学校ニュース

2024年1月の記事一覧

読み聞かせの会

1年生の教室で読み聞かせの会が行われました。

朝の楽しい時間を過ごすことができました。

読み聞かせのみなさん、ありがとうございました。

栃五小では、読み聞かせの会をしていただける方を、随時募集しています。興味のある方はお声をお掛けください。

交通指導員さん感謝の会

交通指導員さんをお招きし、感謝の言葉を伝える会をオンラインで行いました。

運営委員会の6年生が主となり、会を進行しました。

夏の暑い日も冬の寒い日も、毎朝、五小の子どもたちの安全のために、立哨してくださっています。

交通指導員さんの温かな見守りに、感謝の気持ちを忘れず、交通マナーを守って安全に登校しましょう。

 

3学期委員会活動スタート!!

6時間目に委員会活動がありました。

5,6年生が協力して、様々な活動に取り組んでいました。

チューリップの球根に水をあげています。

自分たちの学校生活を充実させるために、それぞれの委員会で創意工夫をして取り組んでいる様子が見られました。

第五小がますます元気いっぱいの楽しい学校になりそうです!

第3学期始業式

第3学期始業式がオンラインで行われました。

代表児童の3名が、「3学期頑張りたいこと」について作文発表をしました。

どの児童も、3学期に向けて大いなる意欲を感じました。

校長先生は、「ありがとう」が学校中に広まっていること、そして、さらに広げていくことや感謝の気持ちをもつことの大切さについて話されました。

どの学級も真剣に、立派な態度で式に臨むことができました

学校に元気な声が戻ってきました。

3学期も友達と仲良く、元気いっぱい頑張りましょう。