学校ニュース

2017年11月の記事一覧

朝のボランティアと挨拶運動と…

いちょうの葉も残り少なくなってきましたが、まだまだ落ちます。
朝の落ち葉掃きの、ボランティア仲間が増えました。会長もうれしそうでした。

   

新しい生徒会長・副会長を決める選挙がもうすぐ行われます。
朝の挨拶運動がはじまりました。

   

朝から頑張っている藤一中生です!

性に関する保健指導を実施しました。

11月24日(金)第5校時、3年生を対象に性に関する保健指導を実施しました。
栃木市から3名の保健師の方々をお迎えしました。性感染症や人工妊娠中絶、男女交際の理解を深めるとともに、自分自身の今や将来を大切にしていこうとする態度を養うために実施しました。

   

正しい知識と、妊娠・出産の仕組み(受精卵の大きさ体験)や赤ちゃん人形抱っこ体験などもありました。

   
   

「赤ちゃんてこんなに重いんだ」「生きることの意味を考えた」「正しい判断の大切さを感じた」等の感想がありました。

    

真剣に聞いて、真剣に考えた3年生でした。

とても寒くなりましたが…。

昨日、今日と、とても寒くなりました。藤一中は今日から期末テストが始まりました。
テスト中の生徒たちを見守る廊下の花たち、この季節は「シクラメン」「ポインセチア」です。

 



そんな中、本日は初任者研修の音楽科授業研究会が行われました。9:40~15:30までの研修でしたが、県内各地から新採の先生方が来校しました。
『イメージをもとに、音素材やリズムを生かし、構成を工夫して音楽をつくろう』という題材で、1年2組が授業を行いました。そのときの様子です。

   

   

とても熱心に、そして協力し合って活動に取り組んでいました。3校時まで、期末テストでしたが、頑張った生徒たちに拍手!
そして、新採の先生方、研修お疲れ様でした。

幼稚園に行きました。

家庭科の保育の分野に「幼児との触れ合い体験」という単元があります。
本校では、2年生が授業時間を調整して、「ふじおか幼稚園」に行ってきました。11月7日、14日、16日に各クラス2時間訪問してきました。
そのときの様子です。

2年1組
   

2年2組
   

2年3組
   

はじめは、戸惑う様子も見られましたが、徐々に子ども達との距離を縮め、積極的に触れ合えていました。とても楽しそうで、もう帰りたくないと行っていた生徒もいたそうです…。

薬物乱用防止教室実施しました。

16日(木)第5校時、2年生を対象に「薬物乱用防止教室」を実施しました。
薬剤師の近藤 裕 様より、
1.薬物乱用の恐ろしさ
2.たばこの害
3.薬の正しい飲み方
について、実験を交えながらの講演をしていただきました。

   

   

講演の後には、熱心に質問する姿が印象的でした。

走る走る…

絶好のコンディションで、校内持久走大会が渡良瀬運動公園で行われました。
そのときのようすをご覧ください。
まずは女子から9:30にスタート、続いて男子は10:20スタートでした。

   
   

   
   

頑張った生徒たちに、拍手!
PTA生活安全委員会・本部役員の方々。そして、応援に駆けつけてくださった保護者の皆様、ありがとうございました!

挨拶運動実施しました!

本日、7:30~7:50まで挨拶運動を実施しました。
これは、藤岡こどもネットワーク主催のものです。アシストネット関係者、保護司会・更生保護女性会、こどもネットワーク関係者の方々が参加してくださいました。

   

   

本日は校内持久走大会があったので、生徒たちは体操着で登校しています。
この後、徒歩で渡良瀬運動公園まで移動して9:30女子スタートです!
保護者の方は、PTA本部役員の方々が10名参加してくださいました。
朝早くから、関係の皆様ありがとうございました。

ご不便をおかけしました。

体育館の軒が壊れて3週間…。

本日、高所作業車が入り修理をしていただきました!

  

体育館脇の通路は、たくさんの利用者がいたと思います。今まで大変ご不便をおかけいたしました。
今日から安全に使用できるようになりました。関係の皆様ありがとうございました。

第2回学校運営協議会

学校運営協議会の第2回会合が開かれました。

給食の時間に、各クラスに入って会食していただきました。

   

5校時は各クラスの授業参観

   

その後の意見交換では、貴重なご意見をいただきました。

秋深し…Part Ⅱ

秋が深まる → 空気が冷たくなる → 木枯らしが吹く → いちょうの葉が落ちる → 生徒が頑張る !

   
落ち葉を掃く生徒たち。生徒会長を中心に、毎朝4人の生徒がボランティアで活動しています。
寒くなり始めたこの時季は、朝起きるのが辛いと思います。しかし、一中生は部活動の朝練習にも励んでいます。

  

  
本日は体育館で活動するバレーボール部とバスケットボール部の活動の様子です!

秋深し…。

立冬も過ぎ、秋の深まりを感じる今日この頃。本校では読書の秋まっただ中。

朝読書の時間にボランティアの方々に多数来ていただきました。生徒たちもとても楽しみにしている「読み聞かせ」を実施しました。

  

  

  

 

真剣に聞き入る生徒たち。このように聞かせる術を身に付けなくては…との思いを強くした朝のひとときでした。
「かたくり」「ふじ」「そよかぜ」の皆さん、ありがとうございました。

大切な命を守るために…。

 大切な命を守るために、赤十字救急法講習会を実施しました。2年生を対象に実施しましたが、職員や部活動の外部指導者も参加しました。AEDの使い方や、心肺蘇生法について学びました。

  

  

  

  

どの生徒も真剣な表情で説明を聞き、積極的に活動しました。今日の講習がいざという時に役立つかも知れません。

ご不便をおかけします。

体育館の軒の石膏ボードが、台風の影響で離脱して2週間が経ちました。







下の通路はロープを張り通行禁止にしていますので、武道館へ行く場合やソフトボール場へ行く場合には、大変ご不便をおかけしていることと思います。
教育委員会には連絡済みです。修復までもう少し時間がかかると思いますが、よろしくお願いします。

冬が来る前に

冬が来る前に、やっておかなければならないことがあるのです。
新入生を迎えるために、いちょうの木の花壇に約2000球のチュ-リップの球根を植えました。


 

暖かな秋の日に、汗を流し、チューリップと話しながら来年の春を楽しみに土をかけました。

来年どんな風になるかは、このHPの4月12日のページをご覧ください。