」を行いました。
現代の日本人の約7割が、箸を正しく使えていないとも言われています。
藤岡学校給食センターから先生をお招きし、箸の正しい使い方を教えていただきました。
自己流が身に付いているため、最初は苦戦していた生徒たち。
しかし、最後には正しい使い方で、全員スポンジを簡単に挟むことができるようになりました。
お箸が正しく持てると食事をおいしくいただけるだけでなく所作が美しい印象を与えます。
何歳からでも必ず矯正できるとのこと。
気になっている人は是非チャレンジしてみてください。
現代の日本人の約7割が、箸を正しく使えていないとも言われています。
藤岡学校給食センターから先生をお招きし、箸の正しい使い方を教えていただきました。
自己流が身に付いているため、最初は苦戦していた生徒たち。
しかし、最後には正しい使い方で、全員スポンジを簡単に挟むことができるようになりました。
お箸が正しく持てると食事をおいしくいただけるだけでなく所作が美しい印象を与えます。
何歳からでも必ず矯正できるとのこと。
気になっている人は是非チャレンジしてみてください。