文字
背景
行間
カテゴリ:3年生
3・6年生 ICT支援員さんにお世話になりました。
11月20日(水)
今日の2・3校時に、ICT支援員として、富士電機ITソリューションの担当の方に、授業支援をお願いしました。2校時は3年2組の理科で、3校時は6年1組の体育です。タブレットを活用した学習において、文字や画像、動画等の入力について、支援していただきました。
【2校時:3年2組 理科の様子】
3年2組は、「植物の観察記録ノート」を作りました。ワークシートに文字を入力したり、画像を取り込んだりして作りました。
途中で子どもたちの画面をロックし、先生からの指示や説明を聞きます。
再び作業開始です。ICT支援員の先生に質問したり、友達と教え合ったりしながら、観察ノートづくりを進めていきます。
授業も後半になると、子どもたちも操作に慣れてきて、画像を大きくしたり付箋を活用したり、いろいろな工夫が見られるようになってきました。
3年2組のみなさん、集中して観察ノートづくりに取り組みましたね。これからも、いろいろな工夫を取り入れて、自分なりのノートをまとめていきましょう。
【6年1組:体育の様子】
6年1組は、「跳び箱の振り返り」をタブレットで行いました。事前の跳び箱練習で、撮影していた動画を取り込みながら作りました。さすが6年生。先生の説明を聞いて、どんどん作業を進めています。
6年1組のみなさん、黙々と振り返りノートづくりに取り組むことができましたね。これからも、今回の学習を生かして委員会活動など、いろいろな場面で活用していってください。
富士電機ITソリューションの担当の皆様、ご支援いただきありがとうございました。おかげさまで、有意義な学習となりました。
3年生 体育の授業の様子です。
11月11日(月)
今日の2校時に、3年生の体育の授業がありました。「マット運動」の学習です。自分の力に合った技を身に付け、できる技を組み合わせることがねらいです。まず体を温めるために、シャトルランをしました。
その後、先生から単元のめあてとして「自分でできる技4つを組み合わせた連続技」をすることを確認し、今回は、動画(マットの達人)を視聴しながら、「自分でできる技の練習をしよう」と確認しました。マット準備も自分たちでしました。
続いてグループごとに、練習開始です。どの技を練習するか、ポイントはどんなところか、動画で確認しました。
技のポイントを確認したら、早速、練習です。いろいろな技にチャレンジしています。
タブレットで、技の様子を録画しているグループもあります。ここで、先生から、練習で見られたグループのよい取組を紹介しました。お互いに、練習を見合っていこうと確認しました。
3年生のみなさん、自分でめあてを立てて、積極的に練習に取り組むことができましたね。これからも、友達とアドバイスし合いながら、連続技の完成に向けて頑張りましょう。
3年1組 理科の授業の様子です。
11月7日(木)
今日の3校時に、3年1組で理科の授業がありました。「光のせいしつ」の学習です。今回は、「虫眼鏡で日光を集めるとどうなるか」について予想を立てて、実際に実験しました。
虫眼鏡の光が大きい時より、光を集めて小さくした方が、明るく温度も高いのではないかと予想しました。
校庭に移動して、いよいよ実験です。先生と実験する上での注意点を再確認し、虫眼鏡で光を集めます。用紙は各自が鉛筆で黒くしてあります。
始めは光を集めるのに、なかなかうまくいきませんでしたが、徐々に「けむりが出た」という声が聞こえてきました。どうやら、紙と虫眼鏡の角度に関係がありそうです。角度がうまくいくと、あっという間にけむりが出てきます。
ここで、先生が全体を集めて、上手に集められている友達の様子を確認しました。その後は、みんなが、光を上手に集められるようになりました。予想どおりの結果に、みんなが納得です。
3年1組のみなさん、予想をもとによく考えながら実験に取り組みました。これからも、目的をはっきりさせて実験に取り組みましょう。
3年生 体育の授業の様子です。
9月30日(月)
今日の2校時に、3年生が校庭で体育の授業を行いました。来週予定している「スポフェス2024」の練習です。入場隊形を確認し、まずは徒競走の練習です。
ゴールまで全力で走り切れる体力を付けられるよう継続して練習しています。また、ゴールしてから、応援席に戻る流れも確認しました。
続いて、団体競技である「魔法のじゅうたん」の入退場の確認です。「1、2、1、2」と元気よく掛け声を掛けながら取り組んでいます。
3年生のみなさん、元気よく練習に取り組んでいてすがすがしいです。この調子で、本番に向けて練習していきましょう。
3年生 校外学習がありました。
9月27日(金)
今日の2校時に、3年生が校外学習に出かけました。社会科の「店ではたらく人びとの仕事」の学習です。学校近くのスーパーマーケットを見学させていただき、「お客さんを集める工夫」について調べました。
【3年1組の様子】
【3年2組の様子】
お店のバックヤードも見学させていただき、販売の工夫に気づいたり,仕入れ先や地域とのつながりについて考えたりすることができました。3年生のみなさんは、事前に準備していた質問を確認しながら、積極的にインタビューすることができました。今回の見学で分かったことを、今後の学習に生かしていきましょう。スーパーマーケットのみなさん、営業中にも関わらず、子どもたちへのご対応、大変お世話になりました。
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上に掲載されている文書や画像等のコンテンツの無断使用・転載・引用を禁じます。
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上における文書・画像等コンテンツの著作権は、栃木市教育委員会及び栃木市立小中学校に帰属します。
一部の画像等の著作権は、撮影者や画像提供者などの原著作者が所有します。