学校ニュース

2021年4月の記事一覧

まる コミトレ


 本日のコミトレの課題は、グループの「説明者」が説明する絵を描くことです。配られた絵を見て、説明者が言葉だけでどのような絵なのかを伝えて、グループのメンバーが絵を描いていきます。ジェスチャーで伝えたり絵を描く人が質問したりしてはいけません。
「説明者」は、あきらめずに何度も言葉で説明していました。
   
   

星 栃木支部野球大会


 栃木支部野球大会が、4月24日(土)、25日(日)の両日に行われました。トーナメント方式による組み合わせで、西方中学校は都賀中学校との連合チームで2回戦からの試合となりました。24日は、藤岡第一中と対戦し、ホームランなど初回から果敢に攻め、追加点を加えていきました。6-3で勝利しました。
   
 25日の3回戦は、岩舟・皆川連合チームと対戦しました。最終回まで相手にリードをゆるす苦しい戦いでしたが、最終回2アウトから同点に追いつき、8回特別ルールで9-8で勝利しました。
   
 決勝戦は栃木東中と行いました。この試合も始めは相手にリードされてしまいましたが、ヒットで見事逆転に成功し、5-3で優勝しました。
   
   

星 栃木支部弓道大会


 4月24日(土)に大平中学校の弓道場を会場に、弓道大会が行われました。西方中学校は、女子個人戦で1位と3位に入賞し、女子団体戦でも優勝しました。
   
   

花丸 新体力テスト


 現在、体育の時間に新体力テストが行われています。50m走やハンドボール投げを校庭で行いました。写真は2年生の様子です。
   
   

花丸 第1回コミトレ


 今年もコミトレ(コミュニケーショントレーニングの時間)が行われます。今日は、オリエンテーションとして、パズルを完成させる作業を行いました。コミトレでは、クラスの人と一緒に活動しながら、「自分の意見をきちんと伝えられる。」「相手の意見をきちんと聞くことができる。」「お互いの意見を大切にしながら、答えを導き出せる。」といったことを目標に活動していきます。