文字
背景
行間
日誌
2020年5月の記事一覧
体力づくり
分散登校で実施した体力づくりの様子です。
体操やストレッチを行い、体を動かしました。


家でも簡単にできる運動を紹介しました。
ぜひ、日常に取り入れてみてください。


学校再開へ向けて心身ともに整えていきましょう。
体操やストレッチを行い、体を動かしました。
家でも簡単にできる運動を紹介しました。
ぜひ、日常に取り入れてみてください。
学校再開へ向けて心身ともに整えていきましょう。
水道と図書室
学校再開に向け、歯磨きの後混み合ってしまう水道前には、身体的距離を取るための印をつけました。

図書室では、入室前に手の消毒ができるよう、入り口にアルコール消毒を用意しました。新しい本も入っているので、再開したら借りて読んでみてください。

学校再開に向け、準備を進めております。体調を崩さないよう気をつけてお過ごしください。
図書室では、入室前に手の消毒ができるよう、入り口にアルコール消毒を用意しました。新しい本も入っているので、再開したら借りて読んでみてください。
学校再開に向け、準備を進めております。体調を崩さないよう気をつけてお過ごしください。
お久しぶりです
久しぶりの更新となります、皆様、いかがお過ごしでしょうか?
新型コロナウィルス感染症の影響で、臨時休業が続いておりますが、
ここで嬉しいニュースをお届けします。
◎マスクの寄贈
先週15日(金)、株式会社サカタ工業 様 より
マスクを寄贈していただきました。
学校でありがたく活用させていただきます。
大変ありがとうございました。

◎分散登校日(教育相談)
18日(月),19日(火)の午前中、全学年で
分散登校を実施いたしました。生徒は担任の先生と、
生活・学習状況についての確認を含めた教育相談を行いました。
実に1ヶ月ぶりに、子ども達の元気な姿を教室で見ることができました。
来週からは、学年別分散登校を実施予定です。

▲1年生 ▲2年生

▲3年生
◎消毒
分散登校後、職員で教室の除菌作業や、25日(月)からの授業に向けて
机・椅子の準備を行いました。

来週からまた皆中生のみなさんと元気に会えることを、
職員一同、心待ちにしております!!
新型コロナウィルス感染症の影響で、臨時休業が続いておりますが、
ここで嬉しいニュースをお届けします。
◎マスクの寄贈
先週15日(金)、株式会社サカタ工業 様 より
マスクを寄贈していただきました。
学校でありがたく活用させていただきます。
大変ありがとうございました。
◎分散登校日(教育相談)
18日(月),19日(火)の午前中、全学年で
分散登校を実施いたしました。生徒は担任の先生と、
生活・学習状況についての確認を含めた教育相談を行いました。
実に1ヶ月ぶりに、子ども達の元気な姿を教室で見ることができました。
来週からは、学年別分散登校を実施予定です。
▲1年生 ▲2年生
▲3年生
◎消毒
分散登校後、職員で教室の除菌作業や、25日(月)からの授業に向けて
机・椅子の準備を行いました。
来週からまた皆中生のみなさんと元気に会えることを、
職員一同、心待ちにしております!!