学校ニュース

2020年8月の記事一覧

花丸 新しいボランティアの形を模索して

  
例年、本校では学校ボランティアを募集しまして、ミシン実習や調理実習、習字の授業等で学習支援をしていただいておりました。ボランティアさんの参加が多い日などは、各班ごとに1名ずつ支援に入っていただいたこともあり、初めて実習をする生徒たちにとりましては大変心強く、充実した授業になっていました。本年度は、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から募集をかけることができませんでした。そこで、何か生徒たちのためにできることはないかと、地域コーディネーターさんと相談をさせていただいたところ、ボランティアさんのご協力を得て『師範動画』を作成し、生徒たちの実習に役立てることができたらということになりました。昨年までのように手取り足取りとまではいきませんが、生徒たちは各々動画を視聴しながら実習をしておりました。これも、日ごろから多くのボランティアさんのご協力が得られ、ICT機器が充実している本校ならでは取組だと思います。今後も、新型コロナウイルスに負けないよう、新しいボランティアの形を模索しながら進めていければと思っております。

学校 任命・学習集会

  
  
本日はビデオ視聴による『任命・学習集会』がありました。第2学期委員長・副委員長は、前日に校長室にて任命書を渡し、その様子を放映しました。学習集会は、学習委員会が日ごろの授業での取組や家庭学習について、インタビュー形式でまとめたものを視聴しました。第2学期は例年になく長い学期となります。委員長・副委員長をはじめとする学校のリーダーを中心に、行事や部活動、そして『学習』に取り組み、更に栃木南中をレベルアップしていきましょう。

学校 第2学期始業式

 
本日は第2学期始業式でした。第1学期終業式同様にビデオ視聴による教室での始業式となりました。例年になく短い夏休みとなりましたが、全国的な猛暑の中で迎えたこの始業式で、生徒たちの元気な姿を見ることができ大変嬉しく思いました。各学年代表生徒作文の発表では、色々な行事がなくなってしまったことは残念であるが、代替えとなる行事や学習について頑張りたいという抱負を聞くことができました。学校長の式辞では、2学期の重点として「自分の考えを相手に分かりやすく伝える」「相手の立場に立って考え会話できる」というコミュニケーション能力の育成について話がありました。例年になく長い長い2学期となりますが、皆が一丸となって充実した学期になるよう頑張っていきましょう。

会議・研修 小中合同研修会

  
8月4日に南中ブロックの小中合同研修会が実施されました。小中一貫教育の推進を目的とし、毎年、本校と栃木第四小、南小の3校の先生方が集まり、研修会を行っています。本年度は、スクールカウンセラーの先生から『多様な性について』のご講話をいただいた後、「児童生徒指導」「学習指導」「特別支援教育」「養護教諭」の部会に分かれて、情報交換や各学校の取組について話合いをもちました。今後も小中連携を図りながら、南中ブロック全体でよりより教育ができよう努力してまいりたいと思います。