文字
背景
行間
日誌
2016年6月の記事一覧
小江戸、川越!!
本日から各学年で大きな行事を迎えています。
1年生『校外学習』
今年の一年生は川越方面に校外学習に行きました。栃木市と同じく“小江戸”と呼ばれる川越には栃木市とどのような点が似ていて、どのような点が異なっているのかを見つけるのが目的です。
午前中は川越博物館と川越城本丸御殿の見学をしました。どちらの施設も見学内容が充実しており、観光にもおすすめです!
お昼のひとときを挟み・・・
午後は川越の街並みを班別見学です。
たくさん勉強して、ちょっとだけスイーツを楽しんでいたようです。
1年生は本日から通常授業に加え、校外学習のまとめを行います。頑張りましょう!
おっと。最後に3年生のほうから京都の様子が送られてきました。
明日から行事です。
明日から3年生は修学旅行です。そのため事前打ち合わせを行っています。その様子を載せさせていただきます。
まず先生からルールやマナーについてお話しをいただきました。
つづいて実行委員長のお話です。
気を付けて行ってきます。
次に紹介するのは、職場体験前の事前指導の様子です。
身になる職場体験にして今後の生活に生かしていきましょう。
まず先生からルールやマナーについてお話しをいただきました。
つづいて実行委員長のお話です。
気を付けて行ってきます。
次に紹介するのは、職場体験前の事前指導の様子です。
身になる職場体験にして今後の生活に生かしていきましょう。
本の読み聞かせの会
本日、朝の自習の時間を利用して、とちぎ未来アシストネットサポート事業・地域ボランティアの皆さんによる、「本の読み聞かせ会」が行われました。 ボランティアの方々が素敵な本を選び、感情豊かに読んでくださいました。生徒たちは、話に引き込まれ、笑ったり、悲しんだり、考えされられたり・・・・と、素晴らしいひとときを過ごしました。みんな本当に嬉しそうでした。
ボランティアの皆様、本当にありがとうございました。
2学期もまた、楽しみにしています。ぜひ、よろしくお願いいたします。
少年の主張 校内発表会
今日の6時間目は、体育館にて、少年の主張校内作文発表会でした。
7名の代表生徒が壇上に上がり、それぞれの「少年の主張」作文を発表しました。
どの生徒も堂々と発表し、大変立派でした。
テーマは、災害・学校生活・家族・あいさつ・笑顔など様々で、
内容も発表生徒のカラーがよく出ており、非常に素晴らしいものでした。
また、フロアの生徒の聞く態度も大変素晴らしかったです。
それぞれの発表を聞き、審査用紙に真剣に記入しています。
最後には教頭先生から講評をいただきました。
どの発表も素晴らしく、今を生きる皆中生の
心からの本音を聞くことができました。
7名の発表者のみなさん、ありがとうございました!
薬物乱用防止教室
6校時目の総合的な学習の時間では、
本校薬剤師の佐山先生、近藤先生にお越しいただき、
危険薬物やタバコの恐ろしさ
私たちが普段飲んでいる薬の正しい摂取のしかたなど、
実験やユーモアを交えながら、楽しく分かりやすく教えていただきました。
薬物への正しい知識や危険性を十分に理解することができました。
安全で明るい未来のために、もっと自分の事を大切にし、
これからの健康について考えていきましょう。
講師の先生方、ありがとうございました。
薬物乱用「ダメ!ゼッタイ!」
テスト2日目の昼休み&6校時
期末テスト2日目。今日も生徒たちは一生懸命にテストを受けました。
さて、昼休み・・・生徒たちは、体育館、校庭、図書室・・で、それぞれに、楽しんでいました。
そんな中、応援団は、熱心に練習中です!だんだん上手になってきましたね。
ふるさとふれあい祭りや体育祭、学校祭での発表が楽しみです。
6校時、教室をまわってみると・・・・
3年生は修学旅行の日程や決まりの確認など、しおりの読み合わせをしていました。
2年生は、職場体験に向けて、マナーやインタビュー内容の確認を・・・・・。
1年生は美術の授業。風景画の彩色を熱心に行っていました。
皆中生、今日も真面目な授業態度でした。期末テストもあと1日です。頑張ってください。
テスト&プール開き
今日から3日間、期末テストが行われます。みんな真剣に受けています。
また、テスト期間中は、部活動も停止になり、一斉下校となります。
帰宅してからの時間を有意義に使いましょう。
今日の昼休み、プール開きをしました。
生徒会役員、保健体育委員会の生徒たちや、教職員で、「水の安全」を祈願しました。
校長先生より、「昔から、人々は、水を恐れ、敬い、大切にしてきました。この気持ちを大切
に、安全に十分気をつけ、活動しましょう。」とのお話がありました。
いよいよ水泳の授業が始まります。楽しみですね。
皆中いいとこ、いっぱい。
本日から、テスト3日前になり放課後の部活は停止になり一斉下校になります。
期末テストは教科も多いので余裕を持って家庭学習ができると良いですね。
ぐるっと校舎内を回ると‥皆中のいいとこたくさんありました
いいとこ1。
生徒の授業態度が素晴らしい!!!!
個別学級では、作業の時間で行う調理実習を行っていました。
自分たちで育ててきた、オクラとサニーレタスを収穫し、スープを。↓
そして、今日のメイン料理の、「キャベツしゅうまい」を作りました❤
いいとこ2。
景色も最高!!!!
今日は梅雨の晴れ間で、お天気がとても良く、空気も澄んでいるので気持ちがよいです♪
いいとこ3。
靴が、しっかり揃って入っています!!!!きれい
いいとこ4。
掲示物にもこだわっています季節感と見やすく素敵に
何気なく毎日過ごしている皆川中にも発見がいっぱいありました
おまけ。
ついに、3年生の修学旅行と1年生校外学習のしおりが完成しました~
夢に向かって奮闘中!
5月30日から教育実習が始まりました。
実習3週目の今日は教育実習の先生の研究授業。
3年生の国語の授業です。
今までの実習で学んだことを十分にいかし、授業を行っていました。
本時は内容の読み取りの授業
先生の説明にも熱が入ります!!
先生は本校の卒業生(中学時代には、現校長先生から国語を学びました・・・)で、生徒たち
にとっては大先輩。授業の内容はもちろんのこと、教壇に立つ先生の姿から、夢に向かって一
生懸命努力することの大切さを学んだことでしょう。
先生の夢が実現するよう心から応援しています。
実習3週目の今日は教育実習の先生の研究授業。
3年生の国語の授業です。
今までの実習で学んだことを十分にいかし、授業を行っていました。
本時は内容の読み取りの授業
先生の説明にも熱が入ります!!
先生は本校の卒業生(中学時代には、現校長先生から国語を学びました・・・)で、生徒たち
にとっては大先輩。授業の内容はもちろんのこと、教壇に立つ先生の姿から、夢に向かって一
生懸命努力することの大切さを学んだことでしょう。
先生の夢が実現するよう心から応援しています。
平和に願いをこめて・・・
毎年8月に広島で「広島平和記念式典」が行われます。
今年も、本校からも2年生の代表生徒が、栃木市の広島平和記念式典中学生派遣の一員として参加予定です。
その際、持参していく「千羽鶴」が完成しました。
全校生で手分けして、一羽一羽、平和の願いを込めて折った折り鶴です。
時は流れても、忘れてはならない「戦争」のこと。
そして「平和」を願う気持ちを持ち続けること。
今年の夏、皆川中生の思いが広島の地に届くことでしょう。