ブログ

カテゴリ:4年生

4年生 アイマスク体験

 10月21日(月)の2~4時間目に、総合的な学習で、アイマスク体験を行いました。 

 ペアになり、アイマスクをする人、誘導する人を交互に体験しました。相手の立場に立って、うまく誘導する姿が見られました。福祉について考えることのできる良い機会となりました。 

 

4年生 校外学習

4年生が日光方面へ出かけました。

朝早かったですが、天候にも恵まれ元気に出発しました。

 まずは、いろは坂を上り、中禅寺湖や戦場ヶ原を巡りました。

 次に、華厳の滝に行きました。水が少ない中でも、いつもとは違う華厳の滝を見学できました。

 

お昼ご飯を食べた後は、日光東照宮で有名な世界遺産を見学しました。

ガイドさんの分かりやすい説明をよく聞き、学習をすることができました。

全員が無事に学校に戻ってくることができました。

今後の学習にもいかしていきたいと思います。

4年生 点字体験

 4年生の総合的な学習の時間の「みんなにやさしい栃木市」で、点字体験を行いました。

 「点字の会どんぐり」の皆さんに点字の読み方や打ち方を教わり、実際に点字を打つ活動を行いました。

 自分の名前や学校の名前を打ち、点字に親しむことができました。

4年生 アイマスク体験

 2月8日(木)の2~4時間目に、総合的な学習の時間「みんなにやさしい栃木市」の学習で、アイマスク体験を行いました。

 ペアになって、アイマスクをする人、誘導する人を交互に体験しました。相手の立場に立って、うまく誘導する姿が見られました。福祉について考えることのできる良い機会となりました。

4年生 新波のちょうちんの絵付け体験

10月31日(火)に4年生が総合的な学習の時間「ふるさとの伝統文化」の学習で「新波のちょうちん絵付け体験」を行いました。講師の田中先生からちょうちんの歴史について話を聞き、絵付けを行いました。自分の名前を入れる等して、世界にひとつだけのちょうちんを作ることができました。体験を通して感じたことや学んだことをこれからの総合的な学習の時間に生かしていきたいと思います。

     

4年生うずま焼き体験学習

 10月17日(火)の2校時から4校時にかけて、4年生が総合的な学習の時間「ふるさとの伝統文化」の学習で「うずま焼き」の体験学習を行いました。まず講師の毛塚様から作成の手順をしっかり聞きました。その後は、手びねり用の土をしっかりねって、思い思いの皿やコップの形に作り上げていきました。形作りが難しいときは講師の先生に助言をいただきながら作り上げました。できた皿やコップは乾燥させた後、毛塚様が工房に持ちかえって焼き上げてくださいます。焼き上がりが楽しみですね。体験を通してふるさとの伝統文化に触れることができた貴重な時間となりました。

 

4年現地学習。

 バス3台で、日光方面に出掛けました。

 始めに、いろは坂を上って、戦場ヶ原の雄大な自然を体感しました。

 次に、華厳の滝を見学しました。

 最後に、いろは坂を下って、日光東照宮を見学しました。

   

 栃木県にある国立公園や世界遺産の素晴らしさを存分に味わうことができました。

4年宿泊学習 第1日。

 4年生が、太平少年自然の家での宿泊学習に出掛け、一日目を過ごしました。

 予定では、徒歩で大中寺まで行き、さらに歩いて、太平少年自然の家に行く予定でしたが、昨日から続く降雨と低気温の悪影響を考え、安全と健康を保証するために、急遽、保護者の送迎をお願いして、太平少年自然の家に集合しました。

 何よりも、欠席なく、全員が参加できたことに喜びを感じました。

 入所式やオリエンテーション後、昼食をいただき、小枝のマスコットづくりや館内オリエンテーリングなどの活動に取り組みました。

   

 おなかがすいたところで、3つの部屋に分かれて、夕食をいただきました。

           

4年総合的な学習の時間「太平山学習」。

 28日(金)の2校時に、太平山南山麓友の会から2名の方にご来校いただき、体育館において、4年生が、総合的な学習の時間として、「太平山学習」を行いました。

 たくさんの映像資料を見せていただきながら、太平山やその周辺の環境を整えるための取組を説明していただいたり、豊かな自然の紹介をしていただいたりしました。

   

 最後に、児童の質問にも、丁寧に答えてくださいました。

 ご多用の中、4年生の学習のためにご来校くださいまして、ありがとうございました。