学校ニュース

2018年5月の記事一覧

心肺蘇生法及びAED研修会、実施される!

  5月30日(水)放課後、本校教職員を対象に、心肺蘇生法及びAEDの研修会を行いました。
  栃木消防署・岩舟分署から5名の方が来てくださり、始めに実習用の人形を使って、心肺蘇生法のポイントやAEDの操作方法を分かりやすく説明してくださいました。その後、本校職員が、岩舟分署の方々からご指導を受けながら、意欲的に実技研修を行いました。
  続いて、緊急時に確実に行動することをねらいとした「アクションカード」について、養護教諭より説明があり、動きの確認や簡単な役割演技の研修も行いました。
  本校では、6/6にプール開きを行い、水泳指導が始まります。基本的には、今回の研修で学んだことを使うことがないように、プール使用のきまりを徹底しながら安全第一で水泳指導を行うことが重要ですが、万が一の時には、本日の研修を生かして、正しい処置がスムーズにできるように、今後も定期的に訓練していかなければと思います。岩舟分署の皆さん、お忙しいところ、本当にありがとうございました。

    
    
 

    

4年生 パッカー車のしくみを学習しました!

 5月29日(火) 
 4年生は、社会科の授業で、「ごみのゆくえは、どうなっているの」という学習をしています。
 先日は、とちぎクリーンプラザに見学に行ってきました。今回は、技能員さんを講師にお迎えし、
パッカー車を使って学校のごみを運ぶ様子を見学させていただき、パッカー車のしくみを学習しました。

  
 パッカー車って大きいね~         こんなに大きく口が開くんだね~     厚い鉄の板でつぶして入れるんだね!

   
ごみを入れてみました!  こんなに大きな箱も入るの?  大きな音にもびっくり!  パッカー車と、記念の一枚!

演劇鑑賞会、楽しく実施される!

  5月28日(月)、演劇を生で鑑賞することで芸術への関心を深めることを目的として、「劇団め組」による芥川龍之介原作「杜子春」の演劇鑑賞会が行われました。
  ふるさとを離れ都に出てきた杜子春は、仙人と出会いお金持ちになるが、執事にだまされ一文無しになる。そんな時、再び仙人と出会い、お金はいらないから弟子にしてほしいと申し出て、仙人の住んでいる山で怖くて辛い試練を受ける中、母親の無償の愛情を知り、人間として一番尊い生き方に気づくという内容でした。子どもたちは、生の劇を楽しみながら、いろいろなことを考え、親子の愛情や人を思うやさしさなどお金では買えないものがあること等、様々な気付きがあったことと思います。劇団め組の皆様、素晴らしい劇をありがとうございました。
  なお、実施に際しましては、岩舟地域青少年育成会議からも、たくさんのご支援をいただいております、本当にありがとうございました。

     

    

4年生、宿泊学習に行ってきました!

 5月24日、25日の2日間、4年生は、太平少年自然の家へ宿泊学習に行ってきました。
 「自然に親しむ」「自分のことは自分で」「友達と協力」というめあてのもと、たくさんの体験をしてきました。
 この2日間で成功したこともあれば失敗したこともありました。そのすべての経験を、今後の学校生活に生かしていきたいと思います。

   
   

6年生、今年度初の調理実習!

 5月24日(木)、6年生が今年度初の調理実習を行いました。
 メニューは野菜炒めとスクランブルエッグ。慎重な手つきで野菜を切ったり、フライパンで炒めたりして、上手に調理することができました。
 「自分たちで作った物はおいしい!!」と満足して調理実習を終えることができました。