文字
背景
行間
学校ニュース
今日の給食 ~とちすけランチ~
今日の給食は、とちすけランチでした。メニューは、米粉パン、牛乳、ビーフシチュー、オムレツ、もち麦入りほうれんそうともやしのサラダ、巨峰ジャムです。
1年生と3年生の教室を訪ねました。「おいしい。」「もち麦って前にも出たよ。」「ビーフシチュー、最高。」と残さず食べている子どもたちがたくさんいました。みんなで食べるとおいしいね。これからも作ってくださる方々に感謝しておいしくいただきましょう。
小中一貫教育研究 ~交流授業 ひまわり学級~
今日は小中一貫教育研究で、ひまわり学級の国語の交流授業がありました。皆川中の先生といっしょにT・Tで授業を行いました。
今日は「『ことわざ』カルタを通してことわざについて学ぼう」というめあてででした。動物に関することわざについて、演技をしたりクイズ形式で考えたりして、子どもたちからたくさんの意見やアイデアが出ました。最後にことわざカルタで仲良く活動し、楽しい学習ができました。皆川中の先生方、ありがとうございました。
6年生 日光校外学習
天候が心配されましたが、ほとんど雨に降られずに予定通り実施することができました。東照宮は、大混雑で下が三猿、陽明門、鳴龍など見学ができました。
全員で昼食をいただきました。とてもおいしかったです。
日光彫体験では、最初は難しかったのですが、次第にこつをつかんで上手に仕上げることができました。
本日の学んだことをや反省点を今後の学習に生かし、よい卒業式が迎えられるように引き続き支援してまいります。
しろやまマラソン 3・4年生記録会
今日はしろやまマラソン最終日で、3・4年生、1・2年生が記録会を行いました。本日もたくさんの保護者ボランティア、応援に駆けつけていただき、ありがとうございました。
今日は少し寒くなりましたが、子どもたちは、自分の記録更新を目指して、最後まで走り抜きました。一生懸命に走る姿、表情、素晴らしかったです。応援の声も寒空に響いていました。ありがとうございました。
しろやまマラソン 1・2年生記録会
今日は1・2年生第1回目のしろやまマラソン記録会がありました。保護者ボランティアに参加してくださりありがとうございました。
記録会の前は「緊張する」と話していた1年生でしたが、2年生と一緒に元気にスタートし、全員ゴールすることができました。たくさんの応援をありがとうございました。
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上に掲載されている文書や画像等のコンテンツの無断使用・転載・引用を禁じます。
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上における文書・画像等コンテンツの著作権は、栃木市教育委員会及び栃木市立小中学校に帰属します。
一部の画像等の著作権は、撮影者や画像提供者などの原著作者が所有します。