学校ニュース
学校ニュース
1学期終業式
7月20日(金)、今日で1学期が終わりました。連日の暑さのため、体操着で終業式を行いました。各学年の代表生徒が学期を振り返る作文を朗読しました。また、世界少年野球大会に日本代表として出場する3年生の大塚瑠晏君が抱負を発表しました。
アシストネット書写の授業
7月18日(水)、国語の書写の授業で、アシストネット・ボランティアの方に毛筆指導に入っていただき、夏休みの課題の習字の練習を行いました。基本的な筆遣いを教えていただき、ありがとうございました。
ネットモラル講座
7月12日(木)、市消費生活センターの鷲見先生から、ネットトラブルとその対処法についてお話を伺いました。便利な反面、いろいろな危険が潜んでいることを知り、ネットトラブルから身を守る方法を教えていただきました。
修学旅行
6月29日(金)から7月1日(日)、3年生は奈良・京都への修学旅行に行ってきました。雨や雷の影響はありましたが、ほぼ予定どおり計画を進めることができました。実行委員を中心に、きまりをまもり、友情を深め、大きな成果を上げました。
プール開き
6月27日(水)、生徒会役員、学級委員が参加して、今年度のプール開きを行いました。この夏のプールでの水泳が、安全で有意義に行われますよう祈願しました。
2年職場体験
6月7日(木)8日(金)の2日間、2年生が市内24カ所の事業所で職場体験を行いました。自分の将来に向けての職業観をもつための貴重な機会となりました。ご協力くださった事業所の皆さま、ありがとうございました。
1年校外学習
6月7日(木)、1年生が東京上野に校外学習に行ってきました。天候に恵まれ、動物園、博物館、美術館などの見学を通して多くのことを学ぶとともに、学年、学級の絆を深めることができました。
栃木県春季体育大会
6月1日(金)、栃木県春季体育大会が開催され、本校からは野球部と陸上競技部が出場しました。野球部は残念ながら星が丘中に敗れましたが、陸上の女子4×100mリレー(知久・佐藤・折戸・立川)が3位入賞を果たしました。
交通安全教室
5月30日(水)、市の交通防犯課のご援助で、スケアードストレイト方式の交通安全教室を実施しました。模擬的な交通事故を目の前で見る迫力に、生徒たちは思わず声を上げていました。スタントマンの皆さん、貴重な体験、ありがとうございました。
PTA常置委員会・学年委員会
5月23日(水)、第1回PTA常置委員会・学年委員会を実施いたしました。委員の方々には、各分科会ごとに組織と事業計画について話し合いを進めていただき、ありがとうございました。
学校運営協議会
5月16日、第1回学校運営協議会を開きました。本年度の学校経営の基本方針について、委員の方々からご意見をいただき承認を得ることができました。今年1年よろしくお願いいたします。
春季地区大会
5月11日(金)から13日(日)にかけて、春季地区大会が各競技ごとに行われ、本校の各部とも精一杯力を発揮しました。6月1日(金)の県大会には野球部、陸上競技部の7名が出場できることになりました。健闘を祈ります。
生徒総会
5月2日(水)、生徒総会が開かれました。今年のスローガン「飛翔~南中生の想いは一つ~」が三川生徒会長から発表され、各専門委員長からは活動の目標と計画の説明がありました。
地理の授業
4月27日(金)、2年生の社会科で、地球儀を活用した地理の授業がありました。グループの友だちとともに、地球儀を回転させ、時差のしくみを考えました。
PTA総会
4月25日(水)、授業参観とPTA総会を行いました。全クラス学級担任の授業を見ていただきました。PTA総会、学年PTAと続けてのご協力ありがとうございました。
理科の実験
4月23日(月)、理科の授業でカルメ焼き作りの体験をしました。今ではお祭りや縁日で時折見かけるだけですが、ザラメがふくれる様子に生徒たちは目を輝かせていました。
新しいALTの先生です!
4月19日(木)、新しくクリサニア先生が南中のALTとなりました。最初の授業では、スポーツや歌などの趣味について自己紹介してくれました。
朝の読み聞かせ
4月18日(水)、本年度も1、2年生の朝の読書の時間に、2名のボランティアの方が読み聞かせを行ってくださいます。生徒たちのために、いろいろな本との出会いを準備していただき、ありがとうございます。
部活動紹介
4月10日(火)、放課後、体育館で部活動紹介を実施しました。部長が各部のアピール・ポイントを説明しながら、部員の皆さんが練習の一部を新入生の目の前で披露(ひろう)してくれました。
入学式
4月9日(月)、平成30年度入学式を行いました。70名の新入生、ご入学おめでとうございます。一人一人呼名に応える大きな返事に、新しいスタートへの意気込みが表れていました。
第71回卒業式
3月10日(土)、大勢のご来賓をお迎えして、第71回卒業式を行いました。南中でのたくさんの思い出を胸に、新しいステージでさらに自分を磨いてください。卒業生の前途に幸あれと願います。
3年生を送る会
2月27日(火)、1、2年生からの感謝の気持ちを込めて、お世話になった3年生を送る会を行いました。1、2年生が絵馬と千羽鶴、そして合唱曲を贈った後、第2部で映画鑑賞をともに楽しみました。
食育の授業
2月21日(水)、1年生で食育の授業を行いました。栃四小の横山栄養教諭をお招きして、「しもつかれ」がすばらしい郷土料理であることを学びました。
1年授業参観
2月7日(水)、1年生の授業参観とPTA研修会がありました。英語と数学の授業では、ペアでの英会話や、図形問題のグループでの課題解決を見ていただきました。研修会では、先日の「ふるさと学習」のスライドショーの後、今後の進路学習についてお話をいたしました。
PTA教育講演会
1月31日(木)、PTA総会常置委員会・学年委員会では、今年度の振り返りを行っていただき、お世話になりました。その後の教育講演会では、講師の長谷川幸介先生から、子どもたちが「幸せ装置」である社会に入るために必要な学力・社会力・自己肯定力の三つの力のお話をうかがいました。
立志記念スキー宿泊学習
1月25日(木)26日(金)の2日間、2年生が立志記念スキー宿泊学習を日光湯元温泉スキー場で実施しました。室内外差40℃という気温差の中、生徒達はインストラクターさんの指導の下、スキー上達のために寒さに耐えがんばりました。夜の立志式では、自分を支えてくれる周りの人々への感謝の気持ちを新たにしました。
ふるさと学習
1月25日(木)、1年生がふるさと学習を行いました。栃木市のよさを再発見するため、グループごとに「横山郷土館」や「油伝味噌工場」などの見学場所を徒歩で巡りました。
いっぱい降りました
1月23日(火)、昨日午後からの雪のため、始業を2時間遅らせました。生徒の登校前に、職員は総出で校門から階段、昇降口付近の雪かきを行いました。昼休みに雪と戯れる生徒もいました。
1年百人一首大会
1月18日(木)、1年生が百人一首大会を行いました。国語の授業で『竹取物語』を読み、歴史的仮名遣いの学習をした後で、古典に親しむ機会になりました。
第3学期始業式
1月9日(火)、今日から第3学期が始まります。始業式では、各学年の代表生徒が新年の抱負を発表しました。学年の締めくくりと次への準備を心掛け、春に向かって前進して行きましょう。
新入生学校説明会
12月11日(月)、来年度の新入生と保護者の方を対象に学校説明会を実施しました。中学校の学習や生活についての説明、生徒会長からのメッセージ、部活動紹介などを行いました。少しでも不安を減らしていただければ幸いです。
市駅伝競走大会
12月6日(水)、運動公園で市の駅伝競走大会が行われました。本校の陸上競技部員の選手は力走し、男子準優勝、女子3位の素晴らしい成績を上げました。
英語でインタビュー
12月5日(火)、市のALT(外国語指導助手)の先生方の研修が、1年生の英語の授業で行われました。大勢のALTの先生方に英語で積極的にインタビューすることができました。
人権講話
11月30日(木)、人権週間中に岸人権擁護委員さんから講話をうかがいました。DVDのドラマの後、「いじめをなくすために今できること」についてお話くださいました。いじめを敏感に察知し、それを乗り越える勇気と知恵をもって立ち向かっていきましょう。
校内授業研究会
11月22日(水)、県の学力向上専門員をお招きして、校内授業研究を行いました。1年生の数学で、ペットボトルのキャップで何人の子どもの命が救えるのかを比例を使って考えました。密集型や小集団で教え合い、全員で問題解決的な問いに挑戦しました。
学校保健委員会
11月16日(木)、学校保健委員会で本校スクールカウンセラーの小貫先生に講話をしていただきました。講話のテーマは友人関係で、生徒fが日頃感じている不安や悩みを解決するヒントをお話しくださいました。
Jアラート避難訓練
11月14日(火)、弾道ミサイルJアラートに対する避難訓練を実施しました。授業の教室から移動し待機する窓のない場所を確認した後、体育館でJアラート情報への対応について説明を受けました。
技術・家庭科の授業(2年)
2年生の技術・家庭科の栽培と調理の授業風景です。袋に土を入れての大根栽培と、鮭のムニエルづくりです。
学校訪問
10月31日(火)、県教育委員会、市教育委員会から大勢の先生方が本校に来校し、授業や校内環境を参観されました。来校の先生方からは、明るく和やかな雰囲気の中で、しっかりと授業に取り組んでいるとのご感想をいただきました。
個性輝く南斗祭!
10月21日(金)、恒例の太鼓のオープニングで今年も南斗祭が開催されました。各クラスが競う合唱コンクール、質の高い1部の発表、若さ躍動した2部の発表、笑いのあふれた生徒会劇と、充実した時間が流れました。今年からの学年展示は、モザイク画、切り絵、階段アートと各学年とも工夫を凝らしてくれました。保護者の皆さまには、売店、バザーで多大なるご協力をいただき、ありがとうございました。
下地区駅伝競走大会
10月17日(火)、下都賀地区中学校駅伝競走大会が、小雨の中、栃木市運動公園で行われました。小雨の降る中、選手の皆さんは大勢の人の声援を受けながら力走を見せてくれました。女子チームはみごと第6位入賞です!
下地区英語スピーチコンテスト
10月16日(月)、下都賀地区英語スピーチコンテストが文化会館で行われ、本校から4名の生徒が出場しました。4名の代表生徒は、練習の成果を発揮し、手ぶりを交えて堂々と発表することができました。
1年 前橋杏樹さん 2年 玉田美結さん 3年 猪瀬 匠君
第2部 イアン・デビッドソン君(県大会出場)
1年 前橋杏樹さん 2年 玉田美結さん 3年 猪瀬 匠君
第2部 イアン・デビッドソン君(県大会出場)
県新人大会
10月13日(金)、小雨が降り続き気温も低い中、県新人陸上競技大会が栃木市総合運動公園で行われました。本校からは5種目に選手が出場し、2年男子110mHで片柳 創君がみごと第1位に輝きました。応援の生徒も寒い中よくがんばりました。
地区新人大会
9月22日(金)から、部活動の各競技で新人大会が実施されました。1、2年生で臨んだ大会を通して、夏からの練習の成果と新チームの課題とを確認できたことと思います。
陸上競技部 女子総合優勝 男女総合準優勝
1年女子走高跳 1位 海老沼 2年男子110H 2位 片柳 2年女子100H 1位 佐藤
2年女子走幅跳 1位 折戸 共通女子4×100mR 1位 知久・佐藤・折戸・立川
(県大会出場)
陸上競技部 女子総合優勝 男女総合準優勝
1年女子走高跳 1位 海老沼 2年男子110H 2位 片柳 2年女子100H 1位 佐藤
2年女子走幅跳 1位 折戸 共通女子4×100mR 1位 知久・佐藤・折戸・立川
(県大会出場)
秋空の下の体育祭
9月9日(土)、さわやかな秋の晴天の下、体育祭を実施しました。今年のスローガン「オーバー・ザ・トップ」目指して、元気いっぱい活動し、友だちを応援し合うことができました。全校生徒のソーラン節で描いた人文字「輝」は、まさに今日の体育祭での一人一人のかがやきを表していました。
2学期始まる!
9月1日(金)、秋の気配がするさわやかな朝の空気の中、第2学期の始業式を行いました。校長式辞の後、各学年の代表生徒からの意見発表がありました。体育祭や南斗祭を通して、「百花繚乱」生徒一人一人が互いに認め合い、それぞれの個性を伸ばしてほしいと思います。
県総合体育大会
7月28日(金)29日(土)、県総合体育大会が行われ、本校からは野球部と陸上競技部が出場しました。野球部は一回戦を確実に勝ち上がりましたが、二回戦0-1という接戦で惜しくも涙をのみました。陸上競技部は、2年生の片柳君が110Hで1位になるなど、いくつもの種目で入賞を果たしました。
野球 一回戦 栃木南中 7-2 湯津上中
二回戦 栃木南中 0-1 姿川中
陸上競技
2年男子110H 1位 片柳 2年女子100H 4位 佐藤
1年女子100m 8位 知久
2年女子100m 7位 折戸 3年女子100m 5位 小林
2年女子200m 8位 折戸 3年男子200m 2位 関根
1年女子走高跳 2位 海老沼 3年女子走幅跳 6位 梶木
1年女子4×100mR 6位 2年女子4×100mR 5位
3年女子4×100mR 6位
野球 一回戦 栃木南中 7-2 湯津上中
二回戦 栃木南中 0-1 姿川中
陸上競技
2年男子110H 1位 片柳 2年女子100H 4位 佐藤
1年女子100m 8位 知久
2年女子100m 7位 折戸 3年女子100m 5位 小林
2年女子200m 8位 折戸 3年男子200m 2位 関根
1年女子走高跳 2位 海老沼 3年女子走幅跳 6位 梶木
1年女子4×100mR 6位 2年女子4×100mR 5位
3年女子4×100mR 6位
県総体地区予選
7月21日(金)から23日(日)にかけて県総合体育大会地区予選が行われました。3年生にとっては最後の大会であり、猛暑の中、各部とも全力で試合に臨む姿はすばらしいものがありました。なかでも陸上競技部が女子総合優勝、男女総合3位というみごとな成果を収めました。県大会での健闘を祈ります。
祝 関東・全国大会出場
7月8日(土)、9日(日)に行われた通信陸上栃木県大会の100m、200mで標準記録を突破した3年生の関根君が、昨年に続き全国大会出場の切符を獲得しました。また、同じ大会で2位となった共通女子4×100mリレーチーム(梶木さん、佐藤さん、折戸さん、小林さん)が関東大会への出場を決めました。おめでとうございます。大会での健闘を祈ります。
書写の授業(アシストネット)
7月4日(火)、2年生の書写の授業で、アシストネットの方にお手伝いいただきました。しばらくぶりの毛筆で上手く書けない生徒は、基本の筆の動かし方を教えてもらいました。