文字
背景
行間
カテゴリ:今日の出来事
移動図書館①
第1回目の移動図書館がありました。
あいにくの雨天でしたが、図書館のワゴンが来てくれて、たくさんの本をもってきてくださいました
子どもたちは、いつも楽しみにしています。
今回もたくさんの子が借りに来ていましたよ
(でも、1年生はまだカードがなくて借りられませんでした。次回は、読みたい本を借りてくださいね)
避難訓練(地震・火災)
今年度1回目の避難訓練を実施しました。
大きな揺れの地震が起こった後、家庭科室から火災が発生したという設定です。
1年生は、小学校では初めての訓練ですが、就学前にも経験していたそうで、「お・か・し・も・ち」の意味や身の守り方をよく知っていましたよすごいですね
1個しかない命を守るために、大切な訓練です。
児童のみなさんは、真剣に参加できましたね
でも、本当の災害は、訓練のように予告がありません。
いつ・どんな災害が起こっても慌てずに、自分で避難方法を判断し対応できるようにしていきましょう
今回は、静かに避難できたので良かったですよ
集合場所で並ぶときにも、周囲をよく見てすばやく整列できるようになりましょうね
第1回通学班会議
業間活動で、通学班会議を行いました。
担当の先生との顔合わせをした後、班のメンバーや集合場所・集合時刻を確認しました
班長さんを中心に確認をしていたのですが、今回からは1年生も加わったので、丁寧に説明をしていましたよ
上級生のみなさん、1年生のお世話をよろしくお願いします
1年間、通学のきまりや交通安全の約束を守って安全に登下校ができますように。。。
第1回授業参観
今年度1回目の授業参観がありました。
校庭が車でいっぱいになるくらい、たくさんの保護者が参観されました。
学校教育への関心の高さが伺えました
お子様の学習の様子はいかがでしたか
子ども同士や担任とのやり取り、授業への意欲・姿勢、学びの深まり…等、お子様の頑張っていた様子をみつけて褒めていただければ幸いです。
もし、思っていた(期待していた)よりも静かに学習をしていたら、集中して取り組んでいたと見てあげてください
また、廃品回収へのご協力もありがとうございました。
次回は、11月26日と先ですので、たくさん集めていただければと思います。
引き続き、回収へのご協力をお願いいたします
【授業参観】
【学年懇談会】
1・2年生学校を探る!!
1・2年生が生活科で、学校探検をしました。
1年生は、校舎内の様子に慣れることや、校舎内のすてきなところや物を探すことがねらいです。
2年生は、1年生の世話と校内を案内することで、学校の良さの伝え方を学んだり、自分の成長を感じたりすることがねらいです。
1・2年生合同で7つのグループを作り、特別教室や校長室・職員室を回りました
教室の入り口には、学校クイズやシールがあり、楽しみながら見ることができましたよ
興味津々で見入っていた1年生です。
2年生もお兄さん、お姉さんらしく、1年生の手を上手に引いて案内していました。
成長したな~~~~~~
著作権について
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上に掲載されている文書や画像等のコンテンツの無断使用・転載・引用を禁じます。
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上における文書・画像等コンテンツの著作権は、栃木市教育委員会及び栃木市立小中学校に帰属します。
一部の画像等の著作権は、撮影者や画像提供者などの原著作者が所有します。