文字
背景
行間
学校ニュース
学力向上推進リーダー来校 ~6・1・3年生の授業~
今日は学力向上推進リーダーの来校日で、6・1・3年生の授業に入ってもらいました。
3年生は、国語の説明文「ありの行列」の授業でした。子どもたちは説明文を読んで、始めにもった感想を書き出し、意欲的に発言していました。挙手をして進んで発言している児童が多く、感心しました。子どもたちは、授業の最後に振り返りをし、これからの学習の見通しをもつことができました。
放課後には、学力向上推進リーダーと授業者と今日の授業について振り返りを行い、授業改善、授業力向上に向けて研修をしました。子どもたちも教員も常に学び続けています。
6年生 ありがとう給食
卒業が近づき、6年生はカウントダウンをしながら、小学校での日々を大切に過ごしています。
今日から「ありがとう給食」が始まりました。「ありがとう給食」とは、6年生が数名ずつ校長室で学校長と一緒に会食を行うものです。今日は1組目の会食でした。校長室からは、和やかな笑い声や楽しそうな話し声も聞こえてきました。小学校での思い出の1つとして学校長との時間を楽しんでくださいね。
5年音楽 合奏の発表
今日の4時間目、5年生は音楽の授業で、4年生に合奏の発表を行いました。先日は6年生にも発表したそうです。曲目は「ルパン三世のテーマ」です。
5年生は、けん盤ハーモニカ、コンガ、鉄琴、リコーダー、大太鼓、クラベス、バスキーボードなど、たくさんの楽器を使って強弱をつけて完成度の高い合奏を披露しました。聴いていた4年生は、「感動してからだが震えました」「鳥肌が立ちました」など、たくさんの感想を進んで発表していました。他の学年にも発表してくれるそうで、〇年生は、カレンダーに丸を付けて楽しみにしているそうです。
今日は、発表する人も聴く人も素晴らしい態度で、素敵な音楽発表となりました。5年生、4年生、ありがとう。
6年生 薬物乱用防止教室
薬剤師の先生をお招きし「薬物乱用防止教室」を行いました。
実験から、未成年にとってのお酒・たばこ恐ろしさを学びました。
身近にある薬物の恐ろしさを改めて実感することができました。
20歳未満の私たちは、体が「未完成」というキーワードで学習のまとめができました。
2月6日 皆川かるた大会
2月6日に、3年生主催で皆川かるた大会を実施いたしました。3年生はルールや会の進め方など、全校生が楽しめるようにと考え、無事に本番を迎えることができました。なかよし班での対抗戦ということで、対戦相手チームは班長がくじ引きで決めました。
異学年同士でも楽しく関わり、上級生が下級生に札を譲る姿や、取り組み方について教え合う姿が見られました。児童からの振り返りでは、「他の学年の人たちとも活動できて、楽しかった」「またやりたい」といった声が多く見られ、3年生児童からは、「指示を出して動いてもらうのが難しかった」という振り返りがあった他、「みんなに楽しんでもらえて、自分もうれしくなった」「自分の役割をはたすことができた」といった記述があり、どの学年の児童にとっても、楽しく、有意義な活動となりました。3年生、楽しい活動をありがとう!
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上に掲載されている文書や画像等のコンテンツの無断使用・転載・引用を禁じます。
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上における文書・画像等コンテンツの著作権は、栃木市教育委員会及び栃木市立小中学校に帰属します。
一部の画像等の著作権は、撮影者や画像提供者などの原著作者が所有します。