ブログ

2021年12月の記事一覧

2年生 2学期の思い出 その②

クリスマスリース
 子どもたちは、一人一個、サツマイモの蔓で作ったリースに、飾り付けを楽しみました。担任が作った蔓のリースを見せると、誰かにプレゼントしようということになりました。5人の先生方に、プレゼントすることになりました。
 校長先生が、校長室のドアに飾ってくださいました。お礼のメッセージもいただき、子どもたちは大喜びでした。
   

   

   

   

 

2年生 2学期の思い出 その①

サツマイモを掘ったよ!
 クラスのみんなと、サツマイモを掘りました。長くのびた蔓を取ってから、お芋掘りをしました。この蔓を使って、リースを作りました。サツマイモは、お家に持ち帰り美味しくいただきました。
   

   

   

  

6年 給食 教室にて

1年生がランチルームを使って給食を行うため、
6年生は3階の自分の教室を使って給食を食べました。
ランチルームではなく教室で食べたことはあまりないので
非常に嬉しそうな表情で給食を食べていました。
   

  

ランチルームでない場所でも、給食係や給食当番は手際よく準備を進めていました。
大変素晴らしいです。

6年生 英語

What do you want to be? 自分の将来の夢について、紹介をしました。
職業を英語で表すことは簡単ではなかったですが、自分の得意なこと、好きなこと、したいことを元気よく紹介をして非常に盛り上がりました。皆さんの夢、すてきですね!
   

   

 

クリスマス会(3年)

3年生はイベント係を中心にクリスマス会を行いました。
クリスマス会では、自分たちで考えたゲームを3つ行いました。

①綿積み競争
 班の友達と協力をして、綿をできるだけ髙く積み上げる競争です。
 どの班も仲良く協力しながら、チャレンジしていました。
  

  

 

②いす取りゲーム
 クリスマスの曲を聴きながら、いす取りゲームを行いました。
 同時に座った時には、ジャンケンを行いました。
  

  

 

③雪合戦
 相手の陣地にたくさん玉を投げ入れたチームが勝ちとなります。
 クリスマスの曲に乗りながら、玉入れの球を投げ続けていました。
  

  

 

3年生みんなで楽しい思い出を作ることができました。

☆12月24日(金)の給食☆

今日の給食は、ココア揚げパン、牛乳、じゃがいものチーズ煮、アルファベットパスタスープです。



 いよいよ今日で2学期の給食が最後になります。冬休み中も規則正しい生活を心がけ、元気 に3学期を迎えられるようにしましょう。また、年末年始には日本の伝統行事や、食文化にふれる機会も多くあると思います。家族といっしょに年越しそばや、お雑煮や、おせちを食べたり、お手伝いをしたりしてみましょう。

☆12月23日(木)の給食☆

今日の給食は、ごはん、牛乳、ポークカレー、スコッチエッグ、ごぼうとれんこんのサラダです。



 今日の給食にはスコッチエッグが出ています。スコッチエッグは、イギリス料理のひとつで、殻をむいた固ゆでのゆで卵を塩コショウなどで味付けした挽肉に包み、パン粉の衣をつけてオーブンで焼いたり油で揚げたりした料理です。

☆12月22日(水)の給食☆

今日の給食は、ごはん、牛乳、鰆のゆず味噌焼き、かぼちゃのそぼろあんかけ、わかめのすまし汁です。



 今日は、「冬至」です。冬至は1年の中で昼が一番短くなる日です。昔から、冬至の日にはかぼちゃを食べる習慣があります。かぼちゃについて詳しくはちょこっと食通信を見てください。さて、皆さんは冬至の七草を知っていますか。冬至には「ん」が2つつくものを食べると運がつく、カゼを引かないと言われています。「なんきん」、「にんじん」、「れんこん」、「ぎんなん」、「きんかん」、「かんてん」、「うんどん」が冬至の七草です。なんきんはかぼちゃの別名、うんどんはうどんの別名です。「ん」の文字が1つ入っているだけでも縁起がよいとされています。皆さんも「ん」のつく食べ物を色々と探してみましょう。

☆12月21日(火)の給食☆

 今日の給食は、ミニバターロール、牛乳、タンドリーチキン、マカロニサラダ、コンソメスープ、セレクトデザートです。



 今日はセレクトデザートの日です。皆さんはどのデザートを選びましたか。自分で選んだデザートをよく味わって食べましょう。自分で食べるものを選ぶときには、健康や成長のことを考えながら選ぶようにできるととよいですね。

☆12月20日(月)の給食☆

今日の給食は、ご飯、牛乳、里芋と大根の肉味噌煮、白菜の昆布漬け、にらのかき玉汁です。



 今日の肉味噌煮には、大根が入っています。大根は、煮物以外にも、サラダにしたり、だいこんおろしにしたりもしますね。それでは、今日は大根についての問題です。大根の辛いところはどこの部分でしょうか?
① 葉っぱに近い上の部分   ②真ん中    ③下の部分
正解は③の下の部分でした。