ブログ

カテゴリ:1年生

1年生 体育の様子です。

11月13日(水)

 今日の2校時に1年生グループの体育の授業急ぎがありました。「ボール投げ遊び星」の学習です。今回は、体育館でクラスごとにっこり笑うに「的当て星」と「ロケットボール投げ星」を交代で行いました。キラキラ

【的当ての様子】ねらった所に投げる練習です汗・焦る

    

        

【ロケットボール投げの様子】ロケット型ボールで正しい投げ方を身に付けるための練習です汗・焦る

    

    

 1年生のみなさんグループ、楽しみながら「投げる急ぎ」練習をすることができましたね花丸。これからも、いろいろな運動汗・焦るで体力をつけていきましょうキラキラ

        

1年1組 生活科の授業の様子です。

11月12日(火)

 今日の4校時に、1年1組グループで生活科の授業音楽がありました。「あきの おもちゃを つくろう星」の学習です。先日、南部コミュニティセンターに秋探し虫眼鏡に出掛けて、拾ってきた木の実星や自分で用意したもの星を使って、いろいなおもちゃを作りました汗・焦る

    

    

    

 「こま」や「けんだま」「やじろべえ」、「めいろ」や「マラカス」キラキラなど、自分の作りたいものひらめきを選んで、グループになって製作汗・焦るしました花丸

    

    

 実際に遊んでみて音楽、修正する子もいます花丸

    

 1年1組のみなさん、いろいろな遊び音楽ができそうですね花丸。この後は完成したおもちゃひらめきで、秋祭り笑うを楽しみましょうキラキラ

    

1年2組 国語の授業の様子です。

11月6日(水)

 今日の3校時に、1年2組グループで国語の授業鉛筆がありました。「しらせたいな 見せたいな星」の学習ですキラキラ。これまで、生活科の学習虫眼鏡などで、見つけた学校にいる動植物!を、家の人に知らせるお知らせことをねらいひらめきとしていますキラキラ

    

 タブレットに記録動物しておいた画像視聴覚をもとに、ワークシートノート・レポートに「しらせたいこと!」を書いていきます鉛筆

    

    

 ウサギ!が多いようですが、バッタやトンボなどの昆虫星や、カエルなどの生き物星を取り上げる児童笑うもいました。また、葉っぱの移り変わり星に着目する児童期待・ワクワクもいます花丸

    

    

 みんな、思い思いの動植物星を、一生懸命に汗・焦る伝えようとワークシートノート・レポートに書いています鉛筆

    

    

 1年2組のみなさんグループ、生き物の体の特徴星や植物の色・形星など、自分なりに観察した虫眼鏡様子をしっかり急ぎ書いていました鉛筆。家の人に、上手に伝えられるお知らせといいですねキラキラ

1年生 計算ボランティアの方との学習

11月6日(水)

 今日の3校時に、計算ボランティアの方6名グループグループをお招きして、1年1組の児童にっこりが「計算検定(たし算)星」の学習をしました汗・焦る

    

    

 1年生笑うも、ボランティアの方グループが参加されて、意欲的に了解学習しています花丸。合格すると、ハンコ合格がもらえるので、やる気ハートもアップです上

    

    

    

    

    

 1年1組のみなさん笑う、一生懸命に汗・焦る計算に取り組みましたね花丸。4校時は、1年2組期待・ワクワクが同様に計算検定を行いました急ぎ。ボランティアの皆さんグループ、ありがとうございましたキラキラ

1年生 体育の授業の様子です。

11月1日(金)

 今日の3校時に、1年生グループの体育の授業汗・焦るがありました。「中当てドッジボール星」の学習です。ルールは、外野にっこりと内野笑うに分かれて、外野にっこりが内野笑うの友達にボールを当てます。内野笑うの友達は、当てられないようにボールをよけるか汗・焦る、キャッチします急ぎ。ボールは、その都度、外野にっこりに戻し、繰り返しますキラキラ

    

    

    

 本格的なドッジボール星につなげるためのものひらめきですが、1年生のみなさんグループは、歓声お知らせを上げながら、楽しく音楽活動しています花丸

    

 時間が来たら、外野にっこりと内野笑うを交代して、ゲーム再開!です。

    

    

    

 内野笑うは敏捷性汗・焦るを、外野にっこりは投力急ぎを養うことを目的ひらめきとしていますが、楽しみながら音楽活動することができました花丸。次の時間もがんばりましょうキラキラ

1年生活科「サツマイモほり」

10月31日(木)

 1学期に苗植えをしたサツマイモの収穫をしました。昨日から、子どもたちはサツマイモ堀りをとても楽しみにしていました。朝から、やるき満々でした!

  

  

「大きなかぶだ!うんとこしょ、どっこいしょ!」とかわいい声が畑に響いていました。

  

自分がとった一番気に入ったサツマイモを持ち帰ります。ご家庭でおいしく食べてください。

1年生 秋探しの様子です。

10月30日(水)

 今日の3・4校時に、1年生グループが生活科の授業急ぎで、南部コミュニティセンター星に出かけました。「秋探し虫眼鏡」の学習です。昨日からの雨小雨も上がり、出掛ける時には晴れて晴れよかったです。担任の先生からにっこり、活動する際の注意点!のお話があり、早速、「秋探し虫眼鏡」を始めましたキラキラ

    

    

    

 いろいろな種類イベントのどんぐり1ツ星や木の実1ツ星落ち葉1ツ星など、たくさんの発見ひらめきがありました花丸

    

    

    

 1年生のみなさんグループ、たくさんのお土産音楽ができましたね。この後は、見つけた秋ひらめきを使って、「おもちゃ作り汗・焦る」をします。どんなおもちゃ興奮・ヤッター!ができるか楽しみですねキラキラ

1年1組 音楽の授業の様子です。

10月24日(木)

 今日の2校時に、1年1組でグループ音楽の授業音楽がありました。「どれみと なかよし星」の学習で、鍵盤ハーモニカの練習汗・焦るをしましたキラキラ

    

    

 ドレミの音楽を聴き音楽、それに合わせて鍵盤ハーモニカの「ド」のタンギングの練習汗・焦るをしました。速い時やゆっくりの時と、パターンを変えてイベントいきましたが、子どもたちもにっこり集中して音を聞き音楽、一生懸命に練習汗・焦るしました花丸

    

    

 練習の後は、きちんと片付け動物しました花丸。これからも、練習を重ねて汗・焦るいろいろなメロディを奏でられるといいですねキラキラ

    

1年1組 タブレット操作の学習をしました。

10月17日(木)

 今日の3校時に、1年1組グループで、情報教育情報処理・パソコンの一貫としてタブレット操作汗・焦るの学習をしました。今回は、合戦場小学校学校のホームページを探して虫眼鏡実際に学校ニュースを見るというものですキラキラ

    

 先生の説明お知らせを聞きながら、サイトを開いて了解文字入力を頑張りました汗・焦る

    

    

 「どうやってやるの?」「ここをこうするんだよ!」と友達同士グループでも教え合ってお知らせみんなで、学校ホームページまでたどりつきました花丸

    

 10/9に実施した1年1組グループの学級活動のページをみんなで確認虫眼鏡しました。「あ、ぼくが うつっている興奮・ヤッター!」などの声お知らせが聞こえてきました。画面を送りながら、授業の様子を見ていきました花丸

    

 これからも、いろいろ検索虫眼鏡して、タブレット操作汗・焦るに慣れていきましょうキラキラ。  

1年1組 学級活動の様子です。

10月9日(水)

 今日の5校時に、1年1組グループで学級活動星の授業がありました。「なんといったらいいかな?」という題材で、ボールで遊ぼう汗・焦ると誘われたけど、折り紙ノート・レポートをやりたいときに、どういう言葉掛けお知らせをするのが、お互いにとってよいかを考えましたキラキラ

 まずは、「ふわふわ言葉まる」と「ちくちく言葉バツ」について考えましたひらめき
    

 次に、「友達にボールで遊ぼうと誘われたけど、自分は折り紙をやりたい!」という具体的な場面視聴覚のやりとりを人形劇了解で見て、「なんといったらいいか」を考え、ワークシートに書きました鉛筆

    

 「今は、折り紙をしたいから、あとで遊ぼう。ハート」とか、「ごめんね。次は遊ぼうね。ハート」など、いろいろな考えひらめきが出ました。

    

 続いて、実際に「ふわふわ言葉ハート」を使ったやり取りをロールプレイ汗・焦るしました。

    

 その後、いくつかのペアが、全体の前でやり取りを発表しました。

    

 最後に、目をつぶって自分の、「友達に対する言葉掛け」を見つめ直しましたイベント。1年1組のみなさんグループ、「ふわふわ言葉ハート」の大切さについて、一生懸命考えるひらめきことができました。これからも、相手もにっこり自分も笑う気持ちよくなる言葉掛けお知らせをしていきましょうキラキラ

    

1年生 体育の様子です。 

10月8日(火)

 今日の2校時に、1年生グループが、体育館で合同体育汗・焦るを行いました。合小スポフェス当日星でしたが、雨天のため小雨、金曜日に延期ひらめきとなり、1・2年生の種目である「ジャンボリ玉入れイベント」の踊りの練習汗・焦るを行いましたキラキラ

    

 今回は、男女別!に踊って、お互いに動きを確認虫眼鏡しました。まず女子笑うが踊りましたキラキラ。みんな音楽に合わせて音楽、ノリノリで踊っています花丸

    

    

 続いて男子興奮・ヤッター!の番です。男子も、元気に了解踊っています花丸

    

    

 お互いに感想を伝え合うお知らせ時間もありました。1年生のみなさんグループ、金曜日の本番星に向けて、気持ちハートも踊りも音楽さらに高めていけるように急ぎ準備していきましょうキラキラ

    

1年生 給食についての授業を行いました。

9月19日(木)

 今日の2、3校時に1年生グループが給食給食・食事についての授業を行いました。講師として、都賀中の栄養担当の先生笑うをお招きし、「給食はどうやってできるのかな?」の学習をしました鉛筆。2校時は1年2組にっこり、3校時は1年1組期待・ワクワクです。
    

 まず、給食給食・食事が届くまでにどんな仕事汗・焦るをしている人にっこりがいるか考えましたひらめき

    

 友達とも相談お知らせして考え、給食センターの人、牛を育てる人、牛乳を作る人、野菜を作る人、米を作る人、給食を運ぶ人、学校の先生、給食当番、保護者の方など、いろいろな人グループが関わっていることが分かりました花丸

    

 次に、映像視聴覚を見ながら、給食給食・食事ができるまでの流れを確認虫眼鏡しましたキラキラ

    

 都賀町の小中学校4校分で、約1000人分!の給食給食・食事を作ること、炊飯器は100台!利用していることなどを知り、1年生もビックリひらめきでした。また、調理に使う道具の大きさに驚いていました驚く・ビックリ

    

 最後に、振り返りノート・レポート鉛筆をしましたが、「感謝」の気持ちハートをもって、なるべく残さず食べる給食・食事ことが大切だ!と感想を発表するお知らせことができました花丸

    

 4校時は。1年1組グループで同様に、授業を行いました汗・焦る

    

 講師の先生、大変お世話になりましたキラキラ。1年生のみなさんグループ、一生懸命汗・焦る、に給食について考えることができましたね花丸。早速、今日の給食から勉強したことを思い出してひらめき、感謝の気持ちハートでいただきましょうキラキラ

1年1組 学級活動の様子です。

9月18日(水)

 今日の4校時に、1年1組グループで学級活動の授業がありました。「みんなで いっしょに あそぼう星」というで議題で、みんなで遊ぶ内容汗・焦るについて話し合いましたお知らせ。司会や黒板、ノート記録など、役割分担花丸を決めて話合いを進めました。

    

 どんな遊びがいいか?!、近くの友達と相談お知らせする時間も取りましたキラキラ

    

 その後、意見を発表お知らせしてもらいました。みんなどんどん手を挙げて発表お知らせしました。これまでのなかよし班の遊びを出すお知らせなど、楽しかった経験動物をもとに意見を発表すお知らせる子もいました花丸

    

    

 椅子取りゲーム、はんかち落とし、フルーツバスケット、ばくだんゲーム、だるまさんがころんだなどの意見が出て、多数決!で一つに絞ることにしました了解

    

    

 多数決の結果、ばくだんゲーム星に決まりました。ばくだんゲーム星は、音楽が流れている間にボールを回し汗・焦る、音楽が止まった時にボールを持っている人困るが、当たりです!。今回は、好きなものについて発表しましたキラキラ

    

    

 司会グループは進行シナリオを見ながら汗・焦る、そして、担任の先生の支援を受けながら動物ですが、これまでの話合いお知らせの経験を生かして、自分たちで進んで汗・焦る進行をすることができ、すばらしいですキラキラ。授業の後半には、自分たちで決めた内容を実際に遊ぶ音楽ことができ、充実した活動となりましたキラキラ。これからも自分たちの力ひらめきで、話合いができるようがんばりましょうキラキラ。 

1年2組で図工の授業がありました。

9月5日(木)

 今日の3校時に、1年2組グループで図工の授業美術・図工がありました。「さわって まぜて きもちいい星」の学習です。とろとろしている「ゆび絵の具」を使って、手や指ピースで、気持ちよくハート絵を描いたり塗ったりしました花丸
      

    

      

 自分のイメージひらめきに従って、夢中になって汗・焦る作品作りに取り組んでいました花丸。すてきな作品キラキラが出来上がりましたOK。最後に、きちんと手を洗って汗・焦る片付けまでしっかりできました了解。1年2組のみなさん笑う、楽しく学習できましたね花丸。次の図工の時間美術・図工が待ち遠しいですねキラキラ

    

1年2組 夏休み用の本を借りました。

7月16日(火)

 今日の4校時に、1年2組グループが図書室で夏休み用の図書の本本を借りました。夏休み前の特別貸出キラキラになるので、1人にっこり3冊3ツ星借りることができますキラキラ。まず、担当の先生笑うから、本を借りる時の説明お知らせを受けました。今回は特別に「図書委員オリジナルのしおりキラキラ」がもらえます。しおりの使い方動物の説明お知らせもしていただきましたキラキラ

    

 次に、各自にっこりが好きな本本を選んで借りました花丸

    

    

 3冊借りた児童ニヒヒから、欲しいしおりキラキラを選んで1枚もらいました興奮・ヤッター!。手作りのしおりキラキラをもらえてうれしそうです音楽。このしおりキラキラを使って動物、いろいろな本本を読んで、自分の考えひらめきを広げられるようにしましょうキラキラ

    

    

1年1組 シャボン玉を飛ばしました。

7月16日(火)

 今日の4校時に、1年1組グループで生活科の授業音楽がありました。「なつがやってきた星」の学習で、水鉄砲遊び汗・焦るやシャボン玉遊び急ぎをします。教室で各自が持ち寄った様々な道具の使い方動物の確認をしました了解

    

    

    

 今日は小雨が降る天候小雨だったので、水鉄砲遊び汗・焦るは明日以降に変更し、「シャボン玉遊び急ぎ」を昇降口の軒下でしました音楽。「高く飛んだよにっこり。」「すごいすごい笑う。」「わぁね大きいのができたよ期待・ワクワク。」「せーので、一緒に飛ばしてみようニヒヒ。」・・・いろいろなつぶやきが聞こえてきますキラキラ

    

    

 昇降口そばのアサガオ花丸も順調に育っています。1年生のみなさんグループ、これからも友達と楽しく興奮・ヤッター!学習に取り組みましょうキラキラ

    

1年生 プールに入りました。

6月26日(水)

 今日の2校時に、1年生グループがプール汗・焦るに入りました。今日も、むし暑い日晴れのち曇りだったので、1年生も大喜び興奮・ヤッター!です。学習の流れ急ぎにも、だんだんに慣れてきてOK、準備運動、シャワー、水慣れとスムーズに花丸進んでいきました汗・焦る

    

    

    

 腰までもぐる!~首までもぐる!~口までもぐる!~鼻までもぐる!・・・と段階的に進汗・焦るめていきます。子どもたちも「口までもぐれた笑う」と頑張っています花丸

    

 「頭までもぐってみましょう。お知らせ」という先生の指示で、「やったあ興奮・ヤッター!」、「できるよニヒヒ」という声や、「だいじょうぶかな驚く・ビックリ」という不安の声もありましたが、徐々に慣れていきました花丸

    

 友達と期待・ワクワク、水を掛け合って水慣れ汗・焦るもしました。

    

 その後は、いろいろな水中歩き動物をしました。「水中かけ足動物」「カニさん歩きピース」「ワニさん歩き汗・焦る」などいろいろ楽しみましたキラキラ

    

    

 最後にみんなグループで、流れるプール汗・焦るを作って、もぐったり浮いたりして楽しみましたキラキラ

    

    

 1年生のみなさんグループ、これからも楽しくハートプールでの学習に取り組みましょうキラキラ

1年生 プールに入りました。

6月19日(水)

 今日の2校時に、1年生グループが初めてプール汗・焦るに入りました。天気もよく晴れ、子どもたちもわくわくハートしています。プールの靴箱星、タオルを置く場所星、トイレの使い方星、水筒の場所・・・。初めてなので、確認すること虫眼鏡がいろいろあります。

    

 続いて、シャワーを浴びる汗・焦るまでの確認虫眼鏡です。タオルをかけた場所から、低学年用プールへ移動動物してどの場所に並ぶか確認虫眼鏡しましたOK

    

    

    

 いよいよプール汗・焦るに入ります音楽。ただ、水慣れをして安全に注意水遊び汗・焦るができるよう約束了解についても確認虫眼鏡しました。心臓に遠い場所から水をかけてOK、徐々に体を水に慣らしていきます花丸    

 今日は、いろいろな確認虫眼鏡が中心でしたが、次のプール汗・焦るの時間が楽しみですね。安全にそして、楽しく水遊び汗・焦るができるよう、今日の約束を守って了解取り組みましょうキラキラ

    

1年生 学校探検をしました。

6月17日(月)

 今日の2、3校時に、1年生グループだけで学校探検音楽を行いました。前回は2年生笑うと一緒で、サポートハートしてもらいましたが、今回は、自分が興味をもった2か所!を探検虫眼鏡しました。2校時は1年2組星、3校時は1年1組星です。

    

      

 話をくわしく聞いてみたい先生方会議・研修に、インタビューお知らせもしました。「どんなお仕事をしているのですか。?」学校でお仕事汗・焦るをしているいろいろな先生方にっこりとお話お知らせをすることができましたキラキラ
    

    

 教室に戻って、しっかりとまとめ動物を書いていました花丸。1年生のみなさんグループ、これからも、学校学校を探検虫眼鏡して、いろいろな人とのかかわりハートを広げていきましょうキラキラ

    

1年2組 図工の授業の様子です。

6月13日(木)

 今日の3校時に、1年2組グループで図工の授業美術・図工がありました。「ひかりの くにの なかまたち星」の学習で、色セロハンキラキラや透明な袋キラキラで、光を通すときれいな飾りキラキラを作ります動物。先生のお手本ひらめきを参考に、一人一人が笑うが思い思いハートの作品作り急ぎに夢中になっています汗・焦る

    

    

    

 「みて みて!」「ぼくは、これをつくったんだ!」「わたしは、これ!」みんな興奮・ヤッター!、自分の作品の出来栄え花丸に満足しています音楽

    

 来週には仕上げてOK、いよいよ教室に飾り付けます汗・焦る。華やかになった教室キラキラで、勉強に運動に元気いっぱい星取り組みましょうキラキラ。