※ 著作権保護・個人情報保護のため、本HPからの無断転載・流用等はお断りします。
文字
背景
行間
学校ニュース
2021年10月の記事一覧
1年生足尾校外学習(午後の部)
植樹の後は、バスで「足尾銅山観光」まで移動しました。
ここは現在、坑内の一部が開放され、トロッコ電車で入坑できるようになっています。
また、鉱石から銅になるまでの過程などが展示されている銅資料館など3つの資料館も併設されています。
生徒たちは、ここで日本の近代化を支えた足尾銅山の歴史や役割を学ぶことができました。
【昼食&休憩】
午後のスタートは腹ごしらえから。
みんなで食べるお弁当はとってもおいしかったです。
昼食の後は、しばし童心に帰って遊びました。
渡良瀬川河原にも隣接しており、水の流れを楽しむことができました。
【トロッコに乗って】
これから地底探検に出発です。
どんな世界が広がっているか、期待と好奇心で胸はドキドキです。
400年の歴史を誇り、かつて“日本一の鉱都”と呼ばれ大いに栄えた足尾銅山。
当時のつらく厳しい鉱石採掘の様子が年代ごとにリアルな人形で再現されており、心に刺さりました。
【資料館】
薄暗い坑道跡を進んで行くと、打って変わって現代的な展示エリアが見えてきます。
貴重な資料をほぼ貸切り状態で見学し、足尾銅山の歴史に深く触れることができました。
【学校到着】
予定通り帰校しましたが、さすがにこの時期はもう真っ暗です。
学年主任の話を聞き、それぞれが家路につきました。
今日一日行動を共にすることで、友情も深まり、学級や学年としての団結力も高まったことと思います。
これからの1年生の成長と活躍を楽しみにしています。
ここは現在、坑内の一部が開放され、トロッコ電車で入坑できるようになっています。
また、鉱石から銅になるまでの過程などが展示されている銅資料館など3つの資料館も併設されています。
生徒たちは、ここで日本の近代化を支えた足尾銅山の歴史や役割を学ぶことができました。
【昼食&休憩】
午後のスタートは腹ごしらえから。
みんなで食べるお弁当はとってもおいしかったです。
昼食の後は、しばし童心に帰って遊びました。
渡良瀬川河原にも隣接しており、水の流れを楽しむことができました。
【トロッコに乗って】
これから地底探検に出発です。
どんな世界が広がっているか、期待と好奇心で胸はドキドキです。
400年の歴史を誇り、かつて“日本一の鉱都”と呼ばれ大いに栄えた足尾銅山。
当時のつらく厳しい鉱石採掘の様子が年代ごとにリアルな人形で再現されており、心に刺さりました。
【資料館】
薄暗い坑道跡を進んで行くと、打って変わって現代的な展示エリアが見えてきます。
貴重な資料をほぼ貸切り状態で見学し、足尾銅山の歴史に深く触れることができました。
【学校到着】
予定通り帰校しましたが、さすがにこの時期はもう真っ暗です。
学年主任の話を聞き、それぞれが家路につきました。
今日一日行動を共にすることで、友情も深まり、学級や学年としての団結力も高まったことと思います。
これからの1年生の成長と活躍を楽しみにしています。