ブログ

2016年9月の記事一覧

学校 とてもたくさんの方々にご指導いただきました。

 本日は、たくさんの方々にご来校いただき、いろいろな分野でご指導・ご支援をいただきました。

 一つ目は、採用3年目を迎えた2名の教員に対して、市教委から2名の指導主事の先生が訪問指導をしてくださいました。
    

 また、2校時から4校時に掛けて、社会福祉協議会のボランティア7名の方々に、4年生が福祉教育の一つとして点字体験をご指導いただきました。
    

 さらに、3・4校時には、地域の裁縫ボランティア4名の方々に、6年2組の家庭科のミシンを使ったナップザック作り学習をご支援いただきました。
    

 このほか、登下校時には地域の見守り隊の方々に毎日お世話になっているなど、本校の子どもたちは、たくさんの方々のご指導やご支援をいただきながら、健全な日々を過ごすことができています。
 お世話になっている皆様には感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございます。

学校 5年生が日光方面に出掛けました。

 今朝は、小雨の降る中、5年生が6時半ごろから登校し始めました。
 本日は、現地学習として、日光方面へ出掛けるためです。

 朝、7時15分ごろ、欠席者なしの118名全員がバスに乗って出発していきました。
    

 午前中は、第二いろは坂を上って、華厳滝を見学した後、第一いろは坂を下り、午後は、昼食をはさんで、東照宮やその周辺、いわゆる世界文化遺産群を見学したり、散策したりする予定です。

 現地の様子は後ほど。

 午後3時40分、無事、全員が帰校し、方面別下校により帰宅しました。
      

学校 家庭教育学級&親子レク&会食(1年生)

 今朝は、昨日からの蒸し暑さが残る中での登校でした。
 2校時には、水泳指導のため、プールに入っている学年もありました。

 本日の3校時の時間帯に、視聴覚室において、家庭教育学級第2回研修会を行いました。
 大平給食センター栄養教諭の鈴木麻子先生をお招きして、「学校給食の秘密と子どもの食事」というテーマでご講話いただきました。
    
 今年度から、給食センターで卵アレルギー対応食を調理して提供していることや、朝食は、「目覚ましスイッチ」であったり、勉強や運動のエネルギー源になっていたりすることなどを教えていただきました。

 引き続いて4校時には、体育館において、第1学年PTA主催で親子ドッジボール大会が行われました。
      

 さらに、給食の時間は、親子で給食を食べながら楽しいひとときを過ごしました。
      
 途中、鈴木先生と青木先生による「給食は体をつくる」のお話も聞かせていただくことができました。
      
  

 鈴木先生、青木先生、ご多用の中、ご講話くださいましてありがとうございました。
 また、1年生の保護者の皆様、たくさんのご参加をありがとうございました。

学校 晴れ間に大はしゃぎ!

 今朝は、久し振りに穏やかな朝でした。
 日中も、雲の合間から青空が顔をのぞかせ、まぶしい太陽が照り付けていました。

 そのような中、本日の休み時間や昼休みには、子どもたちが校庭で大はしゃぎでした。
      

             

学校 教育相談週間が始まりました。

 今朝は、思いがけず、登校時間帯に小雨が降り出し、子どもたちは傘をさしながらの登校でした。

 学校では、本日より、教育相談週間が始まりました。
 日課をB日課として、業間から休み時間の時間帯に、各教室において担任と児童一人一人とで教育相談を行います。
 事前に行ったアンケートの結果を基にして状況を確認したり、担任に伝えておきたいことなどをじっくりと話し合ったりするよい機会となっています。