ブログ

2022年11月の記事一覧

イチョウの落ち葉遊び

 11月29日(火)の昼休みの様子を紹介します。朝夕の気温も下がって寒くなってきましたが、児童は元気に校庭に出て、友達と一緒にドッチボール、サッカー、だるまさんがころんだ遊び、鉄棒遊び、タイヤ跳びと思い思いの遊びを楽しんでいます。校庭の南側の自然林には大きなイチョウの木がありますが、黄金色に紅葉して、地面も黄金色の絨毯がひかれているようです。それにひきつけられるように児童もきれいな葉っぱを手のひらいっぱいつかんで、上に投げては歓声をあげて喜んでいました。

  

むし歯ゼロ講話(1年生保護者対象)

 学校歯科医の清野英治先生をお招きして、1年生保護者の皆様対象にむし歯予防の講話をしていただきました。むし歯ができる原因を教えていただいた後に、その予防として「1 食事に気をつけること」、「2 フッ素を使った正しいブラッシング」、「3 (痛くなる前に)歯科医での定期的な検査」の3つが大切であること伺いました。このHPをご覧になっていただいた皆様方も、ぜひお子様方の口の中を見ていただき、むし歯予防に関心を高めていただけますとありがたいです。

  

第2回家庭教育学級(1年生保護者対象)

 11月24日(木)1年生保護者の皆様対象に第2回家庭教育学級を開催しました。大平地域の家庭教育支援チームとしてご活躍中の「ほほえみの会」の皆様を講師にお招きし、『生活に読書の習慣を!~おとなもわくわく絵本を~』と題しての講話を伺いました。読書は人生を豊にする上で大切であることは分かっていても、ゲームやテレビの時間にとられてしまってなかなか子どもに読書の習慣を身に付けさせることが難しくなっています。お話を伺って、今まで以上に家読(うちどく)に取り組んでいきたいという思いが強くなりました。

  

持久走記録会 ~ 最後まで走りぬきました ~

 11月22日(火)2校時から4校時にかけて持久走記録会が行われました。11月に入ってから、体育の時間に学年ごとに走ったり、業間時にも練習を設け、持久力や耐久力を養ってきました。スタート前の緊張した様子や走っている最中の必死な表情から、走り終わった後にはみんな全力を出し切ったという表情にかわっていました。学年ごとに決められた距離を自分のペースで最後まで全員が走り抜くことができました。保護者の皆様には応援の自粛をお願いして、お子様達のがんばる姿をご覧になっていただくことができませんでしたが、どのお子様も全力でがんばり走り抜くことができていましたので、称賛の言葉かけをお願いします。

2校時(5・6年生 1500m)

   

   

   

3校時(1・2年生 900m)

   

   

   

4校時(3・4年生 1200m)

   

   

   

6年修学旅行 2日目

2日目は那須ハイランドパークです。

ここでも、事前に計画を立てて、班別行動でした。

いろいろなアトラクションに乗って、みんな本当に楽しそう。

  

事故や病気もなく、無事に行って来ました。

保護者の皆様、事前の準備等、ご協力ありがとうございました。

6年修学旅行 1日目の夜

ホテルの夕食は、バイキング形式でした。

栄養バランスもしっかり考えて、好みの料理を心ゆくまで楽しんでいました。

部屋も素敵でした。みんな、楽しそう。

赤べこの絵付け体験もしました。

オリジナルのデザインを考えて、世界に一つだけの赤べこが出来上がりました。

 

6年修学旅行 1日目

修学旅行1日目は会津若松市内巡りです。

まずは日新館で班別に見学しました。

 

お昼ご飯はわっぱ飯です。

お米がとにかくおいしくて、大満足でした。

いよいよ鶴ヶ城。ここから3コースに分かれて班別活動でした。

班ごとに計画を立てて、みんな楽しそうに活動していまいた。

     

おおひらっ子ネットワークの皆様によるあいさつ運動

 11月21日(月)朝7時30分から7時55分にかけて、本校の児童昇降口前で、おおひらっ子ネットワークの皆様によるあいさつ運動が行われました。いつものPTAの皆様や教職員とは違って、地域の皆様が登校の様子を見守ってくださいましたが、自分から進んで元気にあいさつをしたり、おおひらっ子ネットワークの皆様にしっかりあいさつを返すことができていました。これから寒くなってきますが、今朝のような元気で爽やかなあいさつができるよう期待しています。

 

落語鑑賞会(11月18日)

 よく「芸術の秋」・「文化の秋」と言われますが、今年の芸術鑑賞会は日本伝統芸能を守る会様による『わんぱく寄席』を鑑賞しました。感染症対策として、3回公演で実施しました。第一部「らくごってなんだろう?」では、落語について教えていただいたり、体験もさせていただきました。第二部のわんぱく寄席では、落語や漫才を鑑賞しました。出演者の皆様の話術に体育館が笑いに包まれました。

  

 

1年生 現地学習

11月15日(火) 1年生は、現地学習として宇都宮動物園に行ってきました。

あいにくの雨でしたが、子どもたちは元気に活動することができました。

 

モノレールやロックンロールなど自分で選んだ乗り物にのりました。

 

きりんやぞうなど、動物たちにえさをあげました。きりんの長い首と長い舌を近くで見た子どもたちは大興奮。

班のみんなで協力して、たくさんの動物を見て回りました。

 

時間やきまりを守って、楽しく活動することができた1年生。とても立派でした。