文字
背景
行間
ブログ
2019年9月の記事一覧
運動会の裏側…
運動会が終わり、後片付けも終わりました。大変お世話になりました。華やかな演技や競技で、スポットライトを浴びる「運動会」ですが、その裏側でも、様々なドラマが展開されていました。
▼前日(9月27日)準備を、PTA役員さんのご協力のもと、行いました。
▼当日も、5・6年児童は、係の仕事に励みました。西方小の子どもたちは、本当によく働きます。本校の“自慢・誇り”です!!
そんな子どもたちを陰で支えてくださる、保護者の皆様、PTA役員の皆様、『おやじの会』の皆様、さらに“未来のおやじ”でもある卒業生の皆さん、最後まで片付けにご協力いただき、本当にありがとうございました。
私たちは、その“裏側”の部分にも目を向け、『かがやきカード』を書いて、子どもたちに渡しています。来週は、運動会での「3Sカード(すごい・すてき・すばらしい)」を活用してしっかり振り返り、また子どもたちが、自信や目標をもって次のステップへ進んでいけるように支援して参ります。
ご家庭でも、子どもたちの頑張りを認め、励まして、「また頑張ろう!!」という意欲を高めていただきますよう、お願いいたします。
▼運動会が終わって、赤組も白組も、勝ち負けにかかわらず一つの輪になって「ノーサイド」…6年生の姿です。
▼前日(9月27日)準備を、PTA役員さんのご協力のもと、行いました。
▼当日も、5・6年児童は、係の仕事に励みました。西方小の子どもたちは、本当によく働きます。本校の“自慢・誇り”です!!
そんな子どもたちを陰で支えてくださる、保護者の皆様、PTA役員の皆様、『おやじの会』の皆様、さらに“未来のおやじ”でもある卒業生の皆さん、最後まで片付けにご協力いただき、本当にありがとうございました。
私たちは、その“裏側”の部分にも目を向け、『かがやきカード』を書いて、子どもたちに渡しています。来週は、運動会での「3Sカード(すごい・すてき・すばらしい)」を活用してしっかり振り返り、また子どもたちが、自信や目標をもって次のステップへ進んでいけるように支援して参ります。
ご家庭でも、子どもたちの頑張りを認め、励まして、「また頑張ろう!!」という意欲を高めていただきますよう、お願いいたします。
▼運動会が終わって、赤組も白組も、勝ち負けにかかわらず一つの輪になって「ノーサイド」…6年生の姿です。
運動会 その4
5·6年生による表現「結」
かっこいい技が決まりました!!
かっこいい技が決まりました!!
運動会 その3
1·2年生の表現「笑-笑~シャオイーシャオ!」
かわいい笑顔で踊りました!!
かわいい笑顔で踊りました!!
運動会 その2
3·4年生の表現「まいどおなじみ西方ソーラン」…元気よく踊りました!!
いよいよ運動会当日です!!
おはようございます。校庭等の準備もほぼ整い、いよいよ運動会開催です。雲が多めですが、何とかお天気も心配なさそうですね。
子どもたちの“元気・やる気・笑顔”があふれる1日になりますように・・・
子どもたちの“元気・やる気・笑顔”があふれる1日になりますように・・・
運動会練習 頑張っています!!~その8
業間の時間の最後の練習が終わりました。
「応援合戦」の練習の後、赤も白も円陣を組んで、団結の気持ちを高め、全校での練習を締めくくりました。いよいよ明日の本番を待つばかりです。
「応援合戦」の練習の後、赤も白も円陣を組んで、団結の気持ちを高め、全校での練習を締めくくりました。いよいよ明日の本番を待つばかりです。
運動会の練習 頑張っています!!~その7
各学年の、最もたくさん練習時間をかけてきた「表現種目」も、だいぶ仕上がってきましたので、ご紹介します。
▼1・2年生「笑-笑 ~シャオイーシャオ!~」
退場までダンスをしますよ~!!
▼3・4年生「まいどおなじみ 西方ソーラン」
声もしっかり出して、元気いっぱいに踊ります。
▼5・6年生「結」
一人技・二人技・そして、集団の組み体操も頑張ります!!
ご家族の皆様、当日は、まばたきを我慢して、よ~く目をこらしてご覧ください。かわいい表情や、成功した瞬間の“シャッターチャンス”をねらってくださいね!!どうぞお楽しみに…
▼1・2年生「笑-笑 ~シャオイーシャオ!~」
退場までダンスをしますよ~!!
▼3・4年生「まいどおなじみ 西方ソーラン」
声もしっかり出して、元気いっぱいに踊ります。
▼5・6年生「結」
一人技・二人技・そして、集団の組み体操も頑張ります!!
ご家族の皆様、当日は、まばたきを我慢して、よ~く目をこらしてご覧ください。かわいい表情や、成功した瞬間の“シャッターチャンス”をねらってくださいね!!どうぞお楽しみに…
運動会の練習 頑張っています!!~その6
昨日の予行練習の反省を受けて、今日の業間の練習は、「開会式・閉会式」の練習を中心に行いました。
昨日の予行の何倍も立派な態度で臨めました。
きっと、本番は、最高の姿をご覧に入れられると思います。でも、緊張も加わりますので、もしかすると練習どおりにはいかないかもしれません。それでも、精一杯の、一生懸命な子どもたちの姿に、拍手をいただけると幸いです。
今のところ、天候も大丈夫そうですので、前日準備も当日も、予定どおり実施できる見込みです。ご家族の皆様、地域の皆様、どうぞよろしくお願いいたします。
昨日の予行の何倍も立派な態度で臨めました。
きっと、本番は、最高の姿をご覧に入れられると思います。でも、緊張も加わりますので、もしかすると練習どおりにはいかないかもしれません。それでも、精一杯の、一生懸命な子どもたちの姿に、拍手をいただけると幸いです。
今のところ、天候も大丈夫そうですので、前日準備も当日も、予定どおり実施できる見込みです。ご家族の皆様、地域の皆様、どうぞよろしくお願いいたします。
運動会予行練習がありました。
1時間目から業間の時間に、「運動会予行練習」を行いました。これは、開会式から閉会式までを、本番と同じように行うものです。“本番と同じように”とは言っても、すべての種目を行うわけではありません。アイディア走や団体種目などの準備物や審判の仕方など「係の仕事」の確認のために、演技・競技の一部だけ行いました。
▼入場行進から開会式の進行
▼応援合戦
▼団体種目
▼アイディア走のときの賞品のいただき方も行いました。
放課後、先生方で反省会を行い、よかったところと、もっとよくなるところを話し合って、明日の練習の計画を立てました。
子どもたちが、演技や種目の中だけでなく、係活動や友達を応援する姿を通して、“西方魂”をたっぷりご披露できるよう、当日まで、あと少し…指導・支援していきます。熱中症や怪我に気をつけて、元気に土曜日が迎えられるよう、ご家族の皆様のご協力も、よろしくお願いいたします。
▼入場行進から開会式の進行
▼応援合戦
▼団体種目
▼アイディア走のときの賞品のいただき方も行いました。
放課後、先生方で反省会を行い、よかったところと、もっとよくなるところを話し合って、明日の練習の計画を立てました。
子どもたちが、演技や種目の中だけでなく、係活動や友達を応援する姿を通して、“西方魂”をたっぷりご披露できるよう、当日まで、あと少し…指導・支援していきます。熱中症や怪我に気をつけて、元気に土曜日が迎えられるよう、ご家族の皆様のご協力も、よろしくお願いいたします。
初任者正式訪問の授業
本日5校時に、初任者の先生が、4年2組で算数の研究授業を行いました。「正式採用のための訪問」といって、新規採用の先生が、下都賀教育事務所や栃木市教育委員会教育長の方々に、授業を参観していただき、ご指導いただくためのものです。
いろいろと事前に準備を重ね、「面積」の授業を行いましたが、子どもたちがとても前向きに意見を発表するなど、がんばりました。
いろいろと事前に準備を重ね、「面積」の授業を行いましたが、子どもたちがとても前向きに意見を発表するなど、がんばりました。
運動会の練習 頑張っています!!~その5
3連休があけて、台風一過、よい天気になりました。強風が心配されましたが、この辺りは、大きな被害はなかったようで、一安心。。。
さて、今日も業間の時間に、運動会の練習を行いました。今日は、午後の部の応援合戦の練習です。
▼二年連続優勝を目指している白組
▼今年こそは優勝を勝ち取ろうとしている赤組
午後の部は特に、白組も赤組も、オリジナルの応援合戦を工夫していて、見所満載です。団長さんや、応援団員のリードで、全校児童の気持ちが盛り上がってきました。皆様、どうぞお楽しみに~!!
さて、今日も業間の時間に、運動会の練習を行いました。今日は、午後の部の応援合戦の練習です。
▼二年連続優勝を目指している白組
▼今年こそは優勝を勝ち取ろうとしている赤組
午後の部は特に、白組も赤組も、オリジナルの応援合戦を工夫していて、見所満載です。団長さんや、応援団員のリードで、全校児童の気持ちが盛り上がってきました。皆様、どうぞお楽しみに~!!
6年生が、トートバッグを作り始めました。
6年生の家庭科「思いを形に 生活に役立つ布製品」の学習で、トートバッグを作り始めました。
アシストネットボランティアの方々にご支援いただきながら、今日は「①しるしを付ける ②わきを縫う」作業を進めました。
さすが、6年生!! 5年生で学習した『手縫い』や『ミシン縫い』の基本を思い出しながら、丁寧に作っていました。
▲友達同士で教え合いながらどんどん作業を進めています。
アシストネットボランティアの方々にご支援いただきながら、今日は「①しるしを付ける ②わきを縫う」作業を進めました。
さすが、6年生!! 5年生で学習した『手縫い』や『ミシン縫い』の基本を思い出しながら、丁寧に作っていました。
▲友達同士で教え合いながらどんどん作業を進めています。
運動会の練習 頑張っています!!~その4
朝の10分間を利用して、応援団の5・6年生が、各教室に分かれて出向き、『応援合戦』の練習をしています。
振り付けや声出しの仕方など、見本を示しながら教えてくれています。子どもたちの気持ちも、だんだん盛り上がってきました。業間の練習でも、頑張っていきましょう!!
振り付けや声出しの仕方など、見本を示しながら教えてくれています。子どもたちの気持ちも、だんだん盛り上がってきました。業間の練習でも、頑張っていきましょう!!
運動会の練習 頑張っています!!~その3
業間の時間の練習は、「閉会式」の練習を中心に行いました。
▲国旗、市旗、校旗の降納も、練習しました。
昼休みには、先生方で、児童用のテントを立てる作業をしました。
暑い中、練習をしているときに、少しでも日陰をつくって休憩できるようにするためです。
▲国旗、市旗、校旗の降納も、練習しました。
昼休みには、先生方で、児童用のテントを立てる作業をしました。
暑い中、練習をしているときに、少しでも日陰をつくって休憩できるようにするためです。
運動会練習 頑張っています!!~その2
業間の時間に運動会の練習を始めて、3回目。先週は5年生が臨海自然教室に出かけていたため、全校がそろっての練習は、今日が今年度初めてです。
入場の隊形に整列し、「入場行進」「開会式」「ラジオ体操・応援合戦並び方」の確認をしました。
入場の隊形に整列し、「入場行進」「開会式」「ラジオ体操・応援合戦並び方」の確認をしました。
5年生宿泊学習 7
5年生の宿泊学習も、最終日になりました。疲れが見られないか心配しましたが、いらぬ心配でした。まだまだ元気いっぱい、塩作りを行いました。
海から汲んできた海水を土鍋で煮つめ、塩を取り出します。始めは薪になかなか火がつかす苦労していましたが、だんだん上手になってきました。白い結晶が出てきたときには歓声があがりました。
海の素晴らしさを満喫し、友達を思いやり協力することの大切さを学んだ、心に残る3日間になりました。
お世話になりました自然の家の皆様、たいへんありがとうございました。
海から汲んできた海水を土鍋で煮つめ、塩を取り出します。始めは薪になかなか火がつかす苦労していましたが、だんだん上手になってきました。白い結晶が出てきたときには歓声があがりました。
海の素晴らしさを満喫し、友達を思いやり協力することの大切さを学んだ、心に残る3日間になりました。
お世話になりました自然の家の皆様、たいへんありがとうございました。
5年生宿泊学習 6
写真です。
運動会練習日課スタート
今日から、「運動会練習日課」がスタートし、業間の時間に全校での練習をしていきます。
▼体育館の窓にも、今年のスローガンが掲示されています。
初日は、体育主任の指導のもと、運動会の心構えと練習に参加する時の約束などの話を聴いて、練習の開始
選手入場の練習をしました。
実行委員を中心に、指揮や呼びかけをしながら、進めていきます。暑さ対策をしながら、子どもたちの頑張りを支えていきたいと思いますので、ご家庭での励ましとご協力をお願いいたします。
▼体育館の窓にも、今年のスローガンが掲示されています。
初日は、体育主任の指導のもと、運動会の心構えと練習に参加する時の約束などの話を聴いて、練習の開始
選手入場の練習をしました。
実行委員を中心に、指揮や呼びかけをしながら、進めていきます。暑さ対策をしながら、子どもたちの頑張りを支えていきたいと思いますので、ご家庭での励ましとご協力をお願いいたします。
5年生宿泊学習 5
午前中は、海浜スコアオリエンテーリングを、午後は砂浜活動と渚活動をしました。
どちらも、グループの協力が必要な活動です。声を掛け合い、笑ったり怒ったり…。たくさんの助け合いも見られました。
どちらも、グループの協力が必要な活動です。声を掛け合い、笑ったり怒ったり…。たくさんの助け合いも見られました。
5年生宿泊学習 4
おはようございます。宿泊学習2日め、全員元気でスタートしました。
少し雲はありますが、とてもいい天気です。海風を感じながら、浜辺を散歩しました。その後、朝食を美味しくいただきました。
少し雲はありますが、とてもいい天気です。海風を感じながら、浜辺を散歩しました。その後、朝食を美味しくいただきました。
バナー
2
3
1
7
7
1
6
著作権について
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上に掲載されている文書や画像等のコンテンツの無断使用・転載・引用を禁じます。
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上における文書・画像等コンテンツの著作権は、栃木市教育委員会及び栃木市立小中学校に帰属します。
一部の画像等の著作権は、撮影者や画像提供者などの原著作者が所有します。