ブログ

カテゴリ:4年生

4年 宿泊学習 自然の家みかも

10月3日(木) 4日(金)、自然の家みかもで宿泊学習を行いました。ピース

初めての宿泊学習にわくわくドキドキの子どもたち。ハート

 
元気なあいさつと、仲間と協力するを目標に、元気に2日間を過ごしました。笑う

 

みかも山ハイキングの様子

 
フラワートレインに乗って、すれ違う方に元気なあいさつ運動ができました。合格

 
険しい?!山道も 楽しく登りました。

 

お昼のお弁当 

 
お家の方が作ってくれたお弁当に大満足の4年生興奮・ヤッター!

 
リニューアルされた新しい遊具で楽しく活動しました。キラキラ

 

 

杉板焼の様子

 

顔を真っ黒にしながら、グループで協力し一生懸命活動できました。

 
すてきなデザインに仕上がりましたね。イベント

 

夕食の様子

 
豪華な夕食でした。お腹が空いていたのか、たくさんおかわりできました。家庭科・調理

宿泊室での様子

 
トランプやUNOで、楽しい時間を過ごしました。星

マナーを守りながら、新しい施設を「使う前より美しく」の心意気できれいに使用できました。3ツ星

 


二日目も元気にスタート

 

ネイチャービンゴの様子

 
みかも山の自然を大満喫の4年生
ゴールした時の表情も、達成感にあふれていました。にっこり

 

 

とちぎ花センター見学の様子

 
美しい花々や、ハロウィン仕様の展示物に興味津々の4年生でした。音楽

 

 

 

花の万華鏡づくりの様子

 
オリジナルの万華鏡 大切なお土産になりましたね。了解

 

 

初めての宿泊学習でしたが、仲間と協力し合って楽しい思い出がたくさんできた、成長いっぱいの充実した2日間でした。昼

 

これからの4年生の益々の成長が楽しみです。キラキラ

4年生 親子学習「おなか元気教室」

4年生で親子学習「おなか元気教室」を開催しました。イベント

学校医さんにもご出席いただき、今年度の学校保健委員会も兼ねて行いました。

両毛ヤクルトの方を講師にお招きして、毎日健康に過ごすための規則正しい生活習慣について親子で楽しく学ぶことができました。キラキラ

 

合い言葉は、「早寝・早起き・朝ご飯・朝うんち」です。ピース

 

朝のうんちチェックも欠かさずに行い、色味や形を確認することで自分の健康状態をチェックすることができるそうです。笑う

 

目指せ「バナナ型うんち!!」健康に過ごすためのヒントを学んだ充実の親子学習でした。

4年生 車いす体験教室

4年生が総合の学習で「車いす体験」をしました。キラキラ

  

 講師に栃木市社会福祉協議会の方々をお招きして、「みんなにやさしいまち」について考える充実した学習になりました。イベント

  

車いすで校内の水道や、昇降口、トイレなどを周りました。3ツ星

  

  

 普段何気なく使っている場所を車いすで通ってみると、「スイッチの場所が高いな」「スロープがあるとスムーズに段差をこえられるな」など、体験を通した様々な気づきが生まれました。ハート

  

今後の学びが深まるすばらしい体験になりました。ピース

 

4年生 国語「インタビュー活動」

4年生は、国語の「聞き取りメモのくふう」の学習で先生方にインタビュー活動をしました。笑う

インタビューのお題は、「先生が小学生のとき夢中になっていたこと」です。キラキラ

 

 

グループごとにインタビューを行い、大切なことを聞き落とさずにメモを取ることができました。鉛筆

 

 

その後の報告会でも、インタビューしたことを堂々と発表することができました。花丸

 

何事にも意欲的に、そして、協力して学びに向かう4年生。すばらしいです。にっこり

 

お祝い お祝いの準備をしています。

 4年生が、「6年生を送る会」や卒業式のとき等に使う花のアーチや会場に飾る「花」を作っていますイベントみんなで役割を分担しながら、協力して作ってくれていますひらめき

  

 

 

 心を込めて作ると、きっと会場全体からも「お祝い」の思いがあふれてきますね了解

【4年生】総合的な学習の時間(福祉)介護用品の使い方

11/10(金)4時間目、「介護用品の使い方」について学習しました了解

 

 

 

まずは「介護」について、いろいろお話をいただきましたキラキラ

その後、介護用ベットと車いす、杖を実際に使ってみました笑う

 

  

 

児童は、ボタン一つで上下に動いたり、背もたれが倒れたりする介護用ベットの仕組みに驚くとともに、とても気になったようです鉛筆

 

 

 

実際に下をのぞき込む児童もいました興奮・ヤッター!(どうなっているのか教えてもらっています!

 

   

 

車いす体験では、友達に押してもらったり、自分で動かしたりしました星

方向転換が、難しかったようです衝撃・ガーン

 

今回の総合的な学習の時間も、普段なかなか使うことが難しい介護用具を実際にお借りして、貴重な体験することができましたグループ

今後も体験学習やその振り返りをもとに、学習を深めていきます花丸

会議・研修 【4年生】3年生へ新聞発表!

 朝の学びタイムに3年生教室へお邪魔して、総合「栃木を知ろう」の新聞発表をしました花丸

 

   

 

4年生1学期に、国語で新聞を作るという学習活動があり、せっかくなので総合の学習と合わせて(カリキュラム・マネジメント)3年生に発表することにしました!

1学期からもくもくと作り始めた新聞がやっと完成したとき、子どもたちは達成感にあふれていましたキラキラ

 

 

 

3年生は、静かにきちんと聞いてくれました笑う

もちろん4年生も、仲間の発表を真剣に聞いていました了解

 

    

 

自分の身長と同じくらいの大きさの新聞を、班のみんなと協力し合って、丁寧に仕上げる姿はとてもかっこよかったですピースハート

最後まで、よくがんばりましたね!

鉛筆 【4年生】国語「ごんぎつね」のまとめ

 先日、12時間に及ぶ「ごんぎつね」の学習が終了しました花丸

 

 最後の時間では、「ごんぎつね」についてもっと深く知りたいことをグループに分かれて話し合いました!

 

 

 

 子どもたちは「ごんが撃たれてしまった後、兵十や村の人たちはどうしたのだろう?」「なぜ、ごんは一人ぼっちだったのか?」などについて気になったようです。

みんな教科書から一生懸命読み取り、深く考えることができましたよ鉛筆

 

 4年生になって説明文、物語文と学んでいくなかで、どんどん国語力を身に付けています笑う これからもがんばりましょうね!4年生花丸

 

花丸 【4年生】総合的な学習の時間(福祉) 手話体験

先週の金曜日に総合的な学習の時間として手話体験を行いました!

2名の講師の方から手話を教えていただき、みんなで練習にっこり

 

   

 

4年生は事前に指文字で自分の名前を表す練習していました。

だから、講師の人にきちんと自己紹介もできましたよイベント

 

   

 

授業の後半は、バナナやジェットコースターなどの食べ物や乗り物の手話も教えていただきました鉛筆

また、最後のあいさつでは手話で「ありがとうございました!」ができました喜ぶ・デレ

 

講師の先生方、本当にありがとうございました!

 

バス 4年生 校外学習!

今日は4年生全員で校外学習に行ってきました笑う

 

まずは、バスに乗って巴波川浄化センターへ車

なんと施設の方がお出迎えしてくれました。ありがとうございます!

 

 

子どもたちは、水がきれいになっていく様子を間近で見学したり、顕微鏡で微生物を観察したりしました。

    

 

 

次は栃木市水道庁舎へ行きました。

ここでは、薬で水がきれいになっていることを学んだり、関係者以外立ち入り禁止の場所へ特別に入らせていただきました。

 

   

 

また、配水車からお水を飲むという体験もしました。

子どもたちからは「できたてのお水だ!」や「美味しい~!」の声が聞こえてきました興奮・ヤッター!

 

 

 

そして、やっとお昼ご飯です。晴れてはいましたが、雨で芝生が濡れていたので総合運動公園の本球場で食べました。おうちの人が作ってくれたお弁当をみんな笑顔で食べていましたハート

   

 

せっかくなので本球場のスタンドで記念写真ですピース(ねこポーズと水を飲むポーズ)

 

 

最後は、山本有三記念館です。

駐車場から歩いて向かっている途中で、なんと「FM・くらら857」さんに生出演しました期待・ワクワク

ラジオパーソナリティーの方にみんなで手を振り、あいさつをしました。

 

山本有三記念館では、2階まですみずみ見学して、メモを取りました。

記念館の方にも、たくさんの質問をして、山本有三さんについて勉強しました。

 

今回の校外学習は社会科の一環として、水について勉強したり、栃木市にゆかりのある山本有三さんについて深く知ったりと、とても実りのあるものとなりました。