学校ニュース

2022年10月の記事一覧

児童集会

2校時にドッジボール集会が行われました。

運動委員会の児童が中心となって進行をしました。

青空の下、全児童が集まりました。ワクワクが伝わってくるようです。

投げる子も逃げる子もみんな頑張って!!

1年生は初めてのドッジボール大会です。チームが勝って大喜びしていました。

6年生の投げるボールは速かったです。最後に決めのポーズで!!

休み時間になっても、ドッジボール熱は冷めず、みんなで元気に遊んでいました。

運動委員の5・6年生、楽しい集会ありがとうございました。

1年校外体験学習

1年生は校外体験学習で宇都宮動物園に行きました。

午前中は動物園ゾーンを楽しみました。

ゾウの鼻は長いね。

キリンににんじんをあげました。

おいしいお弁当をみんなでいただきました。

午後は遊園地ゾーンに行きました。

たくさん乗り物に乗ることができました。

天候にも恵まれ、楽しい一日になりました。

栃木地区小学校陸上交歓会

3年ぶりに総合運動公園で栃木地区小学校陸上交歓会が行われました。

栃木地区13校の代表児童が参加しました。

100m走

1000m走(女子)1500m走(男子)

80mハードル走

フィールドの部では走り幅跳びや走り高跳びも行われていました。

閉会式、どの児童もやりきった顔をしています。がんばりました!!

天候にも恵まれ、広い陸上競技場で、それぞれ最高のパフォーマンスができました。

また、五小の代表として、がんばりました。

保護者の皆様、児童の健康管理や送迎等でお世話になりました。

クラブ活動

楽しいクラブ活動の時間です。

校庭スポーツクラブ・・・サッカーをしてました。

陸上クラブ・・・校庭を走っていました。

ダンスクラブ・・・それぞれの学年のダンスを踊っていました。

工作クラブ・・・プラモデルや工作など、自分たちの作りたい物を黙々と作っていました。

科学クラブ・・・アイス作りに挑戦していました。

手芸クラブ・・・マスコットやキーホルダーなどを作っていました。

屋内スポーツクラブ・・・バレーボールやドッジボールをしていました。

それぞれの児童が楽しんで生き生きと取り組んでいる様子が見られました。

4年生、5年生、6年生と学年の枠をこえて仲良く活動することができました。

4年生 熱気球教室

12月に「栃木市・渡良瀬バルーンレース2022」の大会が開催されるにあたって、渡良瀬バルーンレース実行委員会の方がいらっしゃって「熱気球教室」が行われました。

①講習「ねつききゅうってな~に」

熱気球の原理や仕組みを教えていただきました。

②工作「ミニ気球作り」

みんなでデザインした気球が、温めた空気を入れたらうきました。

③体験「気球の中に入ってみよう」

中はとても広くて驚きました。

ミニ気球が上がったときは、子どもたちから歓声が起こりました。

気球の不思議が分かり、とても楽しい体験ができました。

実行委員の方々、ありがとうございました。

 

 

5年臨海自然教室

13日(木)・14日(金)の2日間、5年生が臨海自然教室に行ってきました。

栃木県立とちぎ海浜自然の家に着いて、入所式。

最初の活動、館内オリエンテーション。

昼食。食事はすべてバイキング。

午後は砂浜活動・砂の造形の予定でしたが、雨天のためプール活動。

部屋でのフリータイム。

2日目の朝は、朝日の鑑賞からスタート。

海浜スコアオリエンテーリング。

海岸散歩。

学校ではできないことを体験することができた充実した2日間となりました。

臨海自然教室 出発式

朝から元気いっぱいの5年生。

二日間の臨海自然教室の始まりに、どの児童も笑顔がこぼれていました。

出発式、校長先生から友達と仲良く協力して過ごすようにとお話をいただきました。

バスの運転手さんにあいさつ、「二日間、よろしくお願いします。」

バスから見送りの先生方に手をふっていました。

いってらっしゃい。

二日間、楽しんできてくださいね。

タブレット端末教職員研修

放課後、富士電機ITソリューションの方を講師としてお招きし、タブレット研修を行いました。

MetaMoji Classroomの使い方を教えていただきました。

先生用のアカウントを使って、授業ノートの作成をしました。

先生たちも、新しいことを勉強できることは楽しいです。

子どもたちに、分かりやすく楽しい授業を提供できるように頑張ります。

避難訓練

雨天のため延期していた避難訓練を行いました。

大きな地震、その後に火事が発生したことを想定しての訓練です。

先生の指示に従い、素早く避難することができました。

校内ミニ研究授業

五小では先生方の授業力向上のため、ミニ研究授業を行っています。

6年2組では国語で「やまなし」の授業を行いました。

作者が題名「やまなし」に込めた思いについて考えました。

メタモジクラスルームを使用しながら、話合いをし、自分の考えをまとめることができました。

5年1組では学級活動で「インターネットによる人権」について授業を行いました。

インターネット上に情報を発信する際の責任について、考えることができました。

SNSの書き込みも、日常生活と同様に思いやりをもって行うことが大切なことがわかりました。

どちらの授業も子どもたちの真剣な様子が見られ、理解を深められたようです。