ブログ

朝の様子は・・・

 今日は藤岡小の朝の様子をお知らせします。子どもたちは登校すると、教室に入り、ランドセルの荷物を机に入れ、提出物を出し、ランドセルをロッカーにしまいます。毎朝、8時になると、放送委員さんが校内放送で、「今日もげんきなあいさつができましたか?この曲が終わるまでにランドセルを片付け、自習をしましょう」と呼びかけ、校歌を流してくれます。元気な歌声の藤岡小校歌で、一日がスタート。8時10分に始まりのチャイムが鳴るときは、どの学年も「立腰」(腰骨を立て、よい姿勢で黙想する)を行い、落ち着いた状態で朝の会を行います。
 始まる前の準備をしっかり行い、スタートが切れるのですね。今日もよいスタートで朝の会ができました。