ブログ

カテゴリ:今日の出来事

学校をきれいにしよう!

 今週は「学校をきれいにしよう」週間でした。今年度から日課の変更があり、毎日はお掃除ができないのですが、今日はみんなできれいにしました。1年生の雑巾を絞ってくれる6年生、廊下の床を磨いてくれている班、先生たちもトイレをピカピカに磨きました。きれいな学校は気持ちがいいですね。一生懸命、協力して掃除に取り組んでくれて、ありがとうございます。

   

 

読み聞かせ②

6月27日(木)

全クラスで、読み聞かせがありました。興奮・ヤッター!

今回もみんな楽しみにしていました!ピース

1の1「まちのねずみといなかのねずみ」

   「こびとのくつや」        

2の1「おじさんのかさ」     

3の1「なまえのないねこ」

   「きょうのごはん」    

4の1「おんみょうじと鬼のおっぺけぽー」

5の1「100年たったら」

   「あずきとぎ」     

5の2「むかしむかし とらとねこは…」

 

6の1「おじいちゃんのくるみのき」

6の2「おはなし名画シリーズ レオナルド・ダ・ヴィンチとミケランジェロ」

驚く・ビックリ笑う興奮・ヤッター!

普段、自分からは、手に取る機会のない本との出会いがある 読み聞かせハート

読み聞かせボランティアの皆さん

 

キラキラ今日も、ありがとうございました!キラキラ

 

 

令和6年度読み聞かせ①

6月20日(木)

令和6年度 第1回目の読み聞かせがありました。にっこり

今年度は、全クラスで読み聞かせです。

6年1組 「島ひきおに」

6年2組「たいせつなこと」「空の絵本」

5年1組「たいせつなこと」「What’s This?」

5年2組「みんなとおなじくできないよ」

4年1組「おまえうまそうだな」

3年1組「ビロードのうさぎ」

2年1組「寿限無」「だいこんどのむかし

1年1組「フライパンダ」「あったらいいね」

雪マシュマロの雪や、電車おふろになってる電車、「あったらいいねえ」ハートと、

1年生はニコニコして聞いていました。ニヒヒ

いろいろな本の世界を教えてくださり、ありがとうございます。興奮・ヤッター!

来週もよろしくお願いします!

とち介ランチ

 今日の給食は、「とち介ランチ」でした。ご飯、牛乳、豚肉の新生姜焼き、ナムル、トマトとたまごのスープです。栃木市産の農畜産物をたくさん使った献立で、特に「豚肉の生姜焼き」は「岩下の新生姜」を使っていて、とてもおいしかったです。栃木市では「地産地消」に取り組んでいて、6月から12月にかけて月1回「とち介ランチ」を実施しています。給食で、栃木市の食べ物についてたくさん知ってほしいと思います。

   

あいさつ運動 ~図書委員会~

 今朝は雨でした。今日のあいさつ運動は図書委員さんですが、雨のため、昇降口で行いました。雨の中、登校班で歩いてくる児童のために、安全ボランティアの皆さんも見守りをしてくださっています。毎日続けてくださって、本当にありがとうございます。雨でも昇降口では元気にあいさつの声が聞こえました。図書委員さん、ありがとうございました。


今日の給食~県民の日献立~

 今日の給食は県民の日献立でした。ごはん、牛乳、モロの味噌がらめ、小松菜のごま炒め、ゆばのすまし汁、栃木県民の日ゼリーです。栃木県の特産物がたくさん入った献立で、ゼリーは冷たく、いちごのゼリーでおいしかったです。放送委員会でも県民の日について、放送してくれました。♪栃木県民のうた♪も流してくれました。明日は県民の日です。栃木県の自慢を考えてみるのもいいですね。

   

教育相談 6/10~

 今週は、いきいきタイムの時間、月曜日から教育相談を行っています。担任と児童が個別に話せる時間を設定し、一人一人の理解に努め、学校生活に適応できるよう、支援していくためのものです。担任の先生にたっぷり話を聞いてもらってほしいです。同じ時間、他の児童は教室で静かに自習しています。担任の先生以外にも、休み時間など、話せる時間もあると思いますので、いつでも話してくれるとうれしいです。

  

小中一貫教育研修会~藤岡中の先生方が来校しました~

 今日は、午後から小中一貫教育の取組の1つとして、藤岡中学校の先生方が各小学校の様子を参観してくださいました。本校へは6名の先生方が来校し、昼休みの終わり頃から5時間目、下校の様子を見ていただきました。
 「小学生は昼休みに上級生が下級生と関わって遊んでいる」「授業中、分からないことを聞いたり教えたりする学び合いの姿が見られた」「1年生から6年生までの発達段階の差が大きいことに驚いた」など、たくさんの感想をいただきました。子どもたちも「ぼくのお兄ちゃんの先生はいる?」と興味津々でした。その後、中学校の先生から「お兄ちゃんの担任だよ」と声をかけてもらってうれしそうでした。
 藤岡中学校の先生方、お忙しいところ、参観していただき、ありがとうございました。

    
 

今日はプール日和でした!

 今日はピカピカの晴れ、1・2年生は、今日が初めてのプールでした。初めて水着に着替え、初めてプールに入りました。プールでは、Sサポの保護者ボランティアの方も数名支援に入ってくださいました。何しろ初めてづくしの1年生ですから、安全第一に見守りをしていただいてありがたかったです。1年生に感想を聞いたところ、「大きいプールだった」「あめんぼも泳いでた」「さむくなっちゃった」「めっちゃ楽しかった」など、目を大きくして話してくれました。

   

あいさつ運動 ~栽培委員会~

 今日は、栽培委員会による「あいさつ運動」がありました。西門でのぼり旗を立て、登校してくる友達や安全ボランティアの皆さんに元気にあいさつをしてくれました。栽培委員の先生と児童の皆さんは、特にあいさつの声が元気でした。いいあいさつをありがとうございました。みんなで爽やかなあいさつ、気持ちのいいあいさつを広げていきたいですね。

 

子どもたちは元気いっぱいです!~安心安全の取組に感謝いたします~

 今日は登校から、逃げた大型犬が保護されないため、多くの方々にお世話になりました。朝は雨も降っていたので、車で送っていただいたり、いっしょに付き添って歩いて学校まで歩いていただいたり、巡回していただいたり、保護者の皆様、地域の皆様、警察署の方、ありがとうございました。職員も朝から巡回したり、下校も付き添って歩いたり巡回したりしました。休み時間も安心して遊べるよう、子どもたちを見守りながら一日過ごしました。おかげさまで子どもたちは学校では、通常の活動ができました。まだ対応は続くと思いますが、子どもたちの安心安全を第一にご協力をお願いいたします。

     

PTA資源物回収~おせわになりました~

 6月8日(土)に予定どおり、PTA資源物回収を実施いたしました。
 地域の皆様、PTA役員の皆様、PTA会員の皆様、たくさんのご協力をありがとうございました。車に乗ってお家の方といっしょに、回収を手伝ってくれた児童の皆さんもありがとうございました。おかげさまでたくさんの資源物を回収することができました。
 フジオカクリーンワークスの皆様、今年度もお世話になります。ご協力に心から感謝申し上げます。ありがとうございました。

   

 

ふるさとクラブ カヌー体験

6月6日(木)

待ちに待ったクラブの時間 ふるさとクラブの児童は

カヌー体験を行いました!キラキラ

今年も荒畑先生に、パドルの使い方・動かし方を丁寧に教えていただきました了解

     後は、練習あるのみ!

こいでいるうちに、どんどん上達していきます!

来週もレベルアップを目指して、カヌー体験第2弾今から楽しみです興奮・ヤッター!キラキラ

竹馬名人になろう! ~運動委員会~

 運動員会の企画で、昼休みに竹馬の練習に取り組んでいます。今日も1年生から6年生まで、竹馬に乗れる人、まだできないけれど挑戦したい人が集まってきました。
 上手な上級生が高い竹馬にのって手本を見せてくれたり、補助しながらうまく乗るコツを教えてくれたりしました。高さの調節をしてあげている上級生もいました。運動委員さん、ありがとうございます。めざせ!竹馬名人!

   

 

小中一貫教育合同研修会を実施しました!

 今日は、藤岡地区の教職員が藤岡中に集まって、小中一貫教育合同研修会が行われました。
 藤岡地区では、目指す子ども像として、「夢と故郷への誇りをもち、たくましく未来を切り拓く児童生徒」の育成を目指しています。今日は、今年度の取組について、学習指導部会、児童生徒指導部会、健康安全部会の三部会に分かれ、具体的な取組や評価、計画等について、協議しました。9年間の一貫性のある教育により、子どもたちが安心して生きる力を育めるよう、藤岡地区内の教職員が連携して、取組を実践していきたいと思います。

情報モラルについて② ~いきいきタイム~

 今日のいきいきタイムは、情報担当の先生から、情報モラルについての動画が各教室に配信されました。情報モラルについての配信は、今年度2回目になります。
 今日は、スマートフォンの使い方で、気を付けることを学びました。ついつい長時間になって生活習慣が乱れがちになったり、友達とのオンラインでのやりとりでは、顔が見えないことや声が聞こえないことから、相手の状況が判断できず、返信が来ないとイライラしたり、様々なトラブルが発生しやすいことを学びました。どの教室も真剣に動画を見て学ぶことができました。
 便利なものも使い方次第です。ぜひ、おうちの方とも話していただけたらと思います。

   

プール開きを行いました!

 今日はあいにくの雨になってしまったので、体育館でプール開きを行いました。先週、5・6年生が掃除をしてくれたピカピカのプールが見せられず、残念でしたが、学年代表の児童がそれぞれの目標を発表し、意欲が高まったようです。

 進行してくれた運動委員会の皆さん、ありがとうございました。これから安全に気を付けて、楽しいプールの学習をしていきましょう。

  

花いっぱい運動 ~きれいになりました~

 今日は、栽培委員さんの主催で「花いっぱい運動」を行いました。委員会の説明の後、学年ごとに分かれ、花の苗を花壇に植えました。マリーゴールドやニチニチソウ、サルビアなど、花壇が色とりどりに整備されました。
 昼休みには、企画委員さんがよい子の像前の花壇も花の苗を植えてくれました。これから大切に育てていきたいですね。栽培委員さん、担当の先生、ありがとうございました。

     

プール清掃 ~5・6年生 ありがとう~

 今日の5・6時間目はプール清掃でした。5・6年生と先生たちでがんばりました。
 清掃前のプールの底は、砂等があり、ヌルヌルしていましたが、頼もしい6年生が何人か先に入って清掃を始めると、「手伝って」「こっちに水をお願い」と声を掛け合いながら、協力して作業が進みました。5・6年生はみんな、よく働きます。
 最後にきれいになったプールで記念写真を撮りました。5・6年生、先生たちもご苦労様でした。ありがとうございました。

       

 

朝のあいさつ運動

 今朝はあいさつ運動があり、校門では元気なあいさつが交わされました。今朝の当番は、とてもはっきりとしたいい声だったので尋ねてみると、放送委員会の子どもたちでした。「いつも放送しているので」さすがですね。いいあいさつをありがとう。