学校ニュース

学校ニュース

生徒も教職員も学んでいます。

 6月2日に、第四小、南小の先生方と合同の研修会を実施しました。南中ブロック全体で児童・生徒の成長を支えていくために、これからも協力していくことが確認されました。

 6月8日には、新村先生が2年2組で研究授業を行いました。栃木市内の英語の先生など、外部の方にも参観していただきました。

 栃木市の「よい歯の作文コンクール」で、3年生の生徒が最優秀賞をいただきました。表彰式では作文朗読を行い、沢山の拍手をいただきました。

    

新体力テスト

5月23日に、3年生(1.2校時)、1年生(3.4校時)、2年生(5.6校時)の新体力テストが行われました。

説明を聞く場面では静かに注目して聞き、測定前には緊張した表情で自分の動きを確認している様子がどの学年でも見られました。

1年前の自分の記録と比べて喜んでいる姿からは、一生懸命さが伝わってきました。

    

 

アルミ缶・エコキャップ回収 

 本年度1回目のアルミ缶、エコキャップ回収が行われました。

朝から爽やかなあいさつの声とアルミ缶を大きな袋に詰めるにぎやかな音が栃南中に響きました。

次回は6月6日、7日に回収します。引き続きご協力をお願いいたします。 

   

        

 

 

 

 

生徒総会

 令和5年5月12日(金)に生徒総会が行われました。生徒会本部役員、専門委員会の委員長、そして何よりも全校生徒の協力のもと、厳粛な雰囲気の中でそれぞれの発表や審議が進められました。本年度も、生徒の声がエネルギーになって活発な活動が行われるに違いないと期待が膨らみました。

 発表する生徒もそれを聞く生徒も、とても立派な態度でした。

  

 

部活動紹介が行われました

どの部にもそれぞれの良さがあり、1年生は迷ってしまうかもしれませんね。

2.3年生が工夫を凝らした部活動紹介を行いました。

現在体験中の1年生が、悔いのない選択をしてくれることを期待しています。

   

   

令和5年度が始まりました

 

 59名の1年生を迎え、223名の中学生が令和5年度の南中生としての生活をスタートしました。

厳粛な式の中、真剣な表情で話を聞く様子は、まさに「見よや、栃木の南中」でした。

これからの学校生活で、1人1人がどのような成長を見せてくれるか楽しみです。

                                                                                                                                      

卒業・新しい出発点へ

 令和4年度の卒業式が厳かに挙行されました。

 また、修了式も進級への決意とともに実施されました。

 令和4年度は離任式をもって最後になりますが、それぞれの立場で、前向きに新しい出発点へと向かっていきます。

大変遅くなりましたが、卒業式の様子をご覧ください。

    

  

 

2年生 立式年スキー宿泊学習で大いに成長しました。

 1月26日~1月27日、日光湯元スキー場で2年生が立志スキー宿泊学習を実施しました。

天候にも恵まれて、スキーのレッスンに一生懸命に取り組んでいました。

ホテルでの行動についても、実行委員や室長を中心によりよくなるための呼びかけが行われました。

立志式では、1人1人の

前向きな決意が発表され、聞く人の心に響く記念合唱が行われました。

    

 

給食に感謝を

給食週間に合わせて、学校栄養教諭の岩崎先生からお昼の放送で給食の歴史や意義についてお話ししていただきました。

生徒や教職員から、感謝のメッセージを送りました。給食委員の生徒が代表して会議室で御礼の言葉を伝えたり感謝のメッセージを贈呈したりしました。岩崎先生にも大変喜んでいただくことができました。

   

箏の音色が響きました

1.2年生を対象に、音楽の時間を使って箏曲の授業が行われました。

初めて箏に触れる1年生は、興味深く講師の馬場先生の説明を聞き練習を重ねていました。

2年生は昨年の経験を生かして、さらに難しい曲に挑戦していました。

お招きした馬場先生からも、生徒1人1人の熱心な取り組みを誉めていただき、生徒も嬉しそうにしていました。

    

交通安全教室

 11/21(月)、栃木市主催による交通安全教室が実施されました。スタントマンによる交通事故の再現で、交通事故の危険性を疑似体験させることで、特に自転車の安全運転の意識の高揚及び啓発を図ることがねらいです。間近かで見た車と自転車がぶつかるスタントは、迫力がありました。

 

第4回学校運営協議会開催

 11/9(水)、第4回学校運営協議会を開催しました。体育祭や南斗祭等の行事を中心にご意見、評価をいただきました。各行事とも生徒たちの一生懸命頑張る姿を称賛していただきました。
 学校評価アンケートの質問項目については、様々な視点で細かい点まで検討していただきました。大変参考になりありがたかったです。

 

   

道徳の研究授業を実施しました。

 9月21日(水)の5時間目に、2年1組と3年1組で道徳の研究授業を行いました。

話し合いの場面では、どの班でも温かく友達の意見に耳を傾ける生徒の姿がみられました。

迷いながら自分の考えを伝えようとする生徒、友達の意見を聞いて自分の考えを見つめ直す生徒が多く見られました。

生徒の姿に刺激を受けて、授業後に行った教員による研修会でも時間を忘れて議論が続けられました。

研修で学んだことが南中生の成長に生かせるように頑張ろうという気持ちを新たにする機会となりました。

    

体育祭 燃えろ! 走れ!限界突破の体育祭!

 令和4年度の体育祭は、午前中のみではありましたが、全校生徒で一堂に会して実施できました。

縦割りの3チームが、3年生のリーダーシップによってそれぞれに団結してすばらしい競技を見せてくれました。

また、学級対抗の長縄では練習の成果を発揮してどのクラスも記録を伸ばしていました。

   

保護者の皆様は、学習サポートから他の写真もご覧いただけます。

体育祭練習スタート

雨の心配をよそに、9月2日の6校時に体育祭に向けて団結式が行われました。

初めて同じチームのメンバーが一堂に集ったためか,初めはどこかぎこちない円陣が組まれました。

   

男女に分かれて競技の説明を受け、いよいよ練習が始まると、どのチームも次第に熱を帯びていきました。

「これからの練習を通してそれぞれのチームがますます強い絆で団結してくれそう」

そんな期待が膨らむ練習初日となりました。

 

先生も勉強しています

8月24日の午後、タブレットを活用した学習指導の方法について講師をお招きして研修しました。

説明を聞いて感心したり、実際に活動して新しい疑問がわいたり、あっという間に研修時間が過ぎていきました。

2学期の授業の備えて、先生も勉強中です。

   

登校日

夏休みも残すところ1週間です。

2学期のスムーズなスタートに向けて、8月24日は全校登校日となっていました。

それぞれの教室で,課題を提出したり学習課題に取り組んだりしました。

南中生の明るい表情を見て、教職員一同も元気を分けてもらいました。

             

         

 どの教室に行っても、真剣に学習に取り組む姿が見られました。