ブログ

2020年5月の記事一覧

アップで伝える東小

 今日は,アップ(マクロ)で,東小で活動中の生き物を中心に紹介します。

◇ゼニゴケの中に潜む,ニホンアマガエル。ひょうたん池の周りで見付けました。ヤシの木の中にいる,巨大カエルにも見えますね。(ひょうたん池北側)


◇クロマツの雌花です。いずれ,松ぼっくりになります。(ひょうたん池東側)


◇ドウダンツツジの花です。(ひょうたん池東側)


◇ツツジの花粉をたくさん足に付けている,ミツバチ。(体育館南側)


◇コノテガシワの花。葉の形状が,子どもの手に似ているので「子の手柏」というそうです。最近では,園芸品種のエレガンテシマという呼び名の方が有名かも。(外トイレ南側)


◇サクラの幹の表面に吹き出した樹液。(校庭東側)


◇サクラの実。おいしくないけど,サクランボの仲間です。(校庭東側)


◇ウメの実です。梅干しにできるかな?(校庭東側)


◇クマバチ。私の周りをホバリングしています。自分のなわばりに近付くものを全て追跡し,メスかどうかを確認する習性があるそうです。※私はオスです。(藤棚近く)




◇サクラの幹の表面にいた,オビカレハの幼虫。幼虫も成虫も,毒はないそうです。(藤棚近く)


◇タンポポの種。(東山南側)


◇カブトムシの幼虫。(落ち葉捨て場)


◇木の根付近に巣を作り,木くずを一生懸命運んでいるアリ。※アリの種類は分かりません。(東山南西側)


◇ドングリの芽が出ていました。シラカシでしょうか?(東山南西側)


◇校庭西側の生け垣近くに,タヌキのトイレがあります。同じ場所にふんをしてなわばりを主張する習性があり,「ためふん」と呼ばれるそうです。(東山南西側)


◇ダンゴムシ。ダイオウグソクムシではありません。(東山南西側)


◇ヒバリの卵の殻でしょうか?おそらく,カラスに食べられたあとだと思われます。(東山北側)


◇トチノキのつぼみ。(東山北側)


◇今日のキジ!すっかり居着いてしまい,東山の頂上で鳴き声を上げています。スマートフォンでオスキジの鳴き声を流すと,毎回,ちょこちょこと走って近寄ってきます。※飛んでいる姿を見たことがありません。(東山→保健室前:図工室ベランダから)