ブログ

カテゴリ:今日の出来事

運動会練習「藤小みんなで大玉転がし」

 雨も心配されましたが、今日も運動会の練習ができました。今日は運動会のフィナーレを飾る「藤小みんなで大玉転がし」の練習でした。6年生が「すわって!すわって!」と進んで声をかけてリードしてくれていました。頼もしい6年生です。とてもいい勝負で最後は早くすわったチームの勝ちになります。全校生で応援しながら、盛り上がりました。運動会当日は、3回戦の時、保護者の皆様も参加していただけますので、どうぞよろしくお願いいたします。

  

運動会に向けて~盛り上がってきました!!~

 今日は、業間のいきいきタイムに、応援の練習がありました。応援団のリードに、赤組も白組も大きな声を出し、いい勝負となっています。2時間目に高学年は、横・綱引きの練習があり、作戦を立てて取り組んでいました。迫力がありました。昼休みは、リレーの練習を行いました。昨日は女子が走り、今日は男子が走りました。さすが、みんないい走りです。外で遊んでいる児童も教室の窓から見ている児童も「頑張れー!」あちこちから、応援の声が響いていました。ゴールしたときは、会場が拍手に包まれました。温かい声援の中での練習はとても励みになります。みんなの協力のおかげで、運動会に向けて盛り上がってきました!

     

運動会に向けて~みんなでがんばっています~

 今日も授業中や昼休みも運動会の練習がありました。涼しくなってきたので、校庭での練習にも熱が入っています。ダンスも体形移動までできるようになってきました。みんな。頑張っています。
 先生たちも先週に続き、児童下校後、校庭の整備職員作業を行いました。コースロープ張りと除草作業です。広い校庭を18名の職員で頑張って整えています。子どもたちに少しでもよい環境をとの思いで、あと少し、先生もがんばります!

  

  

運動会の練習~がんばっています~

 今日はいきいきタイムで、応援の練習を行いました。初めての応援の練習でしたが、応援団の皆さんは、これまで昼休みを使って練習をしてきたので、団長さんを中心に全校生をリードし、活躍してくれました。元気な声が響いていました。他の学年も校庭で次々と練習に取り組んでいます。やっと涼しくなり、練習にも気合いが入っています。

     

運動会に向けて ~係打合せ~

 今日は、いきいきタイムに閉会式の練習を行いました。6時間目には、運動会の係打合せがありました。5・6年生は進行や放送、準備、応援など、9つの係に分かれて運動会を支えてくれます。今日は第1回目の係打合せでした。5・6年生が自分たちの手で、運動会を盛り上げようと主体的に動いている姿は、とても頼もしく、胸が熱くなります。5・6年生、ありがとう。よろしくお願いします。

     

運動会全体練習

 今日は2時間目に、運動会の練習があり、開会式を通して行いました。進行や誓いの言葉、始め、終わりの言葉、運動会の歌の指揮、ラジオ体操など、6年生は、とても意欲的にはつらつと声を出し、活躍しています。途中、休憩を挟み、熱中症対策のため、水分補給してもらいましたが、集まるときも、6年生が「もどるよー」と声をかけてくれていました。練習から、自分たちで頑張ろうと盛り上げています。全校生の整列も早くなりましたね。6年生のリーダーぶりに感動しています!

     

 

職員作業~先生もがんばっています~

 今日は児童下校後、職員作業を行いました。運動会に向けての校庭整備です。校庭の除草、砂入れ、ロープ張りを行いました。勤務時間いっぱいまで頑張りましたが、除草作業はまだ終わりませんでした。休み時間は、落ち葉は木を手伝ってくれる児童もいます。優しい子どもたちに感謝です。年々、校庭の草も多くなっています。あと少し、除草作業が必要ですが、先生たちも頑張っています。

     

運動会の練習 ~応援団~

 今日も業間のいきいきタイムに運動会の練習を行いました。短い時間で歌の練習までできました。
 昼休みは、暑さ指数が危険な状態だったため、室内の涼しいところで、折り紙や粘土、読書などをして過ごしました。応援団の児童は音楽室に集まり、応援の練習をしていました。さすが応援団です。気合いの入ったいい声を響かせていました。赤組白組団長を中心に、運動会を盛り上げようと意欲的に主体的に動いてくれています。応援団の皆さん、ありがとう。

  

English☆OneーPoint☆Lesson “No way!”

  今日の給食の時間、ALTの先生と放送委員の児童でワンポイントレッスンがありました。
 今日は、何か頼まれたけれど、断るときに使う英会話です。“No way!"
頼まれたけれどできないときは、“No way!" 英語で伝えてみるのもいいですね。今日もALTの先生の発音を聞いて、素晴らしい放送委員さんの発音でした。Good job!

 

児童会 代表委員会では・・・

 昨日、今日と昼休みに代表委員会が行われました。代表委員会は、3年生以上の各学級の代表委員、各委員会の委員長、企画委員会の児童が集まって話し合いをします。今回の議題は「運動会のスローガン」についてでした。事前に各学級で話し合ったことをもとに、進んで意見を出し合いました。「心を一つに協力し合い、全力で楽しむ運動会」まさに運動会を盛り上げるような素敵なスローガンになりました。代表委員の皆さん、ありがとうございました。みんなでこのスローガンのもと、素晴らしい運動会にしましょう。

 

 

なかよしタイム

 今日はなかよしタイムがありました。遊び始める前に、全校で花壇の除草をしました。全員で草むしりをすると、10分ほどでずいぶんきれいになりましたキラキラ

 

 

そのあとは、暑さや雨天により1学期もなかなかできなかったなかよしタイムにっこり

暑い中でしたが、水分をこまめに取りながら思いっきり遊びました興奮・ヤッター!

 

 

最後は班ごとに振り返り。

楽しかったことや、遊ぶ中で見つけた友達の良いところを発表し合いました笑う

 

避難訓練 ~竜巻への対応~

 今日は2時間目に全校で避難訓練を行いました。今回は、竜巻注意情報がだされた場合を想定して訓練しました。
①校庭にいる児童は校舎内に入る ②窓の鍵をかけ、カーテンを閉める ③先生の指示に従って退避場所へ移動する(防災頭巾をかぶる)
 いざという時、落ち着いて避難できるよう、真剣に訓練することができました。

     

防災について学びました

 9月1日は「防災の日」です。台風や津波、地震などの災害に対する認識を深め、備えることを目的として制定されました。先日も台風の影響で渡良瀬川の水位も高くなっていましたね。これからの台風シーズンに向けて、今日は水害について備えておくことを動画で学びました。子どもたちは真剣に動画を見て、振り返りをしました。おうちの方とも避難場所や経路など、確認していただけるとありがたいです。

    

大きくなあれ!  ~身体計測~

 今日は身体計測がありました。身長と体重を計りました。夏休み明けの子どもたちは、すらーっと背が伸びた印象です。どのくらい伸びたか興味津々で、計測を終えた子どもたちは背比べに来たり、「○○cmになったよ」と教えてくれたりしました。担任の先生や養護の先生に計ってもらうとき、「お願いします」「ありがとうございます」と進んであいさつしている児童もいました。自分から自然にあいさつ、素晴らしいですね。聞いていた先生も、朝からいい気持ちになりました。目線が近づいてきた人、先生より背が高くなった6年生、みんな、ぐんぐん成長しています。体も心も大きくなあれ!

   

第2学期が始まりました!

 第2学期が始まりました。藤岡小は本日より6年生、1年生に1人ずつ転入生が入り、197名でのスタートです。嬉しいことに197名全員揃って2学期をスタートすることができました。ありがとうございます。
 オンラインで行った始業式では、転入生の紹介、2年生の代表作文発表がありました。転入生はしっかりと自己紹介し、2年生は2学期のめあてを上手に発表してくれました。校長からは、①進んであいさつ・声かけをする ②目標をもってがんばる ③安全に気を付ける の3つをお願いしました。2学期は運動会や校外学習などの活動も多いことから、みんなが楽しく、成長するために、さらに協力することをお願いしました。
 今日の2時間目、教室では2学期の係を決めたり、めあてをカードに記入したりしていました。中には、算数の授業を頑張っているクラスもありました。休み時間は外で元気に遊ぶ姿も戻ってきました。
 まだまだ暑い日が続きます。体調には十分気を付けて、実りの多い2学期になるようにしたいと思います。

     

 

 

第3回小中一貫教育合同研修会

 今日は藤岡ブロックの小中一貫教育合同研修会があり、藤岡地区の小学校、中学校の教職員が集まり、研修を行いました。

 第1学期の取組について、情報共有したり、スクールカウンセラーの先生を講師に研修したりしました。藤岡地域の子どもたちの育成のため、先生たちも熱心に研修に取り組んでいます。

第1学期終業式 ~ありがとうございました~

 今日で第1学期が終了しました。終業式は、暑さのため、オンラインで行いました。校長からは始業式にお願いした3つのことを振り返り、話をさせていただきました。子どもたちの笑顔、活躍、成長をたくさん見つけることができた1学期でした。5年生の代表児童も、勉強(書く、発表する)のこと、低学年に優しくしたことなど、1学期に頑張ったことを発表してくれました。それぞれの教室では、みんな画面に注目してよく話を聞いていました。式の後、表彰を行いました。呼名すると、教室で返事した声が校長室まで聞こえてきました。いい返事でしたね。
 いよいよ明日から夏休みです。児童指導担当より、夏休みの生活で気を付けることを確認しました。安全第一でご家族で有意義な時間をお過ごしください。1学期の間、保護者の皆様をはじめ、地域の皆様、多くの方々のご協力に感謝申し上げます。ありがとうございました。

        

みんなで除草しました!

 今日は朝、全校児童で除草を行いました。5月にみんなで植えたマリーゴールドやニチニチソウ、サルビアは、元気に育ち、花壇を彩っています。その間から、雑草もぐんぐんとたくましく育っていました。
 夏休み前に、朝の短い時間、みんなで除草しました。お花がきれいに咲いているので、子どもたちも雑草と見分けが付くようでした。6年生は休み時間まで作業をしたり、学年分担になっていないよい子の像の周りも手伝ったりしてくれました。いつもありがとう。花壇がきれいになりました。皆さん、お疲れ様でした。

     

English☆OneーPoint☆Lesson “Hurry up!”

 今日の給食の時間、ALTの先生と放送委員の児童でワンポイントレッスンがありました。
 今日は、時間がないぞ!急げー!というときに使う英会話
“Hurry up!"
  忙しい毎日、こんな時はぜひ、英語で伝えてみるのもいいですね。今日もALTの先生の発音を聞いて素晴らしい放送委員さんの発音でした。Good job!

   

水泳記録会 ~1・2年生~

 今日の2・3時間目に、1・2年生は水泳記録会がありました。Sサポ(保護者ボランティア)の方も5名も参加してくださいました。
 種目は、①もぐる ②うく(だるま浮き) ③ボビング ④ビート板 ⑤つかまりうき です。順番を守って先生の指示で、みんな一生懸命挑戦しました。たくさん頑張ってたくさん褒められましたね。
 朝、雨がちらついていたので、2年生数名が「今日は2時間プールなんだよ。入れる?」と聞いてきました。プールができて良かったですね。Sサポの保護者の皆様、暑い中、ありがとうございました。

    

学校安全ボランティアの皆さん ~子どもたちの見守りをありがとうございます~

 今日は、学校安全ボランティアの方が来校し、下校の見守りもしていただきました。学校安全ボランティアの皆様は、毎朝、子どもたちと一緒に校門まで歩きながら、安全への見守り、子どもたちにあいさつや声かけをしてくださっています。暑い日も雨の日も欠かさず、笑顔で子どもたちに関わってくださり、心から感謝申し上げます。子どもたちにも地域の方々に見守られ、支えられていることに気付かせていきたいと思います。ありがとうございます。

   

今日の昼休みは・・・

 今日は暑さ指数31、危険な暑さとなりました。朝から歩いて登校するだけでも汗びっしょりです。頑張って登校している子どもたちも安全ボランティアの皆様も、体調には、くれぐれもお気を付けください。
 さて、今日の昼休みは、子どもたちは室内の涼しいところで過ごしました。図書室で読書、教室で折り紙、粘土遊び、お絵かき、タブレット、中には勉強している高学年の児童もいました。今日も1年生の教室には、高学年児童が遊びに来てくれていました。熱い日でも子どもたちは工夫しながら楽しく過ごしています。
 7月に入ってからは短縮日課のため、清掃の時間がありません。職員や委員会、高学年の児童が手分けして、トイレや階段などの共有部分の清掃を行っていますが、今日は3年生がトイレ掃除を行ってくれていました。暑い中、みんなのために学校のために働いてくれている皆さん、大変ご苦労様でした。ありがとうございます。

     

 

とち介ランチ

 今日の「とち介ランチ」の献立は、ご飯、牛乳、鳥肉と玉ねぎの甘辛煮、野菜いため、じゃがいものみそ汁、とちすけゼリーでした。栃木市でとれた野菜をたくさん使っていて、とても美味しかったです。栃木市では、「地産地消」に取り組んでおり、「とち介ランチ」を月1回(12月まで)実施しています。

   

学校をきれいにしよう!

 今週は「学校をきれいにしよう」週間でした。今年度から日課の変更があり、毎日はお掃除ができないのですが、今日はみんなできれいにしました。1年生の雑巾を絞ってくれる6年生、廊下の床を磨いてくれている班、先生たちもトイレをピカピカに磨きました。きれいな学校は気持ちがいいですね。一生懸命、協力して掃除に取り組んでくれて、ありがとうございます。

   

 

読み聞かせ②

6月27日(木)

全クラスで、読み聞かせがありました。興奮・ヤッター!

今回もみんな楽しみにしていました!ピース

1の1「まちのねずみといなかのねずみ」

   「こびとのくつや」        

2の1「おじさんのかさ」     

3の1「なまえのないねこ」

   「きょうのごはん」    

4の1「おんみょうじと鬼のおっぺけぽー」

5の1「100年たったら」

   「あずきとぎ」     

5の2「むかしむかし とらとねこは…」

 

6の1「おじいちゃんのくるみのき」

6の2「おはなし名画シリーズ レオナルド・ダ・ヴィンチとミケランジェロ」

驚く・ビックリ笑う興奮・ヤッター!

普段、自分からは、手に取る機会のない本との出会いがある 読み聞かせハート

読み聞かせボランティアの皆さん

 

キラキラ今日も、ありがとうございました!キラキラ

 

 

令和6年度読み聞かせ①

6月20日(木)

令和6年度 第1回目の読み聞かせがありました。にっこり

今年度は、全クラスで読み聞かせです。

6年1組 「島ひきおに」

6年2組「たいせつなこと」「空の絵本」

5年1組「たいせつなこと」「What’s This?」

5年2組「みんなとおなじくできないよ」

4年1組「おまえうまそうだな」

3年1組「ビロードのうさぎ」

2年1組「寿限無」「だいこんどのむかし

1年1組「フライパンダ」「あったらいいね」

雪マシュマロの雪や、電車おふろになってる電車、「あったらいいねえ」ハートと、

1年生はニコニコして聞いていました。ニヒヒ

いろいろな本の世界を教えてくださり、ありがとうございます。興奮・ヤッター!

来週もよろしくお願いします!

とち介ランチ

 今日の給食は、「とち介ランチ」でした。ご飯、牛乳、豚肉の新生姜焼き、ナムル、トマトとたまごのスープです。栃木市産の農畜産物をたくさん使った献立で、特に「豚肉の生姜焼き」は「岩下の新生姜」を使っていて、とてもおいしかったです。栃木市では「地産地消」に取り組んでいて、6月から12月にかけて月1回「とち介ランチ」を実施しています。給食で、栃木市の食べ物についてたくさん知ってほしいと思います。

   

あいさつ運動 ~図書委員会~

 今朝は雨でした。今日のあいさつ運動は図書委員さんですが、雨のため、昇降口で行いました。雨の中、登校班で歩いてくる児童のために、安全ボランティアの皆さんも見守りをしてくださっています。毎日続けてくださって、本当にありがとうございます。雨でも昇降口では元気にあいさつの声が聞こえました。図書委員さん、ありがとうございました。


今日の給食~県民の日献立~

 今日の給食は県民の日献立でした。ごはん、牛乳、モロの味噌がらめ、小松菜のごま炒め、ゆばのすまし汁、栃木県民の日ゼリーです。栃木県の特産物がたくさん入った献立で、ゼリーは冷たく、いちごのゼリーでおいしかったです。放送委員会でも県民の日について、放送してくれました。♪栃木県民のうた♪も流してくれました。明日は県民の日です。栃木県の自慢を考えてみるのもいいですね。

   

教育相談 6/10~

 今週は、いきいきタイムの時間、月曜日から教育相談を行っています。担任と児童が個別に話せる時間を設定し、一人一人の理解に努め、学校生活に適応できるよう、支援していくためのものです。担任の先生にたっぷり話を聞いてもらってほしいです。同じ時間、他の児童は教室で静かに自習しています。担任の先生以外にも、休み時間など、話せる時間もあると思いますので、いつでも話してくれるとうれしいです。

  

小中一貫教育研修会~藤岡中の先生方が来校しました~

 今日は、午後から小中一貫教育の取組の1つとして、藤岡中学校の先生方が各小学校の様子を参観してくださいました。本校へは6名の先生方が来校し、昼休みの終わり頃から5時間目、下校の様子を見ていただきました。
 「小学生は昼休みに上級生が下級生と関わって遊んでいる」「授業中、分からないことを聞いたり教えたりする学び合いの姿が見られた」「1年生から6年生までの発達段階の差が大きいことに驚いた」など、たくさんの感想をいただきました。子どもたちも「ぼくのお兄ちゃんの先生はいる?」と興味津々でした。その後、中学校の先生から「お兄ちゃんの担任だよ」と声をかけてもらってうれしそうでした。
 藤岡中学校の先生方、お忙しいところ、参観していただき、ありがとうございました。

    
 

今日はプール日和でした!

 今日はピカピカの晴れ、1・2年生は、今日が初めてのプールでした。初めて水着に着替え、初めてプールに入りました。プールでは、Sサポの保護者ボランティアの方も数名支援に入ってくださいました。何しろ初めてづくしの1年生ですから、安全第一に見守りをしていただいてありがたかったです。1年生に感想を聞いたところ、「大きいプールだった」「あめんぼも泳いでた」「さむくなっちゃった」「めっちゃ楽しかった」など、目を大きくして話してくれました。

   

あいさつ運動 ~栽培委員会~

 今日は、栽培委員会による「あいさつ運動」がありました。西門でのぼり旗を立て、登校してくる友達や安全ボランティアの皆さんに元気にあいさつをしてくれました。栽培委員の先生と児童の皆さんは、特にあいさつの声が元気でした。いいあいさつをありがとうございました。みんなで爽やかなあいさつ、気持ちのいいあいさつを広げていきたいですね。

 

子どもたちは元気いっぱいです!~安心安全の取組に感謝いたします~

 今日は登校から、逃げた大型犬が保護されないため、多くの方々にお世話になりました。朝は雨も降っていたので、車で送っていただいたり、いっしょに付き添って歩いて学校まで歩いていただいたり、巡回していただいたり、保護者の皆様、地域の皆様、警察署の方、ありがとうございました。職員も朝から巡回したり、下校も付き添って歩いたり巡回したりしました。休み時間も安心して遊べるよう、子どもたちを見守りながら一日過ごしました。おかげさまで子どもたちは学校では、通常の活動ができました。まだ対応は続くと思いますが、子どもたちの安心安全を第一にご協力をお願いいたします。

     

PTA資源物回収~おせわになりました~

 6月8日(土)に予定どおり、PTA資源物回収を実施いたしました。
 地域の皆様、PTA役員の皆様、PTA会員の皆様、たくさんのご協力をありがとうございました。車に乗ってお家の方といっしょに、回収を手伝ってくれた児童の皆さんもありがとうございました。おかげさまでたくさんの資源物を回収することができました。
 フジオカクリーンワークスの皆様、今年度もお世話になります。ご協力に心から感謝申し上げます。ありがとうございました。

   

 

ふるさとクラブ カヌー体験

6月6日(木)

待ちに待ったクラブの時間 ふるさとクラブの児童は

カヌー体験を行いました!キラキラ

今年も荒畑先生に、パドルの使い方・動かし方を丁寧に教えていただきました了解

     後は、練習あるのみ!

こいでいるうちに、どんどん上達していきます!

来週もレベルアップを目指して、カヌー体験第2弾今から楽しみです興奮・ヤッター!キラキラ

竹馬名人になろう! ~運動委員会~

 運動員会の企画で、昼休みに竹馬の練習に取り組んでいます。今日も1年生から6年生まで、竹馬に乗れる人、まだできないけれど挑戦したい人が集まってきました。
 上手な上級生が高い竹馬にのって手本を見せてくれたり、補助しながらうまく乗るコツを教えてくれたりしました。高さの調節をしてあげている上級生もいました。運動委員さん、ありがとうございます。めざせ!竹馬名人!

   

 

小中一貫教育合同研修会を実施しました!

 今日は、藤岡地区の教職員が藤岡中に集まって、小中一貫教育合同研修会が行われました。
 藤岡地区では、目指す子ども像として、「夢と故郷への誇りをもち、たくましく未来を切り拓く児童生徒」の育成を目指しています。今日は、今年度の取組について、学習指導部会、児童生徒指導部会、健康安全部会の三部会に分かれ、具体的な取組や評価、計画等について、協議しました。9年間の一貫性のある教育により、子どもたちが安心して生きる力を育めるよう、藤岡地区内の教職員が連携して、取組を実践していきたいと思います。

情報モラルについて② ~いきいきタイム~

 今日のいきいきタイムは、情報担当の先生から、情報モラルについての動画が各教室に配信されました。情報モラルについての配信は、今年度2回目になります。
 今日は、スマートフォンの使い方で、気を付けることを学びました。ついつい長時間になって生活習慣が乱れがちになったり、友達とのオンラインでのやりとりでは、顔が見えないことや声が聞こえないことから、相手の状況が判断できず、返信が来ないとイライラしたり、様々なトラブルが発生しやすいことを学びました。どの教室も真剣に動画を見て学ぶことができました。
 便利なものも使い方次第です。ぜひ、おうちの方とも話していただけたらと思います。

   

プール開きを行いました!

 今日はあいにくの雨になってしまったので、体育館でプール開きを行いました。先週、5・6年生が掃除をしてくれたピカピカのプールが見せられず、残念でしたが、学年代表の児童がそれぞれの目標を発表し、意欲が高まったようです。

 進行してくれた運動委員会の皆さん、ありがとうございました。これから安全に気を付けて、楽しいプールの学習をしていきましょう。

  

花いっぱい運動 ~きれいになりました~

 今日は、栽培委員さんの主催で「花いっぱい運動」を行いました。委員会の説明の後、学年ごとに分かれ、花の苗を花壇に植えました。マリーゴールドやニチニチソウ、サルビアなど、花壇が色とりどりに整備されました。
 昼休みには、企画委員さんがよい子の像前の花壇も花の苗を植えてくれました。これから大切に育てていきたいですね。栽培委員さん、担当の先生、ありがとうございました。

     

プール清掃 ~5・6年生 ありがとう~

 今日の5・6時間目はプール清掃でした。5・6年生と先生たちでがんばりました。
 清掃前のプールの底は、砂等があり、ヌルヌルしていましたが、頼もしい6年生が何人か先に入って清掃を始めると、「手伝って」「こっちに水をお願い」と声を掛け合いながら、協力して作業が進みました。5・6年生はみんな、よく働きます。
 最後にきれいになったプールで記念写真を撮りました。5・6年生、先生たちもご苦労様でした。ありがとうございました。

       

 

朝のあいさつ運動

 今朝はあいさつ運動があり、校門では元気なあいさつが交わされました。今朝の当番は、とてもはっきりとしたいい声だったので尋ねてみると、放送委員会の子どもたちでした。「いつも放送しているので」さすがですね。いいあいさつをありがとう。

 

English☆OneーPoint☆Lesson #2

 今年度もお昼の校内放送では、ALTのプロ級のDJ、子どもたちとの軽快なコミュニケーションで「OneーPoint☆Lesson」コーナーを放送しています。(初めて聞いた1回目はラジオ?CDを流している?と思ったくらいです)
 今日は2回目、「テレビを見ているから『静かにしてよ!』」というときに使う英語、“Be quiet.” 放送室の友達はALTの先生の後について、上手に発音できました。教室のみんなもできましたか?ちなみに先生も放送室で大きな声でリピートしました。
 英会話ができるってたのしいですね。ALTの先生、放送委員会の皆さん、これからも楽しみにしています。

 

ボランティアさん、ありがとうございます!

5月17日(金)

学校支援ボランティアさんの力を借りて、花壇の準備が整いました。

来週の花いっぱい運動で、全校児童で花を植えます。ピース

体育館のわきの草もきれいにかっていいただきました。キラキラ

砂場も耕うん機で耕し、ふっかふかです!(とびこめそうです興奮・ヤッター!)

    

3ツ星ボランティアの皆さん、ありがとうございました!3ツ星

楽しいクラブ活動 ~4・5・6年生~

 今日の6時間目は、みんなが楽しみにしているクラブ活動でした。
 校庭西で野球をしていたのは、スポーツクラブ。チームで声を掛け合って、ナイスバッティング!ナイスラン!逆転したかな?盛り上がっていました。
 西門の水道付近で活動していたのは、科学クラブ。「楽しいー。」フィルムケースを使ってバブロケットに挑戦しました。「ぽっ!」音がすると、ケースが3mくらい飛んでいました。バブのいい匂いがしました。
 校庭東で空缶を蹴って活動していたのは、ふるさとクラブ。缶蹴りをしていました。校庭が広すぎて、隠れるところが少なくて鬼がなかなか缶から離れず、「探しに行けー」という声も聞こえました。
 図工室にいたのはものづくりアートクラブ。好きなイラストを描いていました。タブレットを使う人、紙で描く人、好きな道具で描いていました。
 音楽室で話合いをしていたのは、ミュージッククラブ。合奏で演奏する曲を相談していました。どの曲に決まったかな?

    

 

安全ボランティア連絡会・教育後援会役員会・PTA理事会 ~ありがとうございました~

 今日は3つの会議を行いました。
 安全ボランティア連絡会では、名簿の確認、児童の登下校の見守り、あいさつについて、地域の危険箇所、自転車の乗り方についてなど、情報をいただきました。終了後、児童との対面式を行い、下校の見守りをしながらお帰りになりました。朝も午後もたいへんお世話になりました。

   

 次に教育後援会役員会がありました。事業計画を確認し、今年度も会費の集金、資源物回収のご協力をいただくことになりました。

   
 最後にPTA理事会を行いました。PTA会員数の減少に伴い、会員の皆様の負担を少しでも減らせるよう、理事会でも改善策を講じ、熱心にご協議いただきました。「できる人が できるときに 子どもたちのために」笑顔で活動できるPTA活動を今後ともよろしくお願いいたします。
 本日の会議を通して、保護者の皆様、地域の教育力の高さと多くの皆様に支えられている学校であることを実感いたしました。心から感謝申し上げます。ありがとうございます。 

今日の1時間目は・・・~1年生 6年生~

 今日の1時間目、1年生は算数でした。授業の始まりの気を付けの姿勢があまりに素晴らしいので感心して、パチリ。写真をご覧ください。こんなに上手にできるようになりました。学習の取りかかりも早くなり、よく考え、手を挙げて、たくさんまるをもらっていました。すごいぞ!1年生!

   

 6年生は、グループになり、タブレットで調べ学習をしていました。5月末に行く修学旅行で、班別行動の計画を立てていました。行ってみたい場所とかかる時間、食べてみたいものなど、ワクワクしながら計画しています。もうすぐ就学旅行、楽しみですね。
    

第1回学校運営協議会開催!~ありがとうございまいした~

 今日は今年度第1回目の学校運営協議会を行いました。学校運営協議会制度は、学校運営に地域の声を積極的に生かし、地域と一体となって特色ある学校づくりを進めていくことができる有効な仕組みです。今年度も7名の地域住民の方、保護者代表の方に委員を務めていただくことになりました。
 今回は、今年度の学校運営の基本方針について承認していただき、ご意見をいただきました。また校内を巡り、授業の様子も見ていただきました。楽しそうに学習している児童の様子をお見せすることができたと思います。いただいた貴重なご意見は、今後に生かしていきたいと思います。学校運営協議会委員の皆様、ありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。

   

今日の給食~こどもの日献立~

 今日の給食は、こどもの日献立でした。セルフたけのこごはん、牛乳、さわらの西京焼き、すまし汁、こどもの日ゼリーが出ました。すまし汁のおふは、色とりどり、たけのこはシャキシャキして、旬を感じました。上手に混ぜご飯にできたでしょうか。「たけのこ、おいしい」と子どもたちは楽しそうに食べていました。今日もおかわりできたかな?
 いつも給食を考えてくださる栄養教員さん、調理員さん、優しく声かけしてくださる配膳員さん、いつもおいしい給食をありがとうございます。

   

朝のあいさつ運動 ~ありがとうございました~

 今朝は、あいさつ運動がありました。今年度も「朝のあいさつ運動」で藤岡こどもネットワークの方々、PTA役員の方が協力してくださることになりました。
 3連休明けの朝でしたが、いつもより子どもたちのあいさつの声が大きく聞こえました。毎朝、お世話になっている安全ボランティアの皆様にも、子どもたちの安全を守りながら、いつも明るく声をかけていただいております。地域の皆様のご協力に感謝申し上げます。朝早くから、ありがとうございました。

   

1年生を迎える会 ~楽しかったです!!~

 今日は1年生を迎える会がありました。
 オープニングでは、「藤朗」も登場して、表現力豊かなコント(?)を披露し、笑いが起こっていました。企画委員会の児童が盛り上げて、つかみはOK!その後、なかよし班ごとに自己紹介をして、記念写真を撮りました。最後に班ごとに「へびじゃんけん」をしました。高学年の児童は、1年生について一緒に走ってくれたり、「じゃんけんぽん!」と大きな声でリードしたりして、1年生が安心してゲームに参加できるよう、進んで行動していました。みんな本気で楽しんでいて、笑顔がまぶしかったです。藤岡小の児童はみんなで仲良く活動できますね。
 この日のために、3年生以上で昼休み代表委員会で話し合ったり、企画委員会は準備をしたり、たくさんの児童の皆さんが頑張ってくれました。ありがとうございました。1年生も上級生もみんな楽しく活動できました。素晴らしい1年生を迎える会になりました。

       

情報モラルについて学びました ~いきいきタイム~

 今日のいきいきタイムは、オンラインで「情報モラル」についての動画を見て、タブレットやスマホなどの使い方、気を付けることを学びました。家でタブレットやスマホなどを使うときは、家の人との約束を守って使いましょう。特に長い時間使うことは健康にもよくありませんね。情報教育担当の先生から、学校のタブレットの使い方についても、ルールを守って使うようお話がありました。どの教室もよく話を聞いていました。便利なものも使い方次第ですね。有効に活用しましょう。

   

 

授業参観・懇談会、PTA・教育後援会総会を実施しました ~ありがとうございました~

 本日、今年度1回目の授業参観・懇談会、PTA及び教育後援会総会を実施しました。
 あいにくの天気でしたが、たくさんの保護者の方にご参加いただきました。子どもたちは、おうちの方の前で、いつもよりちょっと緊張していたようですが、いつも通りどのクラスも落ち着いて学習に取り組んでいたと思います。ぜひ、今日の授業の様子でお子さんの頑張っていたことをほめていただければと思います。
 またPTA及び教育後援会総会は、会議室より各教室へリモートで実施しました。PTAの新役員、地域コーディネーター、地域のボランティアの方など、本校の教育活動のためにご尽力くださり、深く感謝申し上げます。今年度もどうぞよろしくお願いいたします。

       

全国学力学習状況調査・とちぎっ子学習状況調査

4月18日(木)

全国学力学習状況調査(6年生)眼鏡(国語・算数)

とちぎっ子学習状況調査(4・5年生)興奮・ヤッター!(国語・算数・理科)

が、実施されました。

3階の廊下に行くと、しーん鉛筆鉛筆鉛筆

静まり返り、全員テストに集中していました。花丸

全学年までの学習内容が,出題範囲です。

 

1年生は、「初めての図書室キラキラ

手を消毒して借りること、図書バックを持ってくること、図書室では静かにすること、

約束を確認して、思い思いに本を選んでいました。花丸

  

代表委員会① ~1年生を迎える会について~

 今日の昼休みに代表委員会を行いました。3年生以上の各学級2名と各委員会の委員長、企画委員会の児童が参加しました。議題は、「1年生を迎える会のゲームについて」です。
 司会グループの進行で、初めて参加した3年生もしっかりと意見を発表し、他の参加児童も意欲的に意見を出して、活発に話し合いができました。1年生の立場になってどのゲームにするか、考えていました。藤岡小の代表委員会は素晴らしいなあと感心しました。1年生に喜んでもらえる会になりそうです。参加してくれた児童の皆さん、優しく進行してくれた司会グループの皆さん、ありがとうございました。

     


 

立腰について、学びました!

 今日のいきいきタイムは、「立腰」について、オンラインで学びました。
 養護教諭が「立腰」についての目的やポイントなどを説明しました。そして、それを元に、実際に教室で、立腰をやってみました。背中を伸ばし、正しい姿勢になると、気持ちがシャキッとして、集中力も高まるそうです。これからも立腰のポイントを意識して、立腰を頑張りましょう。

   

PTA新旧理事会 ~お世話になりました~

 4月12日(金)18時15分から、PTA新旧理事会を行いました。お仕事帰りのお忙しい中、たくさんお集まりいただき、ありがとうございました。
 今年度は旧役員さんの退任式をこの会で行い、記念品を贈呈いたしました。旧役員の皆様、たいへんお世話になりました。
 その後、新役員の皆様で今年度のPTA組織や活動について協議しました。熱心にご協議いただき、ありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。

     

 

1年生 初めての登校!! 桜満開です!!

 今日は快晴の中、登校班で1年生も学校まで歩いてきました。登校班長さんは、何度も後ろを振り向きながら、1年生の歩くペースで先導してくれていました。そんなやさしさのため、今日の到着時刻はいつもより遅かったです。靴箱のところまで、送ってくれた上級生、教室でランドセルの片付けや朝の用意を手伝ってくれた6年生。どうもありがとう。1年生も安心して学校生活をスタートできました。
 1年生は、今日、藤岡交番の警察署の方に来ていただき、交通安全教室を行いました。教えていただいたことに気を付けて、明日からも安全に学校に来てください。警察署の皆様、お忙しいところ、ありがとうございました。
 上級生は桜満開の校庭で花びらが舞う中、サッカーや長縄、ブランコや鬼ごっこ、たくさんの児童が楽しく遊びました。気持ちの良い昼休みでしたね。

          
 

令和6年度がスタート!

 今年度、新たに4名の先生方、転入生3名の児童を迎え、いよいよ令和6年度がスタートしました。
 新任式では、6年生が代表でお迎えの言葉を発表し、藤岡小の良いところを紹介しました。
 ワクワクの担任発表では、担任の先生の紹介を聞いて、みんな笑顔と拍手で、対面しました。
 始業式では、校長先生から3つのお願いがあり、うなずきながらよく話を聞いていました。児童代表の作文発表では、3年生が自分の目標として考えていることをしっかりと発表しました。
 学級では、教科書を配られたり、楽しそうにレクレーションしたりしていました。
 6年生は、明日の入学式の準備を一生懸命行い、素晴らしい働きぶりでした。6年生の皆さん、ありがとう。おかげで立派な入学式会場ができました。明日の1年生を迎えることがとても楽しみです。

     

 

 

 

 

 

☆とち介ランチです☆

昨日の給食は、待ちに待った「とち介ランチ」キラキラキラキラ

栃木市藤岡地域でとれた農産物を使っています。

献立は・・・

 ☆ミニ米粉パン

 ☆岩舟産にっこり梨のジャム

 ☆牛乳

 ☆なすとトマトのスパゲティ

 ☆いわしカリカリフライ

 ☆フレンチサラダ     でした。

岩舟産にっこり梨のジャムは給食でしか食べられない

貴重なものだそうです驚く・ビックリピース

「あとひとくち運動」展開中の藤岡小では、

ペロリと完食してしまったクラスが多かったですお祝い

地産地消のおいしい給食をごちそう様でした。

今回は、臨海自然教室でも、3食もりもり食べていた

5年生の給食風景をお届けします晴れ

5-1です興奮・ヤッター!

5-2です興奮・ヤッター!

次回もお楽しみにイベント

 

 

避難訓練

 

 9月7日(木)避難訓練を実施しました。今回の避難訓練は、年3回実施する内の2回目に当たります。

第1回目は5月12日(金)に実施した「引き渡し訓練も兼ねた避難訓練」でした。

そして、今回は「竜巻が接近してきた」という場面を想定した訓練でした。

 

避難するときには 

   お=押さない

   か=駆けない

   し=しゃべらない

   も=戻らない

の4つのキーワードを心掛けるとともに、それに加えて

「できるだけ窓ガラスのない場所に避難すること」、「帽子や防災頭巾などで頭部を保護すること」を意識させて

行いました。

子どもたちは、みな真剣に訓練に取り組みました。

もし災害が起こったとしても、「被害を最小限に食い止めるよう」という気持ちが前面にでた有意義な訓練に

なりました。

 

 次回の避難訓練は、3学期(1月)の予定です。

 

 

第一回アルミカン回収!

5/17(水)にアルミカン回収が行われました!

3年間ほど、コロナウイルスの影響で実施できませんでしたが、今年度から再開することになりました

今後は、6月、9月、10月、11月、12月、1月、2月の第3水曜日に行います。

(7月は終業式前日のため、回収はありません。)

カンは、朝、東昇降口と西昇降口にふくろを設置して回収しました。その後、環境委員の6年生が休み時間に集まり、スチールカンが混ざっていないか、中がきれいに洗って乾いているか一つ一つ確認しました

 

来月も回収がありますので、ぜひご協力ください!

 

4/21「1年生を迎える会☆」

4月21日(金)1年生を迎える会お祝いを行いました。キラキラ喜ぶ・デレ

今年度初めてとなる児童会行事に向けて、企画委員会の5・6年生と

6年生が一丸となって準備をして、当日を迎えました。

キラキラアーチでの入場・企画委員会による劇にっこり・なかよしタイム(自己紹介とへびじゃんけん)・似顔絵のプレゼントニヒヒなど、子どもたち手作りの行事となりました。

藤岡小のみんなが、笑顔キラキラで楽しくピース過ごせた温かい会となりました。花丸

5月2日(火)は、全校ウォークラリーですキラキラ

事前の準備や企画、当日の運営では、保護者の皆様に大変お世話になります。

何卒よろしくお願いいたします。キラキラ

 

 

卒業式

卒業生の皆さん、保護者の皆様、本日はご卒業、誠におめでとうございます。

全員出席しての卒業式でした。

6年間単学級だった子ども達ならではの、素敵な卒業式となりました。

卒業生の皆さん、中学校での活躍を応援しています!

6年生を送る会大成功!

5年生が中心となって計画を立て、6年生への感謝の気持ちを伝える会を実施しました。

今年もウォークラリーを企画し、1年生から6年生までの全員が楽しめる会になりました。

5年生の気持ちが6年生にも下級生にも伝わり、全校の気持ちが一つになったとても感動的な会でした。

ウォークラリーを楽しむ    

 

オンライン授業の様子

各教室からオンライン授業を配信して、5時間目を行いました。

児童は各家庭で授業を受けますが、学童に行っている児童は教室で受けました。

今後のことを考えて、子ども達だれもが、タブレットを使ってオンラインで授業を受けられるよう準備しています。

          

   

 

   

【全学年】読み聞かせ、お世話になりました

10月27日(木)、読み聞かせボランティア「藤」の皆様による、朝の読み聞かせです。

今回は、1~6年生の全クラスで、児童のために選んだ本を読んでいただきました。

【1年1組】ハロウィンのかぼちゃをかざろう

 

【2年1組】さかさのこもりくんとてんこもり

 

【3年1組】教室はまちがうところだ

 

【3年2組】もりのかくれんぼう

 

【4年1組】じごくのそうべえ

 

【4年2組】貝の子プチキュー

 

【5年1組】たいせつなこと

 

【5年2組】せかいでいちばんつよい国

 

【6年1組】ほんやのポンチョ

 

ありがとうございました。次回もよろしくお願いします。

 

 

今週は、きらめきWEEKでした!

 

今週は、家庭学習強調週間(きらめきWEEK)でした。

ご家庭でもご協力いただきありがとうございました。

 

ところで藤岡小学校には、自学コーナーがあることを知っていますか?

実は、職員室前の掲示板に、ステキな自学を紹介するコーナーがあります。

そして、きらめきWEEK中に、積極的に自学に取り組んでくれた子たちがいます。

ぜひ紹介させてください!

 

 

どれもアイディア満載のステキな自学です!!

また、その自学をみて、「こんなことやってみたい!」、「自学って楽しそう!」と話している子たちもいました!

ぜひ、”自ら学ぶこと”を楽しんでもらえるきっかけになれば・・・と思います★

 

働くって楽しい!

 

本日、5・6時間目に

5年生、6年生でプール清掃を行いました!!

 

高学年同士で助け合っている様子が見られました。グループ

集中して、掃除をしてくれたおかげで、プールがとても綺麗になりました!

 

終わったあと、「がんばった~!」、「プールが綺麗になってよかった!」

「在校生よろこんでくれるかな?」と、色々なことを考えている子がいました。

 

学校のため、在校生のために働くことの大切さ、気持ちよさに気付けたようです。ひらめき

これからチーム高学年として、藤岡小学校を引っ張って欲しいと思います!

 

今日は、お疲れ様でした!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

毎週水曜日は・・・?

今年度は、新しいALTのロバート先生が来校する水曜日に合わせて

お昼の校内放送の時間に「イングリッシュ講座」を行っています!

 

毎週水曜日に、ALTのロバート先生と、放送委員、そして「イングリッシュ講座に参加したい!」と希望した児童で、お昼の校内放送をさらに盛り上げています了解

 

今日は、「Really?」(本当ですか?)を使う場面や発音の仕方を分かりやすく紹介してくれました。

 

今後もどんな英語が学べるか、楽しみにしている児童がとても多いようです♬

ぜひお子さんに、今日はどんな英語を学ぶことができたのか、聞いてみてください!

 また、イングリッシュ講座へのチャレンジャーを募集中です!間違いは気にせず、誰でもチャンスはありますので、お子様にもおすすめください。お待ちしておりますハート

上前日の昼休みに打ち合わせをしています!!

上放送した英語を、校内に掲示しています!いつでも振り返ることができますね!

 

1年生を迎える会

本日、1年生を迎える会を行いました!

企画委員の子どもたちが中心となって盛り上げてくれたので、楽しく笑顔で過ごす

ことができました。

 

特に、アクティビティの『へびじゃんけん』は、ぐるぐるの白線の上を一生懸命走り、

いつもとは違う、白熱したじゃんけんになりました。ピース

 

見ているこちらも、つい熱く応援してしまうくらいでした!興奮・ヤッター!

 

また、この会に向けて、企画委員の子どもたちが中心となって準備をしてきました。

2~6年生にも協力してもらい、1年生へ贈るプレゼントを作りました。

そして今日、素敵な手作り王冠王冠とメダルをプレゼントすることができましたハートハート

 

みんなで協力したからこそですね!

これから1年生と一緒に、いろんな活動ができることが楽しみですね!

今年度、はじめてのクラブ

本日、今年度はじめてのクラブ活動を行いました!

6年生のクラブ長を中心に、1年間のめあてを立てたり、活動内容を決めたりしました。

 

今年度は、

①アスリートクラブ

②スポーツクラブ

③ふるさとクラブ

④ものづくりアートクラブ

⑤ゲームクラブ

⑥科学パソコンクラブ

 

の中から、希望したクラブに所属しました。 

 

はじめてのクラブでドキドキしている4年生

去年とは違うクラブを希望し、わくわくしている5年生といっしょに

協力しながら、クラブ活動を楽しめるようにしていきたいですね!

 

6年生、よろしくね!

    アスリートクラブ       スポーツクラブ

    ふるさとクラブ       ものづくりアートクラブ

    ゲームクラブ         科学パソコンクラブ

 

**PTA総会**旧役員の皆様お世話になりました。

昨日、PTA総会を行いました。体育館と各教室をつないで、リモート開催をしました。

PTA会長の小野様を始め、役員の皆様、一年間たいへんお世話になりました。

コロナ禍により、予定どおりにならないことが続いた一年間でしたが、

ご理解とご協力をいただきましたおかげで、学校の教育活動を無事行うことができました。

新役員の皆様、どうぞよろしくお願いいたします。

  

     リモート開催            体育館

  

  司会お世話になりました         会長あいさつ

  

    校長あいさつ            感謝状贈呈

  

    旧役員の皆様           花束贈呈

 

    新役員の皆様         新PTA会長あいさつ

授業参観お世話になりました!

本日、令和4年度、最初の授業参観を行いました。

進級し、新しいステージで頑張るお子さんの様子はいかがでしたでしょうか。

 

どの学年でも、元気な声が廊下に聞こえてくるぐらい

いきいきと、楽しそうに活動している姿がありましたグループ

 

また、PTA・教育後援会総会、並びに懇談会とお世話になりました。

今年度も、藤岡小学校をよろしくお願いいたします。

 

今後も保護者のみなさんに、藤岡小の子どもたちの活躍を授業参観以外でも

見ていただけるよう、ホームページも随時更新していきます!よろしくお願いいたします!

 

  

     1年1組             2年1組

 

      3年1組           3年2組

 

      4年1組            4年2組

 

     5年1組             5年2組

 

     6年1組             ひまわり

全国学力調査(6年生) とちぎっ子テスト(4・5年生) 実施

6年生は「全国学力・学習状況調査」鉛筆4・5年生は「とちぎっ子学習状況調査」を実施しました鉛筆鉛筆

それぞれ、国語・算数・理科の3教科と質問紙(アンケート)です。

午前中いっぱいかけて行われたテスト、前年度までにつけた力を発揮できるように

真剣に取り組んでいましたにっこり

 

    

        6年生             6年生

   

        5年生              4年生

1ツ星 草むしり☆★ボランティア★☆

9月30日(木)晴れ  清掃の時間に校庭の草むしりを行いました。

 長期の夏休みの間に絵文字:晴れ校庭に草が生えてしまいました。技能員さんも抜いてくれていたのですが、広い校庭ですので絵文字:キラキラ十分な時間をかける余裕はありませんでした絵文字:冷や汗

 そんな折絵文字:晴れ6年生の児童が昼休みに草むしりを始めました絵文字:キラキラすると、日に日に人数が集まり増えていきました絵文字:ひらめき
そして今日は、ほとんどの学年からボランティアの子どもたちが集まり、草むしりに汗を流しました絵文字:星進んで校庭をきれいにしようと思う子どもたちがこんなにいることにうれしくなりました絵文字:ハート絵文字:星絵文字:キラキラ絵文字:ハート絵文字:星

 10月16日に運動会も予定されています絵文字:重要気持ちの良い校庭でできるといいなと思います絵文字:キラキラ

         
              

晴れ 【全校】 昼休みのようす

 6月11日(金)昼休み
 
 連日絵文字:晴れ快晴絵文字:重要昼休みには元気に遊ぶ児童がたくさんいます。「クラスで遊ぶ日」として、みんなで話し合って活動を決めて遊ぶクラスもあれば、異学年で仲良く遊ぶグループもあり絵文字:キラキラさまざまです絵文字:学校
 先生方も一緒に加わって遊びます絵文字:猫
 今週は、教育実習生とスクールサポートスタッフも、子どもたちから大人気でした絵文字:キラキラ絵文字:四人絵文字:キラキラ

   
   

汗・焦る 【クラブ】カヌー体験

6月3日(木) 6校時 クラブ活動

 本校では絵文字:学校クラブ活動として、4年生から6年生までの児童が6つのコース絵文字:ひらめきに分かれて活動しています。
 その中で絵文字:記念日「ふるさと」の児童が絵文字:出張カヌー体験をしました絵文字:晴れ講師はこれまで長年にわたってご指導をいただいている荒畑様です。
 カヌーに乗るのは初めての子どもたちもいましたが、とても楽しい時間絵文字:星絵文字:キラキラ絵文字:キラキラ絵文字:星となりました。

 絵文字:笑顔準備体操と注意事項    絵文字:笑顔オールの使い方     絵文字:笑顔こんなにあったなんて!
   

  絵文字:ふーん最初はビクビク    絵文字:笑顔だんだん方向があってきて   絵文字:笑顔そして楽しく!
   

 このほか、「アスリート」「スポーツ」「ものづくり」「ゲーム」「アート」の活動班がありますので、
今後ご紹介していきます。

【全校】 花いっぱい運動

 6月1日(火)のいきいきタイムに、「花いっぱい運動」を行いました。今年、植えた花は、サルビア・ペチュニア・ガザ二アです。毎年、本当にきれいに学校の花壇に咲いています。栽培委員会の児童が、事前に花壇の草取りをしたり、土を耕したりしました。来校される際には、ぜひ花をご覧になり癒やしのひとときを絵文字:ハート絵文字:ハート絵文字:ハート

  

【全校】 プール開き

 5月25日(火)、朝のいきいきタイムでプール開きを行いました。
 運動委員の児童が司会や開閉会式の言葉を述べ、各学級の代表も水泳の目標を立派に発表することができました。
 例年はプールサイドで行いますが、今年は、新型コロナウイルス感染症対策のため、校庭で行ったのち、学年ごとにきれいになったプールを見学しました。

 児童からは、「きれいなプールに早く入りたい!」や「5、6年生ありがとう!!」「プール清掃は、大変だったけど、がんばったかいがある!!!」などが聞こえ、今年の水泳を頑張ろうという気持ちが高まっていました。

   

  安全に配慮し、新型コロナウイルス感染症対策を丁寧に行い、例年以上に気をつけて実施してまいります。

明日は七夕集会&マイチャレンジ

 明日は七夕集会です。
繁桂寺さんのご厚意により、今年も竹を数本をいただきました。
企画委員が繁桂寺さんへ竹を取りに行ってきました。
明日が楽しみですね!

今日からマイチャレンジ(職場体験)で藤岡一中の2年生が3人来ました。
上学年を中心に勉強を教えてもらったり、休み時間に一緒に遊んだりして過ごします。
竹取りもお手伝いしてくれました。
3日間よろしくお願いします!
   

給食感謝集会

  1月30日(火)に給食感謝集会がありました。

給食委員会から給食当番の服装についての確認や


各クラス代表の標語発表や


給食委員会による劇がありました。


その題名は「給食戦隊エイヨウジャー」

体をつくるもとをつくる レッド
エネルギーのもとをつくる イエロー
体の調子を整える グリーン


好き嫌いをしている子どもたちの前に‥


世界中を好き嫌いで病気にさせ、地球を破滅させようとする、ダークキライダーと
みんながお菓子を食べて太って病気になって苦しむことを望む、ダークショコラが現れて‥


一人一人戦いを挑むも栄養が偏ってしまうため、やられてしまうエイヨウジャー‥

博士の助言で、3人合わせて栄養のバランスを取って戦い、見事勝利するのです!



みんなも好き嫌いしないで栄養のバランスを取ろう!
エイヨウジャーはいつもみんなの中にいるぞ!

2学期最後の給食

 2学期最後の給食はクリスマスメニューで、チキンやシチューなどが出ました。
そして、みんなが待ちに待っていたセレクトデザート!

①チョコレートケーキ

毎年恒例のチョコレートケーキ!
今年はロールケーキでした。

②ストロベリーケーキ

これも毎年恒例のストロベリーケーキ!
チョコレートケーキ同様ロール型でした。

③プリンアラモード

初登場!プリンアラモード!
プリンに加えてフルーツやクリームが添えられていました。

どのデザートを選んだ子もおいしく完食!
(食べるのに一生懸命で食べているところの写真を撮り忘れました・・・)

3学期の給食も楽しみですね!
皆様、よいお年を絵文字:笑顔

資源物回収

 今日は資源物回収でした。
1年生から6年生までのボランティアのみなさんも一生懸命に働いてくれました!
ご協力いただいた皆様、ありがとうございました!今回もチャンプさんにお手伝い頂き、
6台の回収車と大勢の職員の方に来ていただきました。ありがとうございます。
    
    

とち介ランチ

 今日はとち介ランチの日でした!
メニューは…
○ご飯(栃木市産のコシヒカリ米)
○ソースカツ(栃木市産の豚肉使用)
○ほうれん草ともやしのごま和え(栃木県産のほうれん草と栃木市産のもやし使用)
○にらとゆばの味噌汁(栃木市産のにら、栃木県産のゆば使用)
○牛乳(栃木県産)
○とち介味付けのり(とち介スペシャルパッケージ仕様)

今回配付しました「ちょこっと食通信特別版」には、にらのお話が載っています。
是非お読みくださいね!

さて、とち介ランチは、今回もおいしくいただきました!
ごちそうさまでした!

   
   
   

Activities of English club

 今日はクラブ活動最終日でした。
レッツイングリッシュクラブでは、季節にちなんだ活動を行いました。

 先週の11月6日はハロウィーンパーティ!
ハロウィーンについてALTのジョン先生から話をきき、


先輩達が残してくれたハロウィーンハウスを使ってハロウィーンパーティを楽しみました。
   
 ハロウィーンハウスをノックすると・・・

  
出てきたのは仮装したジョン先生が!!!

 

"Trick or treat!"と言うとお菓子をくれました♪

そして今日、11月13日はクリスマスパーティ!簡単なデザートを作りました!
   
"Which do you want, pancake or dounut?"
"Which do you want, white cream or chocolate cream?"
"Which do you want, caramel syrup or choclate syrup?"
ALTのジョン先生からの質問に"~,please!"と上手に答え、自分のデザートを作りました。

  

おいしく食べた後は、パズルゲーム!2グループに分かれてやりました!
  

1年間楽しく活動できました!

とち介ランチ

 今日の給食はとち介ランチでした。
とち介ランチには、栃木市で作られた農畜産物が使われています。
 今回のとち介ランチには…

○ご飯(栃木市産コシヒカリ米)
○豚肉とにらのスタミナ焼き(栃木市の豚肉、にら、にんにく)
○黒大豆枝豆(栃木市産の黒大豆枝豆)
○中華スープ(栃木市産のねぎ)
○とち介ぶどうゼリー(栃木市産ぶどう)
○牛乳

 どのクラスも楽しくおいしくいただきました!
 ごちそうさまでした!絵文字:食事 給食

  
   

  

5・6年生 読み聞かせ


 今日は読み聞かせボランティア3名の方に、5・6年生を対象に読み聞かせを行っていただきました。
情景を想像できる、とても柔らかな語り口に、子どもたちも真剣に聞き入っていました。
 3名のボランティアさん、本当にありがとうございました。今度もよろしくお願いいたします。

マイチャレンジ最終日

 22日から職場体験で来ていた中学生も今日が最終日でした。
 勉強を教えてくれたり、音楽の授業でピアノを弾いてくれたり、一緒に遊んでくれたり、大活躍でした。
 この3日間で体験したことをこれからの生活に生かしてほしいと思います。
    

とちすけランチ

今日の給食は、みんなが楽しみにしていた「とちすけランチ」です。
コッペパン、栃木市産の巨峰ジャムと、やしおますのマヨネーズ焼き、こふきいも、トマトスープ、とちすけいちごゼリー。全部とても美味しかったです。
とちすけメニューについて先生から説明を受けた1年生は、はじめてのとちすけメニューを元気いっぱい美味しく食べていました。

離任式

 3/31(金) 離任式が行われ、4名の先生方とお別れすることになりました。
児童代表から各先生方への思い出やお礼をお話し、その後お別れする先生からお話を頂きました。
 これまでお世話になった先生方から頂いた話や言葉を忘れず、来年度もがんばりましょう。
また始業式には新しく先生がいらっしゃいます。楽しみにしていてください。

離任される先生方、今日までありがとうございました。
 次の学校でのご活躍を期待しています。
     
      

修了式・表彰

  H28年度修了式を本日迎えました。
  1~5年生の各クラス代表児童が、修了証を受け取りました.
4年生の代表児童は、楽しかったことがいっぱいあった一年間を振り返り、来年度はもっといい自分になれるようにがんばりたいと、発表しました。 
  今日は、1年間の成長を振り返ってできるようになったことを考え、おうちの方と話し合ってほしいと思います。学びの姿には、がんばったことがたくさん書いてあります。
  4月の始業式の日に元気に登校することを、楽しみに待っています。
  1年間たいへんよくがんばりました。、
  児童指導主任の先生から「安全に生活しよう」「規則正しい生活」「事件防止のために行き先をしっかり伝えよう」と3つのことを伝えました。 これらのことを守って、楽しい春休みを過ごしてください。
   

最後のALT交流学習

 3/22(水) 今年度のALT交流学習が終わりとなりました。
そこで、業間の時間を使って、1年間お世話になったアリアン先生への感謝の会を行いました。
 5年生の代表児童が感謝の手紙を読み、花束と各クラスからのメッセージをプレゼントしました。アリアン先生の授業はとっても楽しく、藤岡小学校の子ども達は、英語の時間が大好きです。これからもがんばろうね。

   

 1年間楽しい英語の授業をありがとうございました。
                
 

H28年度 卒業式

 3/17(金)本日は卒業生が多くの来賓の皆様やご家族の方、先生方や在校生に見守られて卒業式が行われました。

  卒業生の立派な態度はもちろん、在校生の歌や呼びかけにも心がこもり、温かく感動的な式となりました。
 式後には先生からの最後のプレゼントも。。。
 
 卒業式終了後は記念写真を撮り、在校生のお見送りがありました。名残惜しい様子で、友達同士や先生方との記念撮影の様子がたくさん見られました。中学校でも遊びに学業に、一生懸命励んでください。いつまでも応援しています。
     本当におめでとうございます。
  

       

卒業式 準備

 3/16(木) いよいよ卒業式を明日に控え、今日の午後は5年生が、卒業式準備を行いました。
大活躍の5年生。立派な会場ができました。
  明日は心温まる、すてきな卒業式を迎えられそうです。 
  
       

全校参加! 6年生をつかまえろ

 3/13(月)昼休みに、児童会主導の”6年生をつかまえろ!”を行いました。

 6年生と、1~5年生の二手に分かれて、鬼ごっこをしました。
初めは、6年生の素早い動きについていけず、なかなか捕まえることができませんでしたが,
4・5年生が加わると、圧倒的に人数が増え、動きもすばやくなり、上手に6年生を捕まえることができました。
  追いかける人数が多く、逃げる側の6年生はクタクタの子もちらほら・・・
 
 卒業前にまた一つ素敵な思い出が増えましたね絵文字:ハート
   

卒業式予行&表彰

 3/10(金) 本日、3・4校時に卒業式の予行を行いました。
 
 これまで業間を使って呼びかけや歌の練習を行ってきました。
6年生はもちろん、どの学年も緊張感を持って予行に臨むことができました。
 卒業式まで あと”7日”。 残りの卒業式の練習もがんばりましょう!

 そして、最高の卒業式にしましょう!!  
   

そして予行後には、皆勤賞や精勤賞、運動に関する表彰などを行いました。
   
 表彰された6年生おめでとうございます。 

給食おいしかったよ

6年生を送る会の後、なかよし班ごとに各教室に分かれ、給食を食べました。
 普段と違う教室・メンバーでの給食は新鮮で賑やかな食事になりました。
 給食中は6年生への質問タイムや面白い話で楽しい時間を過ごすことができました。
 小学校での給食も残りわずか。楽しい給食も、良い思い出の一ページになりますね。
   
給食後、なかよし班ごとにケイドロや中線踏み、こおり鬼などで体いっぱい動かしました。
  

6年生ありがとう!!

2/24(金)3・4校時に行われた、”6年生を送る会”は6年生のステージからの入場で
始まりました。
   
  6年生と一緒に遊ぶ活動「なかよしタイム」では”じゃんけん列車”や”缶積みリレー”で楽しみました。、
   
 その後6年生に感謝の気持ちを伝える「ありがとうタイム」では、”ジェスチャーゲーム”をしたり、こっそり用意していた先生方や在校生が踊る「恋ダンス」の動画もみんなで見たりしました。 
     
  なかよし班の一人ひとりから、メッセージを添えて手作りプレゼントが贈られました。感動のあまり涙をする場面も。 心のこもったプレゼントありがとう絵文字:重要
  6年生からもお礼のメッセージやステキな合奏・合唱のプレゼントのお返しがありました。
 ここまで長い時間をかけて、5年生が準備してくれました。当日も司会や進行もすばらしく、藤岡小学校を安心して任せられる6年生になりそうです。  
 6年生退場後はサプライズで6年教室前に人文字を作りエールを贈りました。夢と希望を持って、立派な中学生になってくださいね。