文字
背景
行間
ブログ
2019年7月の記事一覧
万国旗の修理をしました。
朝から、1階の廊下に万国旗を広げて並べてみると、経年劣化のため、だいぶ傷んでいました。午前中に、職員作業で、万国旗の修理をしました。
運動会の前日準備の時に、校庭いっぱいに旗をたなびかせ、運動会を盛り上げてくれると思います。楽しみですね!!
運動会の前日準備の時に、校庭いっぱいに旗をたなびかせ、運動会を盛り上げてくれると思います。楽しみですね!!
授業づくりについて話し合いました。
2学期に授業研究会をおこなうための、授業についての話し合いをしました。
昨年度から、西方小では、「算数科」について研究しています。『数学的活動』をどのように工夫していくか、これからも力を合わせて考え、子どもたちの学力向上を目指していきます。
昨年度から、西方小では、「算数科」について研究しています。『数学的活動』をどのように工夫していくか、これからも力を合わせて考え、子どもたちの学力向上を目指していきます。
「働き方改革」について考える研修をしました。
「働き方改革」という言葉をよく耳にするようになりましたね。私たち教員も、日々「子どもたちのために、時間をかけて、よりよい教育を!!」と努力していますが、長時間労働の影響は、あらゆるところに表れていると言われています。
そこで、今日は、校長先生のご指導で、学校の現状をどう改善していったらよいのかを、話合いました。
教師が授業を磨くとともに、日々の生活の質や教職人生を豊かにすることで、自らの人間性や創造性を高め、子どもたちに対して効果的な教育活動をおこなうことができるようになるために、これからもいろいろと見直し、さらに改善していきたいと思います。
ご理解とご協力をお願いいたします。
そこで、今日は、校長先生のご指導で、学校の現状をどう改善していったらよいのかを、話合いました。
教師が授業を磨くとともに、日々の生活の質や教職人生を豊かにすることで、自らの人間性や創造性を高め、子どもたちに対して効果的な教育活動をおこなうことができるようになるために、これからもいろいろと見直し、さらに改善していきたいと思います。
ご理解とご協力をお願いいたします。
先生方は、夏休み中も勉強中!!
午前中に、島田防災の方を講師として、「防災研修」をおこないました。消火設備の一つ『消火栓』の仕組みを教えていただきました。
消火栓からの放水を体験しました。火災報知器や、消火栓ポンプの扱いについても教えていただきました。
火災は、起こらない方がよいのですが、いざというときのために、初期消火の手段として、消火栓を活用できるように、先生方も、夏休みを利用して、訓練しました。
消火栓からの放水を体験しました。火災報知器や、消火栓ポンプの扱いについても教えていただきました。
火災は、起こらない方がよいのですが、いざというときのために、初期消火の手段として、消火栓を活用できるように、先生方も、夏休みを利用して、訓練しました。
「PTA防災体験教室」パート2
《活動5》「非常食(カレーライス)」を作ってみよう
▼社会福祉協議会の方に教えていただきました。
○ご飯は…耐熱の袋にお米と水を計って入れ、空気を抜いてしっかり輪ゴムで止めて、沸騰したお湯の中で45分ほど湯煎して、炊きます。
○カレーは…耐熱の袋に一人分の材料(たまねぎ・じゃがいも・鶏肉・カレールー・水)を計って入れ、空気を抜いてしっかり輪ゴムで止めて、沸騰したお湯の中で30分ほど湯煎して、作ります。
《活動6》イブニングプールに入ろう
~夕食タイム~
《活動7》レクリェーションで楽しもう
計画では、「夜の学校でナイトウォーク」と「花火」も予定していたのですが、台風の接近という予報で、夜の天候が心配だったので、おこなわずに、7時に家の人にお迎えに来ていただきました。
《閉会の集い》
▼消防署の方にいただいた「熱中症予防」の資料
今日体験したことを、家の人と話合ったり、実際に災害に遭ったときに活用できるように備えたりしていきましょう。
夏休みの思い出の一つになりましたか??
PTA執行部の皆様と、保護者のボランティアの皆様、さらに、栃木消防署西方分署の皆様、社会福祉協議会の皆様のご協力で、たくさんの活動がスムーズにできました。有意義な体験をさせていただき、大変ありがとうございました。
▼社会福祉協議会の方に教えていただきました。
○ご飯は…耐熱の袋にお米と水を計って入れ、空気を抜いてしっかり輪ゴムで止めて、沸騰したお湯の中で45分ほど湯煎して、炊きます。
○カレーは…耐熱の袋に一人分の材料(たまねぎ・じゃがいも・鶏肉・カレールー・水)を計って入れ、空気を抜いてしっかり輪ゴムで止めて、沸騰したお湯の中で30分ほど湯煎して、作ります。
《活動6》イブニングプールに入ろう
~夕食タイム~
《活動7》レクリェーションで楽しもう
計画では、「夜の学校でナイトウォーク」と「花火」も予定していたのですが、台風の接近という予報で、夜の天候が心配だったので、おこなわずに、7時に家の人にお迎えに来ていただきました。
《閉会の集い》
▼消防署の方にいただいた「熱中症予防」の資料
今日体験したことを、家の人と話合ったり、実際に災害に遭ったときに活用できるように備えたりしていきましょう。
夏休みの思い出の一つになりましたか??
PTA執行部の皆様と、保護者のボランティアの皆様、さらに、栃木消防署西方分署の皆様、社会福祉協議会の皆様のご協力で、たくさんの活動がスムーズにできました。有意義な体験をさせていただき、大変ありがとうございました。
バナー
2
3
1
6
8
3
1
著作権について
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上に掲載されている文書や画像等のコンテンツの無断使用・転載・引用を禁じます。
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上における文書・画像等コンテンツの著作権は、栃木市教育委員会及び栃木市立小中学校に帰属します。
一部の画像等の著作権は、撮影者や画像提供者などの原著作者が所有します。