学校ニュース

2023年4月の記事一覧

2年 せせらぎで春をみつけたよ

生活科の時間に せせらぎに行って 春を見つけてきました。

   

いろいろなお花が咲いていました。

   

いっぱい探して カードに書きました。池には小さい魚がいたり、チョウチョもとんでいました。

春を探しながらみんなはたんぽぽの綿毛をとばしたり、きれいなお花を摘んだりしていました。

季節や自然をいっぱい感じることができました。

 

3年生 外国語

3年生になって初めての外国語がありました。

JB先生が、クイズを交えながら、とても楽しい自己紹介をしてくれました。

子どもたちは大盛り上がりでした!

トイレの使い方

  

 学級タイムにトイレの使い方を学習しました。「お家とはちょっと違うトイレだ~」と言いながら、みんな真剣に学習していました。次の人のことも考えて、きれいに使えるようになるといいですね。

 

初めての名前

  

 国語の時間に初めて自分の名前を書きました。みんな鉛筆をしっかり握り、集中して取り組むことができていました。

3学期にもう一度自分の名前を書き、成長した自分を振り返ってみたいと思います。

給食おいしいな!!

 

 1年生の給食がスタートしました。カレーの日は、ごはんと一緒にきれいに食べていました。「おいしい!!」「もっとほしい!!」と言う子どもたちが多く、たくさん食べています。給食当番の仕事や、給食の配膳をみんなで協力しながら頑張っています。