日誌

2018年11月の記事一覧

研究授業

5時間目に1年生の道徳で研究授業が行われました。
 
「友情」について考えました。

   

  
多くの先生方に囲まれて緊張していた様子でしたが、いつも通りしっかりとした姿勢と態度で発表や友達の意見を聞くことができていました。

ホッと一息 本と一息 

 今日から、校内読書週間が始まりました。朝のスタートは、図書委員によるブックトークです。今週は、図書委員が各クラスにテーマに沿った本を紹介してくれます。
     
 図書委員のブックトークを真剣に聴いている様子です。
    
 読書週間では、生徒のみなさんや先生方からの「私の薦める一冊」を紹介するコーナーが設置されています。
      
 全生徒の「標語」の掲示やしおりコンテストも実施しています。
    
 昼休みには、先生による「読み聞かせ」がありました。本のタイトルは『おおきな木』です。
愛を与えてばかりのリンゴの木。ぼうやが困ったときにヒントを与えてくれるリンゴの木。・・・
考えれば考えるほど、奥が深いストーリーでした。
    
 また、11月16日(金)には、アシストネットによる読み聞かせも計画されています。今回は、どんな本との出合いがあるのか、とても楽しみです。
 

竜巻発生時の対応訓練事前学習

 
 先日、竜巻発生時の対応訓練事前学習が行われました。
 

栃木県でも過去に竜巻による被害を受けた地域があります。
本校でも今月末に竜巻を想定した避難訓練を行いますが、災害がどんな状況で起こったとしても災害時に大切な避難三原則を思い出し、命を守る行動をしましょう。
・想定にとらわれるな
・その状況下で最善を尽くせ
・率先避難者たれ

栃木地区小中学校音楽発表会


 本日、栃木地区小中学校音楽発表会が栃木市文化会館で行われ、皆中3年生が
 『ヒカリ』を発表しました。
 夏以降、柿田先生のご指導の下、練習をかさねてきました。選抜合唱での最後の大舞台、心を一つに精一杯発表しました。
皆川中の選抜合唱の伝統を後輩が立派に引き継いでくれることでしょう。  
 
(写真は皆中祭で発表したときのものです)

ロードレース大会

 
 天候にも恵まれ、本日ロードレース大会が行われました。
 この日のために体育の授業でも、 何度もコースを試走しこの日を迎えました。


女子3.5km、男子5.5km、長い長い自分との戦い。互いに励まし合い、競い合いゴールを目指します。



 皆中生1人1人が自分のベストを目指し臨んだロードレース大会。辛い練習を乗り越え、
 自分の限界に挑み、そのことが自信につながったことでしょう。
 ご協力,応援してくださったPTAの皆様、励ましの声援をくださった皆川地区の皆様、
 ありがとうございました。

三者面談


 先週から、三者面談を実施しています。
担任の先生、保護者、生徒で、様々なことを話し合います。
これまでの学校生活について、家での生活習慣について、
勉強、部活、進路などなど・・・
特に3年生は、これからの受験について、しっかりと話をしましょう!

      

 お昼休みは、1年生の歯の染め出しがありました!
カラーテスターを口に含んで、もぐもぐもぐ・・・・
口をゆすいだ後の歯を見て、磨き足りない部分をチェックしています。
山田先生のブラッシングの指導に従って、色の付いた部分をごしごし!!
    
皆中祭は、歯が命!!

夢プロジェクト準備


 今日の5,6時間目は、皆川城東小にて、
今月22日に行われる「夢プロジェクト」にむけての
話し合い活動が行われました。

      
例年同様、この行事から、リーダーが3年生から2年生へと
バトンタッチされます。
2年生は、少し緊張気味で、慣れない様子でしたが、班の活動をより
良いものにしようと、一生懸命頑張っていました。
3年生の先輩たちが、さりげなくフォローをして、新リーダーの
サポートをしている様子も見られました。さすが最上級生ですね!

    
今回の話し合いで得たことを十分に生かし、ぜひ充実した
「夢プロジェクト」にしましょう!

今日のニュースは、盛りだくさんです

 ~ 皆川城東小学校での交流学習 ~
 
   皆川城東小学校と連携して小中一貫教育を推進しています。その一つに「交流学習」が 
  あります。小学校の先生と中学校の先生が協力して小学校で授業を行います。
   今日は、「ひまわり学級」の交流学習でした。家庭科の調理実習、おにぎりを作りました。
  小学生が稲作体験で作ったお米を使っています。田植えから収穫まで体験しているそうで             
  す。とても美味しそうな色とりどりのおにぎりができました。
    校長先生も一緒にみんなで会食の時間です。・・・・・いただきまーす・・・・・    

    
  
 ~ 2年生の理科の授業 ~ にぼしの解剖
  
   先日「イカの解剖」の様子を掲載しました。今日は、「にぼしの解剖」でした。イカは、背   
 骨のない無脊椎動物、まいわしは、背骨のある脊椎動物です。体のつくりの共通点や相違
 点について学習しました。小さくて大変そうでした。
   
    
    
  
  ~ 桜の花が咲いていました ~

    校舎から校庭に向かう橋の脇にある桜の木にかわいい桜の花が咲いていました。
   話を聞いて写真に撮ってきました。雲ひとつない青空の下、きれいな花に混じってつ
  ぼみもありました。この時期に咲くのは、どうしてなのでしょうか?
  
                                

11月に入りました。

 
 今日から11月。穏やかな秋晴れの空が広がっています。
本校では今の時期、11月8日の 「いい歯の日」にちなんで昼休みに歯みがき後の染め出しを行っています。
様子をのぞきにいってみました。
  
 
手鏡を片手に口の中を確認しています。チェックシートに色をつけてみると磨き残しが一目瞭然!普段の歯みがきも、ブラシのあて方を少し工夫するだけで大切な歯を健康に長く守ることができます。発見とともに歯の大切さを学ぶことができましたね!


また、今日は3年生が卒業アルバムの個人写真を撮影しました。3年生と同じ校舎で過ごせるのもあと半年を切ったのだと思うと少しさみしい気持ちになりますが...みんなとても良い表情の写真が撮れていたようです。